やることリストを極めたくて

あらゆるタスク管理術を

取り入れて来たけれど、

 

今いちばんしっくり来るのは

「やったことリスト」だ。

 

 

やることが渋滞しすぎていて

頭の中がパンクしているときは、

やることを書き出すのは力になる。

 

頭の中でぐるぐる悩み続けると、

実際よりもやることが膨大に

ある気がしてしまうけれど、

書いてみるとスッキリするんだ。

 

でも、やることリストの恐さは、

気づくと未完了のプレッシャー

リストになってしまうこと。

 

 

やることリストが重荷に

感じてしまっているなら、

それはひとまず脇に置いて、

 

やったことしか書けない

リストを始めてみよう。

 

 

私の場合、初めはこの

やったことリストを

アプリでつけていた。

 

その名も「Done!」という

やったことリスト専用の

アプリがあるのだよ。

 

 

 

確かにこれは気持ち良かった。

自分のやったことがどんどん

積み上がっていく達成感。

 

でも、アプリでは限界があった。

後から振り返ろうと一覧したときに、

やったことの数しか見えないのだ。

 

 

 

 

数字だけだと有り難みが薄れる。

数が少ない日には、これだけしか

できなかったと責めたくなっちゃう。

 

うーむ、これでは逆効果だぞ。

 

この後もTickTickという

Webツールでやったりいろいろ

試してもみたのだけれど、結論、

 

デジタルではダメだわ。

 

 

なぜデジタルではダメかと言うと、

決められた枠がなくて永遠に

項目を追加できてしまうから。

 

やってもやっても

埋まらない。満ちない。

 

 

 

 

……さてはて、なんで私は

デジタルでやったことリストを

やろうと思ったんだっけ?

 

それは、手書きが面倒だったから。

 

面倒くさいと感じること。

それは「やる」やつだ!

 

面倒くさいと感じることの中には

宝物がたくさん詰まっているのだ。

 

 

降参して、吉野さやかちゃんの

公式『やったことリスト手帳』

を買って使ってみる。

 

初日。白いページにひるむ。

この一日分を果たして埋める

ことができるのだろうか……

 

しかし、やってみたら埋まった。

それどころか、余白にはみ出した。

 

いちいち手で書くのは

面倒だろうと思ってたけど、

埋める喜びのほうが勝った。

 

 

いつも使ってる0.5mmの

ペンではすぐ埋まっちゃうから、

0.38mmのフリクションを買った。

 

色分けしたら楽しそうな気がして、

ラインマーカーも買ってみた。

色分けは推奨されてないけどね……!

 

 

 

 

二日酔いでダラダラした日も、

気がつけば半分くらい埋まる。

自己否定にならなくていいね!

 

 

始めた2023年9月は、

面倒で放置していた

網戸の掃除ができた。

 

今日の欄を埋めたい衝動から

面倒で後回しにしてきたことに

スムーズに取りかかれるのだ!

 

 

そして、2ヶ月目になる10月。

書くことに慣れてマンネリ気味。

でも、真価が発揮されるのはここから。

 

だってまだ山ほどあるのだ。

面倒でずるずると後回しに

し続けてきたものが!

 

 

未完了は、気がかり。

気がかりは、気枯(けが)れ。

 

やり残しているものは

エネルギーを奪い続ける。

 

過去にやり残してきた夢を

迎えに行こうじゃないか。

 

 

やったことリストの書き方に

ついて詳しくは、さやちゃんの

ブログを見てみてくださいな!

 

【課題②】やったことリズムで爆進『やったことリスト手帳』

 

※追記(2024/03/27)

 

その後、やったことリストは

「タイムコーディネート手帳」

を使い始めても続けています!

下矢印

 

みあんご!

関連記事

 

 

 

自己紹介

▼くわしい自己紹介はこちら

最新情報はメルマガでお届けします!

こちらをタップすると無料で

ご購読いただけます下矢印

みあんご!のメールマガジンを無料購読する

 

お問い合せやちょっとしたご感想を

送りたくなったらLINE公式にどうぞ。
私にだけひっそり届きます。

 

スマートフォンで見ている方は

タップするとお友達に追加されます下矢印

検索して追加する場合は

「@021nerhx」を探してみてくださいね。