おはようございます☆彡
■一般社団法人 未病ヘルスケア協会がお届けする『未病情報!』![]()
![]()
![]()
https://mibyohc-association.or.jp
◆トーマス・エジソン(1847-1931)
「未来の医者は薬を与えるのではなく 毎日の食事を考えたり 病気の原因や予防といった
患者のカラダ全体を守ることで 役に立つようになるだろう

無添加プロテイン卸販売専門公式サイト
■ヘルスケア事業を経営されている
・デンタルクリニック様
・エステサロン様
・整骨院様
・鍼灸院様
などヘルスケアを営まれているオーナー様に
お取り扱い頂けます
■一般企業様では福利厚生で
従業員様の健康管理にお役立て頂けます
無添加プロテインの詳細はこちらでご確認お願い致します
■ダイエット・健康に必要な「脂肪量・筋肉量・水分量」がわかる
InBody570は体水分を細胞内水分と細胞外水分に分けて分析します。
高周波を含む多周波数分析をしながら、測定時間が約30秒と短いことも特徴です。
◆測定項目◆
体重・タンパク質量・ミネラル量・体脂肪量
除脂肪量・筋肉量(四肢)・体水分量
細胞外水分量・細胞内水分量・細胞外水分比
BMI・体脂肪率・体脂肪量・部位別体脂肪量
内臓脂肪レベル・骨ミネラル量・骨格筋指数
基礎代謝量・骨格筋量
■カラダ組成を詳細に確認して
▼トレーニングに役立てたい個人・団体(野球・サッカーなど)
▼健康保持の為に利用したい
とお考えの方は下記にお問合わせください
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
大阪府堺市西区草部1085-22
堺オフィス カラダ組成「INBODY」
■本協会では提携クリニックで「未病検査」を実施しています
”2つ”の未病検査
■どんな症状の場合に未病検査を受けるの?
◇医療検査を受けても困っている症状の原因が分からない
◇様々な施術を受けたが症状が改善しないで困っている
◇頭痛外来で検査したが「異常なし」と診断されたが症状は続いている
◇骨盤が歪んでいると言われたが「ホント?」確認する方法があるのでしょうか?
不調が続いているなら未病検査をお受けください
ご依頼は下記オフィスにお願いします
■ 「1560号」を超える
未病ヘルスケア通信を現在進行形でお届けしています!
未病ヘルスケア通信の購読・登録はこちらからお願いします
【告知】![]()
![]()
自然素材の食品 そして 未病サプリメントの「販売・代理店」
募集しています![]()
詳しくはサイトをご覧ください
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
■未病ヘルスケア通信テーマ
━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━
《こんな感染予防対策があるなんて・・・》
━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━
おはようございます
未病ヘルスケア協会 柳瀬(やなせ)です
■過去最多の更新が
続いているここ数日・・・
”夏風邪”の勢いが止まりませんね
今後もう少し増えるでしょう
・・・と思う
どうして2年6ヵ月も経過しているのに
予防対策が「マスク」「消毒」「流行りの”注射”」
だけなんでしょ?
そして3回目の暑い季節を迎え
この2年ほどは毎年急増している
今年も同じ・・・
■マスク以外に予防の対策を
施していないんじゃない?
そんな気がしてならない(笑)
2020年から始まった感染症問題
私(やなせ)はブログにも書いているが
「マスク」をせずに過ごしています(笑)
唯一着用するのは飛行機に搭乗する際です
先日は大阪・梅田にある”北新地”で
カフェに入ろうとして
入店拒否されました(笑)
その時の話は・・・
店員「マスク持っていますか?」
私「持っていません」
店員「申し訳ございません入店をお断りしています」
私「わかりました・・・」
■まだ2019年の生活を
取り戻すのは先の先・・・かもです
そこで・・・
7月18日に開催しました「未病講座」
テーマ:感染予防対策と栄養素の関係
講師:医学博士 内科医 笠木医師
※みなと元町内科クリニック院長
こちらが講座風景・・・
■この講座内容を
笠木医師がZOOMで作成し
動画として準備をしてくださいました
3部構成で時間はおよそ130分です
めちゃめちゃ分かり易く講義頂きました
ので誰でも理解できる内容だと思います
まだ続くだろう”夏風邪”(笑)
「マスク」「消毒」「流行りの”注射”」に
頼らず予防対策をしなければ・・・
と思っている人に是非視聴して頂きたい
感染予防対策の動画です
■動画視聴価格は
通常:13200円(税込み)のところ
7月27日(水)12:00(正午)までに
お買い求め頂きますと
26%オフの【9700円(税込み)】となります
上記時間が過ぎますと
正規価格に戻りますのでご了承ください・・・
■お申込みに付きまして
下記の条件をご確認ください
▼Gmailアドレスを取得されている
※独自ドメインはサーバーの容量により
お届けできない恐れがあります
スマホのキャリアメールなどはご遠慮ください
▼YouTubeのアプリケーションをダウンロードされている
この2点だけ必ずご確認お願いします・・・
※お申込み後にご入金口座を
ご連絡差し上げます
入金確認次第
『笠木医師が語る”感染予防対策動画”』
のアドレスをお届けします
■まだ増えるであろう感染陽性者
”私は大丈夫!”じゃなく
今すぐに予防対策を「マスク」「消毒」以外に
施してください
どんな予防対策が望ましいのかは
笠木医師が語られている動画を視聴
くださればお分かり頂けます
▼お申込みはこちらより
お願い致します・・・
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
予防に勝る治療はなし
■免疫が弱くなる体質って?
■あっ!その症状はクスリでは解決しません!
■予防を徹底しているのに何故感染者が増える?
☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪
発行者 : 一般社団法人 未病ヘルスケア協会
問合せ先 :https://mibyohc-association.or.jp
※本文等でご案内しているサービス・商品をご利用になってのトラブル等について、
当方では一切責任を負いかねます ご自身の責任でご判断ください
※解除の際は件名「解除」を記載の
上こちらにメール送信ください
Copyright(c) 2010ー2022 Mibyo Healthcare Association All rights reserved



















