おはようございます☆彡

■一般社団法人 未病ヘルスケア協会がお届けする『未病情報!』!!!!!!
 

https://mibyohc-association.or.jp
 

 

 

ビックリマークビックリマークビックリマークエステサロン・整骨院・カイロプラクティック・パーソナルトレーナー専門

          無添加プロテイン販売サイト

詳しくはこちらでご確認ください右矢印右矢印右矢印右矢印右矢印添加プロテイン販売公式サイト

 

 

 

 

■未病検査には・・・

 

▼「未病血液検査」

※70項目を超える検査データ

コロナウィルス感染予防に有意とされる

ビタミンDも検査項目に入っています

 

▼「未病レントゲン検査」

※正しく骨盤の歪みやストレートネック

分かる特別なレントゲン検査です

 

 

 

ドクロ大阪・堺オフィスドクロ

 

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

こちらをクリック!

 

 

 

ドクロ神戸オフィスドクロ

 

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

こちらをクリック!

 

大阪・神戸のオフィスで骨盤やストレートネック

をレントゲンデータにて正しく確認できます

お近くの各オフィスのサイトからお問い合わせください

 

 

 

■    感染症予防対策の動画

 

● ビタミンD 編

 

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

※およそ13分の動画

 

 

 

■ 「1290号」を超える

未病ヘルスケア通信を現在進行形でお届けしています!

 

未病ヘルスケア通信の購読・登録はこちらからお願いします

⇒ https://mibyo.life

 

《未病》

「半健康であり病気が進行している状態」を言います

もっと分かりやすく言えば・・・

「自覚症状はあるが検査異常がない」

 

○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪

 

◆トーマス・エジソン(1847-1931)

 

「未来の医者は薬を与えるのではなく  毎日の食事を考えたり  病気の原因や予防といった

患者のカラダ全体を守ることで 役に立つようになるだろう」

 

○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪

 

【告知】ビックリマークビックリマーク

自然素材の食品 そして 未病サプリメントの「販売・代理店」

募集しています!!

詳しくはサイトをご覧ください

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

https://mibyo.life

 

○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪

 

◆未病ヘルスケア通信テーマ

 

 

━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━★☆★━

 

 

 

 

  《”老化”予防と健康に大切な”血流”が悪化する3つの理由》

 

 

 

 

━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━

 

おはようございます

未病ヘルスケア協会 柳瀬(やなせ)です

 

 

 

私たちのカラダは

 

常に変化し続けています

 

これは成長の一つなんですが

そこには相反するどうしても

 

防ぐことができない「老化」という生理現象

があるのも事実です

 

 

「老化」という言葉を好む人は少ないと

思いますが現実として日一日と時間経過と共に

カラダのあらゆる組織は朽ちていきます・・・

 

 

そんな「老化」は嫌だなぁ~と

多くの人が思っている筈

 

 

だけどその「老化」を加速させているのは

私たち自身なんです

 

 

 

■嫌な「老化」を加速させている

 

最も大きな要因は食生活です・・・

 

この食生活の内容により

▼見た目という外見の「老化」

▼カラダの内側の「老化」が

 

同時に進行します

 

外見で年齢以上に老けて見えるのは

カラダの内側で起こっている「老化」

加速している現れでもあります

 

 

 

肌の張りや潤いがその指標の一つでもあります

 

 

 

 

この表面的な「老化」は食事から作られると

いっても言い過ぎじゃなく

乱れた食事や偏食によって血液が汚れます

 

その汚れた血液は流れに乗って各組織に栄養素を

含め届けられます

 

逆にいうと

食事を見直して不要なモノを避けて

必要な栄養素を摂ることで

 

浄化され綺麗な血液が流れに乗って各組織や

細胞に運ばれます

 

そう考えると血液の浄化と

 

血液の流れは健康にとっても

「老化」を遅らせる影響を及ぼす大切な一つ

でもあります

 

 

 

■だけど

 

血液が浄化されていても

 

流れが悪いと「老化」を早めることにもなります

この良い悪いという現象は自律神経が影響を

及ぼすのも確かなこです

 

ここでは自律神経の詳しい話は割愛します・・・

 

「老化」と健康に重要な役割を担う【血流】

血液の量と共に大切な一つです

 

 

それは・・・

私たちが生きる為に必要な栄養や酸素などは

全身に張り巡らされた血管を流れる血液によって

隅々の細胞に届けられています

 

一つの例えとして…

 

女性に多い頭痛や肩こりは MRI検査などで

医学的問題がないケース

 

その殆どに【血流】が

何らかの影響で症状を悪化させている

ことが考えられます

 

 

頭痛に限らず医学的原因が不明な場合は

概ね【血流】が悪化し 栄養と酸素の

供給が減少している結果と言えるでしょう

 

 

また加齢と共に起こる「老化」

で起こる筋力低下による

【血流】悪化で症状が現れるケースもあります

 

ですが

じゃ「老化」だから諦めるしかないのか?

 

 

いや…そんな事はありません

 

 

■食べ物を見直し

血液に含まれる栄養の状態を確認し

改善することに着手する結果

様々な症状は軽減 若しくは 消失していきます

 

 

「老化」や健康に重要な【血流】ですが

悪化させる要素が私たちの周りには沢山あります(汗)

 

 

その一つに・・・

 

《アルコール・喫煙》

 

 

 

 

アルコールは体内でアセトアルデヒドに分解され

この物質は血管を広げる作用がありますが

良い面だけなら 飲んで病気になる事はありませんが

逆のケースでカラダを壊すことが多いのも事実です

 

 

アルコールは適量なら悪くないと言われていますが

適量で終わる人はほぼ皆無でしょ(笑)

 

 

逆に飲みすぎは病を引き寄せる最悪の習慣となり

依存症にも陥ります

アルコールは一種の興奮剤なので

「交感神経」を刺激し「副交感神経」を低下させる作用があります

 

結果として自律神経のバランスを崩します…

 

 

 

■カラダの中で分解しきれなかった

 

アルコールが長時間残ると 長い時間「交感神経」が

刺激され続け血管の収縮も長時間続きます

 

 

さらにアルコールがカラダの中で

分解・解毒されるときには水分が使われるので

一時的に脱水状態になりとても危険な状態となる

 

 

血管の収縮が続くだけでも【血流】は悪くなりますが

その上に脱水が加わると血液の濃度が上昇し【血流】はさらに悪化

 

このドロドロした血液が収縮した

細い血管を通るとき血管の内皮を傷つけ 血管にダメージを与えます

 

喫煙は論外です…改めてお伝えするほどのことはありません(笑)

 

 

 

■次にお話するのが

 

《貧血》

 

 

 

 

血液そのものが少なくなる現象ではありません

 

赤血球に含まれる タンパク質 と 〈鉄〉の減少で

起こりますが 【血流】も悪化します

 

 

理由として…

 

血液中のタンパク質が不足する事で 水分不足が起こります

血液のおよそ50%は水分でできています…

その為 脱水状態となり 血液粘度が上昇し 【血流】が悪化するのです

 

但し 《貧血》の人が全て該当するのではなく

血液検査データを分析しなければ 一概に言えることではない…

 

【血流】が悪化する可能性がある事は 知識として持ち

改善する方法に着手する事が大切…

 

 

 

■3つ目は

 

《動脈硬化》

 

 

 

 

最後に 加齢と共に現れる現象です…が

 

近年では 30歳代でも 血管が硬くなっている人が増えています

 

その結果【血流】が悪化し 様々な症状が現れるのですが

この現象に気付かない人が圧倒的に多いのも事実

 

確かに《動脈硬化》で命は奪われません…

糖尿病と同じです

 

但し この状態が長年にわたり放置されると

別の病気を作り出して生命に危険が及ぶのです

 

代表的な病気として…

 

▼心筋梗塞

▼心不全

▼脳梗塞

▼認知症

▼腎不全

など どれも罹患したくない病気ですが

危険と伝えても ピン!とこない人がいます

 

 

予防が根付いていない以上 致し方無いかも知れませんが

病気になってから 悲しまないで頂きたいし…

右往左往しないで欲しいのです

 

 

それは気付かない…改善行動しない自身の問題だからです

 

 

【血流】は私たちのカラダを健康な状態に

保持する上で とても重要なことです…

食べているモノでほぼ全てが影響を与える【血流】

 

いま体調が優れないのも【血流】が影響しています

 

その原因は 『未病検査』でわかります

 

予防に着手し 健康で快適な生活を送りたい人は

【血流】の重要性を理解し

 

お話した“3つ”を意識した生活に取り組んで

ください

 

“3つ”は『未病検査』で確認できます

 

 

ご用命は事務局までお問合せください

※大阪・神戸の提携クリニックとなりますので

ご了承ください

 

 

 

 

■大阪・神戸ではクリニックで未病検査

を受けることができます

 

詳しくは事務局までお問合せください

 

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

 

 

未病検査とは?を確認されたい方はこちら

でご確認ください

 

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

 

 

 

【予防に勝る治療はない】

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

【本日のまとめ】

 

◇ この食生活の内容により

▼見た目という外見の「老化」

▼カラダの内側の「老化」が

同時に進行します

 

◇ 逆に飲みすぎは病を引き寄せる最悪の習慣となり

依存症にも陥ります

アルコールは一種の興奮剤なので

「交感神経」を刺激し「副交感神経」を低下させる作用があります

結果として自律神経のバランスを崩します…

 

◇ 《貧血》

血液そのものが少なくなる現象ではありません

赤血球に含まれる タンパク質 と 〈鉄〉の減少で

起こりますが 【血流】も悪化します

 

◇ 確かに《動脈硬化》で命は奪われません…

糖尿病と同じです

但し この状態が長年にわたり放置されると

別の病気を作り出して生命に危険が及ぶのです

 

◇ 予防に着手し 健康で快適な生活を送りたい人は

【血流】の重要性を理解し

お話した“3つ”を意識した生活に取り組んで

ください

“3つ”は『未病検査』で確認できます

 

 

☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪

 

発行者 : 一般社団法人 未病ヘルスケア協会

問合せ先 :https://mibyohc-association.or.jp

 

※本文等でご案内しているサービス・商品をご利用になってのトラブル等について、

 当方では一切責任を負いかねます ご自身の責任でご判断ください

 

※解除の際は件名「解除」を記載の

上こちらにメール送信ください⇒ mibyohc@gmail.com

 

Copyright(c) 2010ー2021 Mibyo Healthcare Association All rights reserved