おはようございます☆彡


■ お客様から健康になった!ご感想を

頂きました・・・

本文中段に掲載しています

ご確認頂きお役に立てれば幸いです・・・



■一般社団法人 未病ヘルスケア協会がお届けする『未病情報!』!!!!!!
https://mibyohc-association.or.jp
 

未病検査「未病血液検査」「未病レントゲン検査」を受けられるクリニックを

掲載しています

ご訪問お待ちしています

 

 

■【感染症予防対策の動画】

 

● ビタミンD 編

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://youtu.be/slYrZHrmBgQ

 

※24分ほどの動画です

未病ブランドのビタミンDをお求めの際は

事務局までお問合せください

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

https://mibyo.life

 

 

 

■背骨の歪みが気になる・・・骨盤の歪みを分かり易く説明して欲しい!

・・・こんなお悩みを持っている貴女は”歪み専用レントゲン検査”を

ご利用ください

 

ホントの歪みはレントゲン検査でしか分かりません!

大阪・神戸の提携クリニックで受けられます

鎮痛剤を服用しても症状が緩和しない貴女にも有効な検査です

こちらのサイトに沢山のお客様から感想を頂いています!

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

http://www.frs-yanase.com

 

 

■ 「1000号」を超える

未病ヘルスケア通信を現在進行形でお届けしています!

 

未病ヘルスケア通信の購読・登録はこちらからお願いします

⇒ https://mibyo.life


《未病》
「半健康であり病気が進行している状態」を言います

もっと分かりやすく言えば・・・
「自覚症状はあるが検査異常がない」

 

○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪

 

◆トーマス・エジソン(1847-1931)

 

「未来の医者は薬を与えるのではなく  毎日の食事を考えたり  病気の原因や予防といった

患者のカラダ全体を守ることで 役に立つようになるだろう」

 

○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪

 

【告知】ビックリマークビックリマーク

自然素材の食品 そして 未病サプリメントの「販売・代理店」

募集しています!!

詳しくはサイトをご覧ください

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

https://mibyo.life

 

○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪

 

◆お客様からご感想を頂きました!

 

(ここから)

 

私は長年血圧を下げる薬を飲んでいます。

 

最近、血圧の薬の副作用について週刊誌や

テレビでも取り上げられているのを観て、

とても不安を感じていました。

 

掛かりつけの医師に相談しても、

とりあえず飲んでおきなさいと言われています。

 

本当に飲み続けて大丈夫なのかな…と、思っている時に、

偶然にもビタミンBを飲んで血圧が下がった方の

記事を健康通信で読みました。

 

私も薬をやめられるかもしれないと希望を持ちました。

 

すぐに健康通信で高血圧に関した記事を

印刷してもらうように娘に頼みました。

 

それからは、

 

・食べる物を変える(糖質よりタンパク質を多く)

・甘い物を控える・ビタミンBをしっかり飲む事

を意識して取り組んできました。

 

先生が仰ってたように、徐々に身体の調子が良くなり、

今では薬を飲んでないのに血圧が安定しています。

 

一生飲まないといけないと思っていたので本当にうれしいです。

 

本当に有難う御座いました。

 

 

 

大阪府八尾市  中村様

 

 

―――――――――――――――――――――――

■(ご返信)

 

中村様

 

ご感想を頂戴し誠に有難う御座いました…

この場をお借りしお礼申し上げます

 

中村様と同様のお悩みを持っていらっしゃる方は

非常に沢山おられます

高血圧…高コレステロール…高血糖…などは

生活習慣病に該当する筈

 

要は 生活習慣の乱れにより発症する症状です

だったら生活習慣を見直すことで その状態は

改善できる筈なのですが 医療を受診する結果

普段の生活習慣を殆ど無視して いきなりクスリ処方が

何十年に亘りこの国に於いては慣例となっています…

 

例えば…血圧が高いケースに於いて 生活習慣を

改善指導するカウンセラーという組織で 生活を

見直す事からスタートさせ 同時進行又は 定期的に医療での検査を受ける

 

そして進捗状況により カウンセリング終了し

自身で改善生活を続ける 若しくは 改善が難しいケースで

二次的な症状に影響を及ぼすなら医療での

薬物療法を考える仕組みが望ましいと思っています

 

現在は どの様な症状でも いきなり病院受診で

生活習慣を変えずに 薬物投与…

これでは生活習慣病が無くなるとは とても思えません

 

中村様のように できるだけクスリは服用したくないと思われ

そして生活を見直す行動を起こされる方が多くなれば

社会から生活習慣病が減少するのではないかと思っています

 

この生活習慣病は 将来の介護者(受ける側)になる確率も

高くなる様に思われますので…

 

○高血圧

○高血糖

○高コレステロール

…をクスリ依存ではなく 生活習慣を変えたいとお思いの方は

 是非オフィスまでご連絡ください

 

中村様の様に クスリを飲まなくて快適な

生活を送られるようなる筈です…

 

この度は 多忙の折 ご感想を頂戴しました事を

心より感謝申し上げます

 

今後とも引き続きどうぞ宜しくお願い致します

 

 

一般社団法人 未病ヘルスケア協会

柳瀬俊治

 

○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪○♪

 

◆未病ヘルスケア通信テーマ

 

 

━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━★☆★━━★☆★━★☆★━━★☆★━

 

 

 《”老化”促進と“免疫”低下には「あるモノ」が関わる

 

 

 

━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━━★☆★━

 

おはようございます

未病ヘルスケア協会 柳瀬(やなせ)です

 

 

 

 

■もう“秋”真っ盛りという

季節になっていますが

 

意外と“冬”の入り口かもしれない(笑)

何故なら・・・

初雪の知らせが北海道や東北から届いて

いるからです・・・

 

 

■食欲の“秋”とも言い

 

果物が美味しい季節でもあります

だけど今年は既に“冬”の入り口と

なっているなら

 

果物は要注意かも(汗)

 

何故なら“旬”が過ぎると

美味しさが半減?すると思われるから・・・

 

 

■然しながら女性は

果物に目が無いから

お構いなしかもしれません(笑)

 

注意してください・・・と言っても

無理かもですよね(笑)

 

甘いモノや果物に関しては“別腹”と

聞くことがあります(汗)

 

食欲がない…食欲だけは減らない…

だけど甘いモノや果物はどうしても

・・・

という女性はいらっしゃいます

 

どちらにしても 「欲」を促すのは

〈脳〉なんですよね

 

 

 

 

 

 

 

■その欲求を促す〈脳〉に

負けてついつい食べてしまうと

後々取り返しがつかない結果を招くことに

なる可能性が高くなる筈・・・

 

それは 私たちの〈脳〉が欲しがるのは

基本『糖』なんです(汗)

 

 

■だからカラダに不調を感じていても

『糖』は欲しがります(笑)

 

決して 苦みのある“ゴーヤ”を

求める人はいないでしょ(笑)

 

このことからしても…

胃腸の良い悪いの問題では

無いことが分かる事例ではないでしょうか

 

 

■もし貴女が「やっぱり胃の調子が…」と思われても

直ぐに クスリは禁物…

 

何故ならば 調子が悪い原因が

もし『糖』の摂り過ぎによる

栄養素不足だとしたら・・・

 

カラダの内側を知らず理解せずに

いきなり“クスリ”に手を出すのは禁物だと

私(やなせ)は思っています

 

 

■そんな状況では既に薬物依存かもしれません(汗)

ホントに注意が必要・・・

 

薬物依存じゃなくても

『糖』依存でもなかなか本人は気づかないものです

 

依存とは…気付かない内に虜(とりこ)になっていること

だと私(やなせ)は考えています

 

その代表例が…

 

○糖質(果糖も含む…)

○タバコ

○アルコール

○ドラッグ

 

上記以外では…ゲーム・スマホ そして

刺激としてはイヤホンで聴く音楽も含まれるでしょう

 

 

 

 

 

 

 

 

■概ね これら上記が起こすカラダ・トラブルは

 

○免疫力低下(腸内環境悪化)

○自律神経異常(胃腸機能低下)

○精神異常(コミュニケーション力低下)

 

その結果として QOL(生活の質)が低下します

QOLの低下が何を意味するのか…

 

社会との関わりが稀薄となり 現代ではネット依存者と言われ

ネットの中だけにしか 自身を投影出来ない

 

 

■リアルな人間関係が破綻する事にもなります

依存とは ホンと恐ろしい〈病〉と言えるでしょう

話が脱線(笑)

 

話を戻しますね(笑)

 

季節の変わり目に体調を崩し 食欲が落ちる…なら

胃の状態を血液検査で調べてください

 

〈未病検査〉では 「胃の機能」状態や胃酸分泌が数値で確認できます

ので 詳しくは事務局までお問合せください

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

https://mibyo.life

 

 

■また「未病検査」の可視化データで

確認できる“胃酸分泌”が少ないお客様ほど…

 

「なんぼでも食べられるんですぅ」

「食べても食べてもお腹が空くんですぅ」

「いつも何か食べたいと思うんですぅ」

 

こんな状態を勘違いして…

「私 胃は丈夫なんですぅ」(大汗)

という・・・

馬鹿も休み休み言え…ってことです(笑)

 

 

 

 

 

■胃酸分泌が少ない方は

基本的に「消化能力が弱い」

ので その影響は“胃”に留まらず

 

腸内環境を乱し 免疫力低下を助長することに

なります(汗)

 

 

■その上…

果物が好きな方は 一層 腸内環境を乱すことになります(汗)

 

理由として

果物に含まれる【果糖】は 急激に血糖値は上げる

ことはありませんが

代謝が肝臓で行われるので

 

アルコール同様に解毒作用に負担を掛ける事になります(汗)

 

 

■果物に含まれる【果糖】も少量であれば

別段問題ではないのですが

 

【果糖】は満腹中枢を刺激しないと言われ

 ドンドン食べる事ができ

 

気が付けば・・・

「ブドウ一房…」「みかん10個…」

「いちご…」「柿…」など食べ過ぎることになります(汗)

 

 

 

 

 

■また 季節にしか出回らない

“旬”の果物なら定期的に食べてしまう恐れがあり

季節の変わり目に体調を崩すきっかけになる可能性が

高くなる筈・・・

 

太り易く… 痩せにくい原因の一つでもありますので

ご注意ください(汗)

 

体重を・・・痩せたい・・・と

思っている貴女には果物は意外と

“問題モノ”かもしれません(汗)

 

ここでフォローとして(笑)

また何も果物だけが悪者ではない事を付け加えておきます

 

 

■果物に含まれる【果糖】以上に腸内フローラを乱すのは…

 

加工された【果糖】(汗)

 

特に注意が必要なのが…《異性化糖》

これはめっちゃ厄介な食品添加物です(汗汗汗汗)

 

様々な呼称があります…「異性化液糖」「ブドウ糖果糖液糖」

※詳しくは改めて通信に掲載致します

 

これら自然の【果糖】も食品添加物の【果糖】も

 病原性の腸内細菌のエサとなり健康な腸内細菌の

バランスを崩します(汗)

 

 

 

 

 

 

■冒頭にも記載しましたが

【果糖】は満腹中枢の抑制にブレーキが効かなくなり

食欲抑制ホルモン「レプチン」の生成を低下させる恐れがある…

 

果物大好き!…といって 毎日食べていると

数年後…数十年後には ブヨブヨのカラダに

なっているかもしれません(大汗)

 

若い女性がよく口にする言葉…

 

「私は 絶対に○○○○の様にはならない」

「私は 嫌なんですう あんな風になるのが」

 

だけど… 殆どの方がそうなってしまっている

現実があります(苦笑)

 

 

■だけど若い女性ほど

気にしないモンです(汗)

 

理由は このままで生きられると

若い時はそう思いがちなんです

 

これは誰でも体験している筈です(汗)

 

だけど40歳や50歳を迎えると

“あ”~若い時から”って殆どの人が思う筈(笑)

勉強でも同じですよね・・・

 

 

■そう考えると

女性に限れば

やはり30歳半ばまでに 食生活の質を変えて

血液に含まれる栄養素の状態を上げることが重要

だと思っています

 

じゃないと 加齢と共に 諦め や 自分への

規制緩和が緩くなるからです(笑)

 

 

■おばちゃんは嫌だぁ~・・・

老化は嫌だぁ~・・・といって

 アルコールを沢山飲む…

居酒屋で唐揚げやイカリングを食べる(笑)

 

もう将来に暗雲が垂れ込み始めているのが

 手に取る様に分かります(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■老化などを嫌う女性で食欲抑制が効かない

〈人工甘味料〉に対しては

ハイレベルの注意が必要だと思います

 

ビールやチュウハイそして清涼飲料水などに

含まれている〈人工甘味料〉

他にも ジャンクフードと言われる

お菓子類 や 菓子パンそして インスタント食品…

 

多岐にわたり〈人工甘味料〉が使用されています

 

 

■代表例が・・・

 

「アステルパーム」「アセスルファムK」「スクラロース」

「サッカリン」「エリスリトール」「トレハロース」「ステビア」

 

これらの〈人工甘味料〉は腸透過性(※腸バリア低下)が促進され

炎症性の症状に悩まされると言われます

 

 

■炎症性の症状には…

 

○うつ病

○糖尿病

○ガン

○関節リウマチ

○アレルギー

○肥満

○免疫異常による疾患

○アルツハイマー

 

などが 現れ易くなるそうですので

呉々も注意が必要です

 

 

■現代人は 腸内フローラが乱れていると言われています

その影響で様々な症状で悩まされ

対症療法に依存していますが

 

本来は原因を追求し改善することが優先され

症状の改善に気づきます・・・

 

その・・・

腸内細菌バランスを整えるには【果糖】を含む

“糖質” そして 加工された【果糖】に

〈人工甘味料〉を極力減らすことが重要なのは

言うまでもありません…

 

 

 

 

 

■そして同時に

腸内細菌に必要な栄養素を

『メガビタミン』別名『至適量』与えることが

 

非常に重要となります

 

私(やなせ)が扱っている自然素材の栄養素は

こちらでご確認頂けます・・・

 

 

■商品名は「くろの実」

是非ご確認ください・・・

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

https://mibyo.life

 

 

■腸内フローラ…

私たちの健康を左右させる重要な臓器であるのは

間違いありません

 

私たちは《糖》を摂りすぎるあまり “ガン”を筆頭に

多岐にわたる〈病〉にかかり過ぎています

摂りすぎる《糖》によって 腸内フローラを乱し 腸内細菌バランスを崩し

取り返しの付かない病気になる確率を ご自身で上げているのです…

 

 

■カラダの不調を感じている貴女は

腸内フローラに栄養素を与えてください

その為に私(やなせ)が扱っている自然素材の栄養素

「くろの実」が貴女の腸内細菌バランスを整えてくれるでしょう

 

お問合せは事務局までお願いします

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

https://mibyo.life

 

 

 

■貴女の体調不良は ひょっとして

過食が原因かもしれません…

 

もう一つの原因は栄養素不足です

将来の備えに「未病検査」をお勧めします!

貴女の栄養状態が分かると 一歩 健康に近付く筈です

ご予約をお待ちしています

 

 

■慢性的肩こり・疲れがとれない・精神的に不安定・

いつも倦怠感に襲われる

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

 

栄養失調状態だと強く思われます!

クスリを服用してもよくならない貴女は栄養が不足

している結果症状が改善しないケースです

 

今すぐ“オンライン・カウンセリング”で改善の

糸口を見つけてください

 

■掛かりつけの病院で受けられた血液検査データ

を栄養分析して オンライン・カウンセリングを実施しています

クスリを飲みたくない・・・体調不良の原因がわからない

という貴女は是非 事務局までお問合せください

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

https://mibyohc-association.or.jp

 

 

 

■大阪・神戸では提携クリニックで

「未病検査」70項目以上の血液検査から

栄養状態を分析し 体調不良から健康へシフトチェンジ

して頂くお手伝いをさせて頂きます!

 

 

■《未病血液検査》を希望される方は 事務局へお問合せください

 

健康に関する不安なことは 何なりとお申し付けください…

 

お待ちしています(^o^)

 

《健康》→《未病》→《病気》(ガン・リウマチなど)

 

栄養が貴女を《未病》そして《病気》から【健康】に引き戻します

 

 

 

【予防に勝る治療はない】

 

 

 

健康は自分自身のカラダの労わりから始まります…(*^^*)

 

 

今日から健康生活を一緒にスタートさせましょう!

 

 

本日も素敵な一日をお過ごしください!

 

Have a wonderful day !(^^)

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

【本日のまとめ】

 

果物に含まれる【果糖】以上に腸内フローラを乱すのは…

加工された【果糖】(汗)

特に注意が必要なのが…《異性化糖》

これはめっちゃ厄介な食品添加物です(汗汗汗汗)

 

◇だけど若い女性ほど

気にしないモンです(汗)

理由は このままで生きられると

若い時はそう思いがちなんです

これは誰でも体験している筈です

 

◇代表例が・・・

「アステルパーム」「アセスルファムK」「スクラロース」

「サッカリン」「エリスリトール」「トレハロース」「ステビア」

これらの〈人工甘味料〉は腸透過性(※腸バリア低下)が促進

 

◇現代人は 腸内フローラが乱れていると言われています

その影響で様々な症状で悩まされ

対症療法に依存していますが

本来は原因を追求し改善することが優先され

症状の改善に気づきます

 

◇カラダの不調を感じている貴女は

腸内フローラに栄養素を与えてください

その為に私(やなせ)が扱っている自然素材の栄養素

「くろの実」が貴女の腸内細菌バランスを整えてくれる

 

☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪☆♪

 

 

【ご家族 お友達の方をご紹介ください】

 

大切なご家族の方 幼馴染みや学校で知り合った大切なご友人

職場やコミュニティーの仲間や知人の方を是非 ご紹介ください

 

頭痛や強い肩凝り そして慢性的な疲れでお悩みの大切な方の症状改善の近道は

未病検査で原因を確認することです

 

原因が分かれば確実に症状は快方へ向かいます

 

お問い合わせホームページ

https://mibyohc-association.or.jp

 

 

===============================

発行者 : 一般社団法人 未病ヘルスケア協会

問合せ先 :https://mibyohc-association.or.jp

 

※本文等でご案内しているサービス・商品をご利用になってのトラブル等について、

 当方では一切責任を負いかねます ご自身の責任でご判断ください

 

※解除の際は件名「解除」を記載の

上こちらにメール送信ください⇒ mibyohc@gmail.com

 

Copyright(c) 2010ー2020 Mibyo Healthcare Association All rights reserved