おはようございます☆彡
■一般社団法人 未病ヘルスケア協会がお届けする『未病情報!』![]()
![]()
![]()
https://mibyohc-association.or.jp
■感染予防対策「マスク」「消毒」以外
どんな予防対策が望ましいのか?
笠木医師が語られている動画を視聴
くださればお分かり頂けます
▼お申込みは下記サイトより
お願い致します・・・
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

無添加プロテイン卸販売専門公式サイト
■ヘルスケア事業を経営されている
・デンタルクリニック様
・エステサロン様
・整骨院様
・鍼灸院様
などヘルスケアを営まれているオーナー様に
お取り扱い頂けます
■一般企業様では福利厚生で
従業員様の健康管理にお役立て頂けます
無添加プロテインの詳細はこちらでご確認お願い致します

■ダイエット・健康に必要な「脂肪量・筋肉量・水分量」がわかる
InBody570は体水分を細胞内水分と細胞外水分に分けて分析します。
高周波を含む多周波数分析をしながら、測定時間が約30秒と短いことも特徴です。
◆測定項目◆
体重・タンパク質量・ミネラル量・体脂肪量
除脂肪量・筋肉量(四肢)・体水分量
細胞外水分量・細胞内水分量・細胞外水分比
BMI・体脂肪率・体脂肪量・部位別体脂肪量
内臓脂肪レベル・骨ミネラル量・骨格筋指数
基礎代謝量・骨格筋量
■カラダ組成を詳細に確認して
▼トレーニングに役立てたい個人・団体(野球・サッカーなど)
▼健康保持の為に利用したい
とお考えの方は下記にお問合わせください
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
大阪府堺市西区草部1085-22
堺オフィス カラダ組成「INBODY」
■本協会では提携クリニックで「未病検査」を実施しています
”2つ”の未病検査
■どんな症状の場合に未病検査を受けるの?
◇医療検査を受けても困っている症状の原因が分からない
◇様々な施術を受けたが症状が改善しないで困っている
◇頭痛外来で検査したが「異常なし」と診断されたが症状は続いている
◇骨盤が歪んでいると言われたが「ホント?」確認する方法があるのでしょうか?
不調が続いているなら未病検査をお受けください
ご依頼は下記オフィスにお願いします
■ 「1570号」を超える
未病ヘルスケア通信を現在進行形でお届けしています!
未病ヘルスケア通信の購読・登録はこちらからお願いします
【告知】![]()
![]()
自然素材の食品 そして 未病サプリメントの「販売・代理店」
募集しています![]()
詳しくはサイトをご覧ください
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
■未病ヘルスケア通信テーマ
━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━
《“非健康”は「炎症」+「酸化」の象徴》
━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━
おはようございます
未病ヘルスケア協会 柳瀬(やなせ)です
■暑いし湿度が高い・・・
その上に「マスク」とくれば
体調が日に日に悪くなるのは
当然と言えば当然・・・
けど本人は“特に悪くもないかなぁ”と
言うが多くの人は
不調に慣れているかもしれない
要は気づいていないんだと思う
逆に
健康管理していると“健康センサー”は
素早く働くので不調には敏感となる
■すると
何が問題なのか?を考えてアクションを
起こすので快復はめっちゃ早い(笑)
一旦不調に陥ると回復が遅い人は
日頃から健康管理ができていない
そんな人ほど・・・
毎日楽しんでいる生活を送っている筈
この楽しむは単なる欲求処理で
健康管理として楽しんでいる訳じゃないので
不調が長続きする傾向にある
そんな健康状態で天候が悪くなると
余計カラダは“しんどくなる”
■この季節は
突然の雷雨などに見舞われる時期でもあり
気圧が変化し易い
すると自律神経が乱れ「頭痛」「めまい」「倦怠感」
などの不定愁訴が現れる
近年注意すべき天候は
▼線状降水帯
局地的な大雨が断続的に降り続く状態で
避難勧告も発令されることもある
すると避難場所でのストレスも加わり
余計不調が悪化することになる
■この不調という問題の大きな
原因とされるのが
私たちが毎日摂る『食事』の内容です
カラダと心は『食事』から得る栄養素で構成されている
その『食事』のクオリティーが劣悪なら
カラダに備わっている免疫機能は低下し
様々な辛い症状に見舞われる可能性が高くなる
■ですが
体調が優れない理由として『食事』を挙げる人は殆どいない
不思議だと思いませんか(笑)
何かというと自身以外に原因を押し付ける(笑)
▼冷えたかな?
▼仕事遅くまでしていたから
▼最近仕事量が多くて
▼同僚のストレスで・・・
『食事』の内容を原因にはしない
それは“好きなモノを食べている”
これが理由です
けど好きなモノばかり食べていると
栄養素の偏りもあるが
殆どが糖質になっていると思う
いわゆる炭水化物です・・・
■三大栄養素の一つ
ではありますが
偏り過ぎると不調や疾患の原因となる
その代表的なのが・・・
▼糖尿病
▼肥満(後天的)
▼痛風
▼精神疾患
▼NASH(肝炎)
殆どの病気 や 体調不良に 炭水化物が関わっています
その結果
「炎症」が慢性化し 「酸化」が一層進み
代謝が悪化するサイクルに陥る
■私たちの病気(先天性除く) や 体調不良の殆どが
『食事』の優劣で決定されると思う
※ここでは「ストレス」は割愛します
病気 や 体調不良の原因は 〈慢性炎症〉である事は
幾度となくヘルスケア通信でお伝えしていますが
その〈慢性炎症〉を抑制させる意味でも
『食事』は大変重要となります
ではどんな『食事』が「炎症」「酸化」を抑止できるのか…
■おススメするのは
植物である【野菜】
この【野菜】には 沢山の《抗酸化物質》が含まれています
「酸化」とは…
物質が酸素と結合する反応を言います
「酸化」= カラダが錆びるとも言う
私たちが呼吸している2%は
必然的に酸化力の強い有害な活性酸素になります
この活性酸素を抑えるのが〈抗酸化力〉
ところが様々な要因で活性酸素が増え過ぎる事があり
処理しきれなくなり 「酸化ストレス」が発生…
この「酸化ストレス」は「炎症」を作り出す原因とも言われる
■「酸化ストレス」が生まれると
「炎症」が引き起こされるというメカニズムから
どうしても〈抗酸化力〉を高める必要がある
その結果「炎症」を鎮めることが可能となる
その〈抗酸化力〉を高めるのが
先に述べた【野菜】なんです
【野菜】= 植物
は 動き回ることができないので
紫外線などのダメージから身を守る為に
『ファイトケミカル』と呼ばれる成分を自ら作り出し
自己防衛をしています
■これこそが〈抗酸化力〉なんです!
〈抗酸化力〉の強い栄養素の代表として
▼ビタミンC
【野菜】や果物にも沢山含まれています
▼ビタミンE
ナッツ類やオリーブオイルなど
では 代表的な『ファイトケミカル』は
▼ポリフェノール
・アントシアニン→茄子やレッドオニオン
・イソフラボン→大豆
・ケルセチン→玉ねぎ
▼カロテノイド
・βカロテン→人参やほうれん草など
・リコピン→トマト
・カブサンチン→赤パプリカ
▼イオウ化合物
・アリシン→ニンニクや玉ねぎ
・硫化アリル→ニンニクや玉ねぎ
・スルフォラファン→ブロッコリー
■これらの植物に〈抗酸化力〉たっぷりの
『ファイトケミカル』が含まれています
但し…
『ファイトケミカル』は外側の皮の部分に含まれているので
皮を含む丸ごと食べるのがポイント!
【野菜】には 私たちの健康を支える
素晴らしい栄養素がたっぷり含まれています
炭水化物中心の『食事』を改め
〈抗酸化〉の栄養素をたっぷり含んだ
【野菜】をたっぷり摂り
カラダの「酸化」を防止して
健康維持に努めてください
感染問題が継続しており
「マスク」や感染に対するストレスも
「酸化」を助長します
さぁ「マスク」を外して深呼吸しましょう!
そして〈抗酸化力〉を高める
【野菜】を充足してください
健康なカラダと心は“食べ物”から作られる
しっかり脳に刷り込んでください・・・
予防に勝る治療はなし
■マスク以外の感染予防対策を知りたい人が読むブログ
■快適な暮らしを求めている人が読むブログ
■パンが好き!という人は必ず読んでください
☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪
発行者 : 一般社団法人 未病ヘルスケア協会
問合せ先 :https://mibyohc-association.or.jp
※本文等でご案内しているサービス・商品をご利用になってのトラブル等について、
当方では一切責任を負いかねます ご自身の責任でご判断ください
※解除の際は件名「解除」を記載の
上こちらにメール送信ください
Copyright(c) 2010ー2022 Mibyo Healthcare Association All rights reserved


















