くっち!!〜We love BTS and so on... -2ページ目

くっち!!〜We love BTS and so on...

K-POPに溺れた30歳OLたちの気ままにブログ。
2年のお休みを経て復活しました。

みなさま、アンニョン!

今週からようやくコルセットなしの生活をしている、ほまっちです!!!!

 

いやぁ、辛かった・・・・

腰って日常生活でこんなに使っているのねと痛感する数週間でした・・・。

おかげ様で元気に走り回るくらい回復しているのですが、一日の終わりになるとまだ腰のあたりがズドーンと重たくなります。。

 

 

ましてや、

チキヌドスー、チキヌドスー、チキヌドスー、

なんて踊れやしません・・・

KOSHI、KOKUSHI☆ そう、腰、酷使!

 

 

私にダンスの才能があれば、

こんなことも出来たのにな・・・・

 

 

あ!!

祝、アメブロ初GIF!!!!!

ヤフーブログでは毎回画像やGIFの容量を心配しながら記事を書いていましたが、アメブロはどうなんだろう???制限あるのかしら??

 

 

念のためのホソク、じゃなくて、補足ですが、

チキヌドスーはこれのことですからね!

恥ずかしながら原曲は知らなかったのですが、ホプたんのチキヌドスーはかなり癖になります。ずっと頭でチキンがヌードルをスープしてる。

チキヌドスーチャレンジに挑戦しているマンネたちも可愛すぎるので、YouTubeに上がっていた動画をペターしておきます。

 

 

 

さてさて、本日は早々に本題に入りたいと思います。

 

 

 

みなさま、いきなりですが、ほまっちの好物って何だと思いますか??

 

 

え?イケメン?

うん・・・・そうね。好き。

 

え?美少年?

・・・・そうね、好きね。

 

え?男の子の華奢な首元と白いうなじ???

・・・・・大好きね。

 

え?甲子園?

高校生の汗と涙ね。最高。

 

 

 

ふぅ・・・さすが変態ブログの読者様・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

っって、ちがーーう!!!!!!!!!

 

(ノリが昭和)

 

違いますよ!

 

私の大大好物といえば!!!!

 

キラキラキラキラ「夢に向かって努力をしている若い子の汗と涙」キラキラキラキラ

 

に決まっているじゃないですか!

全く、失礼な。

 

 

ということで、ヨジャナムジャ問わず毎回ハマりまくってしてしまうのが、

 

PRODUCEシリーズです!!!!

シーズン1から欠かさずみております!!

構成が変わらないとか、ワンパターンとかよく批判されていますが、

 

登場人物が異なれば、物語は変わるんです!!!!

十人十色!!!!!

 

脳内お花畑、甘々オタクのほまっちは、毎回そんな気持ちで視聴しております。

 

とはいえ、今は投票操作の話で持ちきりですね・・・

 

ヤフブロ時代に、事実と真実は異なるって話を語ったことがありますが、

真実が分からないイチ視聴者の私としましては、目の前の事実を受け入れて応援していくだけだと思っております!

つまり、X1もIZ*ONEも今のメンバーが大好きぃぃぃ!

 

 

 

熱くなってしまいました。

 

何が言いたいかというとですね、

総括しますとですね、

 

 

 

 

私は!

今回も!

猛烈に!

 

プデュシリーズにはまっています!!!!!

 

そうです!

PRODUCE101JAPANです!!!

通称、プデュ日本、日プ!

 


 

まだ2話までの放送ですが、GYAOでしっっっかり見ております。

いやぁ・・・ほんと・・・・・

 

国籍・性別問わず、夢を追いかける若者はええのぉ。。。

三十路ほまっち、しみじみ感じちゃう。

 

 

まず、タイトル曲が素晴らしいですよね。

これぞ、THE☆プデュって感じです。

 

曲よし、歌詞よし、ダンスよしの三拍子だ!!!!

 

それにしてもなんでプデュのタイトル曲は毎回こんなにいいんですかね。

 

PRODUCE101 season1

 

PRODUCE101 season2

 

PRODUCE48

 

PRODUCEX 101

 

あ〜見てるだけで泣けてくる。加齢かな。

 

 

 

「見てないよ〜」って人でも今から追いつけるよう、レベル分け評価を見ながら簡単にほまっちが全出演者を振り返ります。

順番はGYAO本編での出演者順です。

 

 

現時点でいいなぁ〜と思った子を多めに触れていますが、結局放送回が進むにつれて、分量に関係なく「うぉおおこんな子、いたっけ!?」みたいな子にはまっていくのが、ほまっち流。

プデュ2でいうウジンくん、プデュ48でいうチェウォン、プデュXでいうスンヨン。

だんだん順位が上がっていくいく感じもたまらんですよね。

 

 

 

それでは、レベル別評価で見ていきましょう!

 

 

①反逆のプリンス

全員が芸能経験があるとのこと。

ダンスがうまいですね。あと黒い衣装いいね。

反逆のプリンスって名前もやたら頭に残ってしまうよ。いいよいいよ。

 

ほまっち的に気になったのは、

プリチーな三井瞭君です!

小柄で目がキラキラしていてかわゆす。

小動物系。解体。じゃない、飼いたい。

 

 

 

②プチメン

あ〜かわい。なんだこの可愛い集団は。

会場のみんなと同じく、「可愛い」という声が止まりません。

ほまっちのお気に入りは、

 


宮島優心くん。

ドンピョとヒョンジュンを足して2で割ったような感じじゃないですか??わかります?

 

三井くんと同じく、解体、じゃなくて、飼いたい!!!!!!

 

 

 

(注)昭和生まれあるある:同じボケを二度繰り返す

 

 

 

③Team Breakin'

ダンスうミャぁああい!!!!!

ってか、二人とも顔似てません???

青木君と、

岡田くん。

なんか、10代って感じがいいいいいい!!!!!

 

④SION

でた!鶴房!!!!

なんかこの子、態度悪いと評価されながらも、憎めない良さがある。←何様

この噛み付く感じ、嫌いじゃなぁぁい。

ウェンディと私は「鶴坊」と呼んで、面白がって見ています。

 

あとあれですね、レベル評価でトンの曲をチョイスした時点で、応援しちゃう。

 

 

⑤シックスパックス

ウヒョォおおおおおお!ごっそさんでぇぇぇぇっす!

華奢好きのほまっちですが、シックスパックを枕にして寝たいほどイケメンの筋肉は大好きです。

とりあえずスクショするよね。

 

注目は、

「今までよく一般人として溶け込んできたな」というレベルで顔が整っている、

安藤誠明くんですね。

実はパフォーマンスを見る前から、ウェンディが「ヤベェ俳優顔イケメンがいる」とほまっちに教えてくれていた子です。

まさかこんなギャグ枠でくるとは・・。

冗談です。

歌もダンスも未経験とのことですが、キャラもアピールしながら頑張っていただきたい。

 

 

⑥UNBackers

ツカメのセンター、川尻くんのグループです。

もう、めちゃくちゃうまい!!!!!

川尻君!!!!ダンスも歌も、うまい!!!!!

あと性格も良さそう。こりゃぁ推さずにはいられない。

 

ただ、ほまっちが気になるのは、

大平祥生くん。

この子、伸びると思うんですがいかがでしょう・・・・・

私の好きな美少年系。密かに推しております。

 

⑦アスリートBOYS

本編で尺の少なかったアスリートBOYS!!!

みんなアスリート出身何でしょうか・・・

ダンス、歌未経験の子が多いようで、ワーナー先生の評価も厳しめ。

 

例えばこの、

西野友也くん。顔がドチャクソイケメンですが、2週目の順位は97位。
でもネバーギブあーーーーっぷ!!!!
プデュの醍醐味はシンデレラストーリーです!!!!

私みたいな隅から隅まで見ているオタクもいるのです!!!!(な・に・さ・ま)

 

この声よ、届け、アスリートBOYS へ!!!!!

 

 

⑧九州漢組

九州漢組のみなさまは、岡村代表もかつて踊ったチューチューの所のトレインさんを披露。

 

こちらも本編では尺短めでしたが、

男澤直樹くんの声とキャラ、めっちゃよくないですか????

こーゆームードメーカーみたいな子、一人宿舎の部屋に欲しい。

PR動画を見たら、イッコーさんのモノマネがこれまたそっくりで笑いました。

ということで、大贔屓で動画をぺたり。

笑顔もいい。

 

さてお次行きますよー!先は長いよ!!!

 

⑨慶應BOYS

こちらも本編では尺短め!!!

歌やダンスはまだまだだと思いますが、

動画を見ていて思いました。

駒沢くん、スタイルめっちゃよい。

184cmでした!!!やはり!

そして、

年齢は離れていますが、二人とも顔の系統が「慶應BOY」って感じがします。

もちろん褒めております!!!

 

ダブルFという厳しい評価でしたが、大丈夫!プデュの醍醐味はシンデレラス(ry

なんども同じことをいうでない。

 

はい、次。

 

 

⑩DDD

西尾くーん!!!振りは確実に覚えてえええええ!!!!

不安になっちゃう・・・

 

ダンスも歌も未経験のようですが、可愛いお顔の西尾くん。

 

ワーナー先生に注意されている時の、

この表情が好きな私はドSでしょうか。

 

ちなみにDDDのユーチューブコメントを見ていて、

「みんな中居くんより歌うまいじゃん!」

に笑ってしまったのはここだけの秘密です・・・

 

さてお次。

 

11. 純真

ハーフ(かな?)の二人でももクロです!!!

何でこれを選んだのか!?と不思議に思ったけれど、頑張って明るくアクロバティックに踊っているので応援したくなりました。

 

2話を見ていたら、アルジャマ勇心くんは日本語も苦手で、漢字も読むのは苦手とのこと。


プデュには毎回海外からの練習生が参加しているけれど、本当にすごいなぁと思いますよ・・・

母親の気持ちになっちゃう・・・頑張って・・・・・

 

3話以降の課題曲では、英語バリバリの曲とか歌って欲しいですね。

母はギャップを求めておる。

 

 

12. ペンペン

放送の尺短かったけど、二人ともダンスうまくないですか???

これだけ踊っていて、歌も安定している。

これは失礼ながら、「地味にうまい」てやつですよ!!!

 

派手なうまさではないけれど、この地味さの積み重ねがプデュの醍醐味ですよ!!!!(一体、醍醐味いくつあるんだ)

ダブルBクラスの判定だったのも納得です。

 

熊澤歩哉君はお顔が韓国っぽくて良い。

サラサラとマッシュっぽい髪型も韓国っぽい。

 

 

13.Team DK

・・・・そうですが、チーム全員現役高校生ですか・・そうですか・・・・

チーム全員現役高校生

チーム全員現役高校生

チーム全員現役高校生

チーム全員現役高校生

チーム全員現役高校生

・・・・

 

なんて甘美な響きなんだ。。。。。

 

 

選曲も爽やかで素晴らしい。

ってか、みんな可愛すぎて、上手い下手関係なくずっと見ていられます。

 

ほまっちの注目はいくみんこと、

井汲大翔くん。お顔もサイズ感も可愛い。

 

いくみん以外も、現役男子高校生さまはみんな素敵です。箱推し確定。

 

 

14. 豆原一成

きたああああああ!!!豆ちゃん!!!!!!!

写真で見ていた時より、

動いている方が魅力が伝わりますね。

 

何でしょう、この溢れ出る「青春漫画の主人公感」

 

彼の良さを説明するには、ユーチューブのコメント欄が最適です。

以下、ほまっちが気に入ったコメントを抜粋します。

 

・柴犬みたい

・親に会わせたら文句なしで付き合いを許される男ナンバーワン

・デビューしてカルピスとシーブリーズのCMやってもらわないと困る

・豆ちゃんは 「国民の青春」

・アンチが全く湧かないタイプ

 

わかりみが深すぎる。

 

あと、一瞬オンさんが重なる瞬間がある。

2週目ですでに1位ですね〜実力は申し分ないので、これからどんなギャップを見せてくれるのか、ワクワクドキドキであります!

 

 

 

15. SmileMAGIC

黒の衣装で揃えたシックな大人の雰囲気を醸し出しております!

夢に突き進むか、就職するか、非常にモラトリアムな時期ですよね〜

アイドルの夢を諦めず挑戦してくれて、あたしゃ嬉しいよ。そうそう、人生悔いなくね(あんただれ)

 

ほまっちの注目はAクラスを獲得した、

林龍太くんです!

彼、顔もいいんですけど、なんか惹かれるものがありますね・・・

 

菅井先生におでこを出したままワンフレーズを歌わされてて、何でおでこ!?って思ったのですが、

ツイを見ていたら、

「ハロプロのオーディションでつんく♂さんはおでこを出して歌わせることがある」とのこと。

 

 

――過去バラエティ番組などで、オーディションの中でスターの資質を見抜くエピソードについて「まずおでこを見せてもらう」とおっしゃっていましたが、それも関係していますか?

 

つんく♂:“現状のベスト”で満足しているのであれば、その出来上がった状態で、原宿や秋葉原を歩いていたら、それなりの事務所から声がかかるかもしれませんが……でも、僕はそういう子に興味がなくて。野面な状態から判断して、積み上げていくことをしたい。だから、初対面では、おでこと口の中を見せていただき、頭の中で未来を想像するようにしているんです。声チェックもダンス(リズム感)チェックも同じことが言えます。

 

詳細はこちらからどうぞ!

 

ハロプロのボイストレーナーをやってきた菅井さんらしい評価の仕方ですね。

林くん笑うとかわええええええ

 

はぁ、沼が深いな・・・

 

 

さて、前半戦最後です!

 

16.ダンサーhico

 「6人兄弟の末っ子です」

ぽい〜!!!!!!!

明るい両親や兄弟に囲まれながら、大切に育てられてきたという感じが滲み出ています!!

 

一度見たら忘れられない強烈なキャラクター。これもプデュには欠かせません!

ヨジャダンスが似合いそうだけど、ゴリゴリの男っぽいダンスも見たい。

 

しかし、この動画では写っていませんが、彼の評価はまさかのFクラス!!!!

うそ〜!他のFクラスの子とは比べ物にならないほどダンスうまいじゃん!!!と思ったのですが、

菅井先生の言葉がなかなか良い。

 

菅井先生「あなた、もっと基礎のところからやったらもっと伸びる」「今日Fだったら頑張れるでしょ」

 

 

ああ、日本のトレーナー陣もかなりいいではないですか・・・

 

と感涙しているほまっちです。

 

 

 

 

さて、ようやく第1話が終わりました!

だらだらと脱線しながら書いていたので、3時間ほど経過しています。

私は暇人なのでしょうか?????

 

 

続きは近いうちに!!

木曜日の第3話が放送される前には更新したいと思っております!

 

 

 

以上、

 

 

GYAOの視聴中に度々映るAB6IX出演のナイキのCMを見て、

 

「やっぱりプロはカッケェな」と改めて思う

 

 

ほまっちでした。

 

 

ブランニュズが初めて登場した時の興奮が蘇るでありんす。

 

フアマーフアマー、アマレチュノーアマレチュノー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは!

ちょこっとお久しぶりになってしまいました、ほまっちです!

2年間のコールドスリープに比べたら大したことなry

 

 

さて、ようやく休みが訪れました。。

実はこの1週間、本当に本当に本当につらかったのです・・・

 

というのも、火曜日の朝、

 

 

ジムで腰をやってしまったのです(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)

 

もう、グッキリ。と。バッキリと。ピッキーーーーンといってしまいました。

 

 

 

普段ジムではランニングマシーンとか、自転車漕ぐマシーンを使っているんですけど、

今週火曜日の朝、7時ぐらいにジムについたら、珍しく人が全然いなかったんですね。

 

そこでですよ。

何を思ったのか、ほまっちさん(30)。

 

背筋と腹筋を鍛える謎の筋トレマシンに初挑戦しちゃったんですよね・・・

使い方もよくわからないままに。

 

 

その後、シャワーを浴びているとき、シャンプーを取ろうと屈んだら、

あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あ"あああああ

 

 

ってなって、腰、死亡。

 

整体にいってレントゲンを撮ったら、椎間板が損傷しておりヘルニアになりかけ(?)ているとのこと。

 

もともと腰に負担のかかる生活をしていたところ、急激に力を加えたので積もり積もったものがバーンみたいなやつですよ。

 

 

もう、ただただマヌケですよね・・・・

 

 

 

この1週間は、

こんな感じで歩き回ってました。

 

日に日に痛みは和らいでいますが、しばらくジムはお休みです。。。。

 

 

 

 

ほまっちのジムがお休みになる一方、

バンタンの長期休暇は終了しましたね〜!!!←無理矢理つなげた

 

みんな各々ゆっくりお休みできたようでよかったよかった。

 

 

いきなりですが、

先週アップされたチュソクの写真は素晴らしかった。

 

 

 

もう一度言おう。

 

 

素晴らしかった。

 

あー生まれ変わったらイケメン専属のカメラマンになりたい。

 

 

 

 

 

ほ「ナムジュンくーん、可愛らしく扉の隙間から顔出してみて〜」

ほ「いーね、いーね、そんな感じ!」

 

 

ほ「ジンくんはさ、ちょっと扉を押す感じで、うん、片側の扉だけでいいよ〜」

ほ「あ、いーねー、その口の感じ、ジンくんって感じだね〜好き〜」

 

 

 

ほ「じゃぁ、ソプの二人は同じ構図の同じポーズでいこっか」

 

「せーのっ、ひょっこりはん!」

ひょこっ

ひょこっ

 

 

 

ほ「可愛すぎるーーーーーーーー!!!!!存在が罪ーーーーーーー!!!!!!」

 

 

 

あっ、カメラマン、荒ぶっちゃった(^◇^;)(^◇^;)いっけね!

 

気を取り直して、次、次・・・

 

 

ほ「よーし、テヒョンくんも可愛くひょっこりはんしてみよっか!」

 

ほ「・・・・おーい、ほまっちカメラマンの声聞こえないのかな〜、ひょっこりはんポーズお願いしまーす」

 

 

。。。。

 

バタン←腰から崩れる音

 

 

ほ「あっ、えっと、好き」

 

 

 

 

いけねいけね、キムテヒョンに籠絡されて腰を酷使しちまったぜ・・・

気を取り直して。。。。

 

 

ほ「ジミンちゃんはそうね〜可愛く扉にもたれかかってみよっか!」

ほ「あーん、可愛さとセクシーさの狭間をウロウロー!!!さいこぉぉぉー!!」

パシャパシャパシャパシャ

 

 

ちょっとちょっと、ヒョンラインが可愛い系なのになんでマンネラインが大人セクシー系なんですか!!

みんなほまっちカメラマンの言うコトちゃんと聞いて!???

 

 

と言うことで最後はグゥたん。

 

 

 

 

ほ「グクくんは、えーっと、こっちにひらひらと手を振りながら笑顔くださーい」

ほ「・・・・・」

 

ほ「(●´ω`●)」

 

少年から大人へと成長中のぐうたんの、色っぽい笑顔、ゲットだぜ・・・・・

 

 

 

 

 

みなさま、ほまっちの「イケメン専属カメラマンになりたい願望から生み出されたどうでもいい妄想」にお付き合いありがとうございます。

 

 

 

 

 

チュソクといえばご挨拶に韓服着るアイドルも多いですね。

韓服男子、大好物です。

日本人もそうですけど、和服、伝統服ってなんか、萌えますよね。

 

 

 

今年、ほまっちの好きなグループをざっと調査してみましたが、

ヨジャと若手のナムジャは韓服着ていますが、ナムジャのベテラン勢で韓服着ているところは少ないですなぁ。

  

バンタンも、2017年のチュソクが最後ですかね???

 

 

セブチとニュイも今年は普通の衣装でご挨拶。

 

ついでにセブチの去年の韓服姿もぺたり。

華やかやん。好き。

 

 

モンエクも去年は韓服でしたが、今年は普通の衣装でした!

と言うことで、去年の写真をぺたり。

こちらも華やかやん。好き。

 

 

 

 

 

 

 

と言うことで、フレッシュな今年の若手の韓服もチェックしましょうか。

 

 

まずはTXT

フレッシュ!!!!素晴らしくフレッシュ!!!!

帽子(?)まで着用で完璧です。

そして、さすがビッヒ様、高画質写真が大量。

新人ナムジャはこうでなくっちゃー!!!

 

 

 

 

さてさて、ほまっちの好きなAB6IXも韓服を着用。

あーーーーーウジンくんの小学生感たまんねーーーーーーー

ダブルピースとかっ、ダブルピースとかっ!最高かよっ!

 

AB6IXはメンバーの体格差もたまらんのよね。あとヨンミンとドンヒョンからダダ漏れる優しいヒョン感。

 

 

 

さらにさらに、CIXも韓服をお披露目。

ううううううう

贔屓する!!ごめんなさい!!!!

 

 

ペジ可愛いいいいいいいい優勝おおおおおおおお飼いたいいいいいいいいいい

 

 

 

ああ、偏らずに愛を捧ぐのがほまっちのオタク流儀なのに・・・・

ダメダメ、新人グルはまずは全員を愛するところから始まるのだ。最初から偏ってみてはいけないのだ。視野が狭まり本当の良さを見つけられないわよ。

反省反省。

 

 

 

 

 

 

と言うことで、最後は、ほまっちが最近どっぷりハマっているこちらのグループの韓服もご紹介。

いえーい、X1〜!!!!

 

 

プデュオタク、雑食、新しいもの好きのほまっちがハマらないわけがありません。

 

 

 

 

 

えっと、もちろんね、みーーーーんな可愛いし好きだし応援してるんですけど、

 

ごめんなさい、好きな子は贔屓します。

(さっき反省猿したばかりなのに)

 

 

 

 

 

 

 

スンヨンがタイプすぎて胃が痛いいいいいいいいいいいいいい

 

 

はぁ…

 

一人だけを贔屓するのは私の流儀に反するんですがね(本日2回目)、

恋に落ちる足の尺。

 

 

私の視線を奪うこの目元。

 

 

(贔屓しすぎてもう韓服でもない)

 

田舎の母上より、散々、

「タトゥーをした男に惚れてはダメ!」と言われてきたのに…

 

 

凪のお暇のゴンさんと言い、あれですね、

タトゥーってなんかセクシーですよね…

 ともや・・・セクシだ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、

X1だともう一人推しがおりますの。

高度経済成長期ばりに成長してます、ナムドヒョンくん(14歳)←日本年齢

 

これで14歳かと言わんばかりの才能の持ち主。

普段の可愛い頬っぺたからは想像がつかないほど舞台で変わります。

 

彼の成長っぷりには戦後の日本もびっくりです。

ケーポの未来も明るい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と言うことで、本日はいろんなアイドルの韓服を眺めてみました。

(えらく偏ってたけどな)

眼福、眼福。

 

 

 

 

 

 

 

 

ふぅ。。

 

 

 

 

 

 

 

 

寝るかな・・・・・

 

 

 

 

 

 

すいません、相変わらずまとまりのないブログ書いてます。

 

 

 

とりあえず、

いけてる韓服ナムジャいたらタレコミよろしくお願いします。

俳優も可。

 

 

 

 

 

以上、

 

 

 

 

使ったことのない筋トレマシンとタトゥー男には気をつけよう!!な、

 

 

 

ほまっちでした!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

また台風が日本列島に接近していますね。

みなさま、お気をつけてお過ごしくださいませ!

みなさま、アンニョン!

 

 

読者「おいおい、珍しくブログの更新頻度高いなぁ。こーゆーときはしばらくぱったりと更新止まるやつだな、これは」

 

でおなじみの、

 

 

ほまっちです!!!!

 

 

 

書きたいときに

書いてもいいよね

人間だもの

by ほまお

 

 

 

 

ということで、妄想だけじゃなくて詩のセンスまである私です。←やめたれ

 

 

 

土曜日です!

今週末は全国的に暑いということで、一歩も外に出たくありません。

酷暑な残暑でざんしょ。

 

 

気がつけば9月!

もう夏も終わりですね。

みなさんは夏休み、取得しましたか???

ほまっちは8月の前半に休みをいただき、人生で初めてタイに行きました!

初めてなので、とりあえずアユタヤ遺跡行ったり、

 

水上市場を見に行ったり、

 

最高にうまいタイ料理を満喫したり、

 

日本じゃありえない高さのルーフトップバーを体験してみたりと、

初めてのタイを存分に満喫しました。

 

食べ物は美味しいし、人は優しいし、雑貨も可愛いし。

こりゃハマるなって直感しました。

 

現在ほまっちのMacbookの壁紙は、タイでほまっちカメラマンが撮影した最高にフォトジェニックな街の写真。

映えてる映えてるううう!!!!!

 

必ずI'll be backと誓った幸せなタイ旅行でありました。

 

 

 

さて、お休みといえば、


長期休暇中の我らがバンタン!

ビッヒの声明文にあった「20代の若者として普通の生活を堪能するため」という言葉に、あたしゃうるっときてしまいましたよ・・・

 

休んだって

立ち止まったっていいよ

人間だもの

by ほまお

 

 

今日は詞のセンスが光ってるぜ・・・・←やめれ

 

 

 

 

ツイッターで更新されている画像を見ると、各々自由に過ごしているようですね〜

ということで、みんながどんな「20代の若者としての」夏休みを過ごしているのかみてみました。

 

夏休みでほまっちが思い浮かぶのは、ゲーム「ぼくのなつやすみ」。

これ、去年まで同居していた姉がよくプレイしてました。

ノスタルジックな描写が多くて、やっているだけでなぜか泣ける。

 

こんな感じのほんわかした夏休みを期待!!

 

 

 

 

 

まずはナムジュンなんですが・・・・・・・・

専属カメラマン、連れて行動してらっしゃいます????

ローラもびっくりのインスタ映えですよ。

全ての写真がオシャレで公式フォトブック作れそうです。

 

これは「ナムたんのなつやすみ!」という可愛い感じじゃないよね。

「RM's summer Holiday!It's show time!」って感じですよね。

 

 

ほまっちの旦那こと、ホプたんもアップしてくれています。

両方とも帽子で顔がはっきりとわかるわけじゃないのに、「あ〜優しいホプたんの顔だ〜」ってみているだけでほっこりします。リラックスして過ごせているようで何よりです。

でも、本妻の元には来ないのかな????

 

これはあれですね、タイトルつけるなら「ホプのサマホリ!」って感じですね。

ホプたんらしい元気いっぱいの。

 

 

 

そして、テヒョンくんは仲のいいお友達と楽しい夏休みを過ごしています。

くぅ・・・・・・羨ましいぞ・・・・・・

私もテヒョンくんと海でパシャパシャ、焼肉ジュージューしたい・・・・

 

でも、これぞ「20代の若者としての普通の生活」って感じです。いいねいいね。

タイトルは「ヒョンたちとの夏休み!」ですね。

だんだんほまっちの描く「ぼくのなつやすみ」っぽくなってきた!

 

 

 

 

シュガちゃんは素敵な空の写真を更新してくれました。

綺麗な空をみて「あ、これをARMYにも共有しよう」って思ってくれることが嬉しい。

空をみる余裕のある時間を過ごせていることも嬉しい。

 

シュガちゃんの夏休みにタイトルをつけるなら、

「僕は空を見上げた。いや、空が僕を見ていたんだ」

ですかね。

 

 

読者「急に村上春樹風になったーーー!!!!!」

 

 

いいんですよ、天才ガーシューだから。

 

 

 

 

 

さて、ジミンちゃんとグクですが、

他のメンバーのように休暇の行動がわかるような写真はまだ更新されておりません!

ジミンちゃんはグクのセンイルで、パリから動画を送ってくれましたが!

방탄소년단@BTS_twt 

생일 축하해 ☺️💜 #JIMIN #꾹이생일ᄎᄏ https://t.co/tkbY5urGcw

2019年09月01日 04:17

画像がほしいいいい

画像をアップしてくれええええ

 

この状況だけでは、まだグゥたんとジミンちゃんの夏休みにタイトルはつけられませんね。

ということで、続報に期待。

 

 

 

さて、最後はこの人ですよ!!!

やっぱりね、やっぱり彼はほまっちの期待を裏切らない。

ほまっちが思い描く「ぼくのなつやすみ」をそのまま絵にしたような過ごし方をしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんな大好き、ジンニムです!!!!!!

 

これこれ!こーゆーのを求めていました!!!ほまっちは、こーゆー夏休みの過ごし方を求めていたのです!!!!

100点満点です。

 

ちなみに、村上春樹さんもぼくのなつやすみにゲスト参加しております。

シュガちゃんのモデル立ちはさすが世界のBTSという感じなんですが、

 

右は素人のかたですか????

 

いや、それも含めて最高に「ぼくのなつやすみ」ですよ!

ありがとう、ジンニム!!!!

 

 

 

 

つまりみんなの長期休暇をまとめると、下記のようになりました。

 

ナムジュン→「RM's summer Holiday!It's show time!」

ホプたん→「ホプのサマホリ!」

テヒョンくん→「ヒョンたちとの夏休み!」

シュガちゃん→「僕は空を見上げた。いや、空が僕を見ていたんだ」

グク、ジミンちゃん→coming soon....

ジンニム→「ぼくのなつやすみ!」

追記:ほまっち→「วันหยุดฤดูร้อนของฉัน」

 

 

 

みんなそれぞれ楽しそうでよかった、よかった!

 

 

 

 

 

 

だが、しかし!!!!

 

 

みんなの画像を見ていたら、

久しぶりにほまっちの画像加工熱が再燃してしまいました!!!

 

適当に数枚作ったので見てやってください。

久しぶりの画像加工なので腕はかなり衰えております←保険

 

 

 

 

まずは、オシャレな画像が多いナムジュン。

ちょっと趣向を変えてみました。

 

かなりインスタ映えしていたこちらの画像ですが、

 

 

下矢印

 

 

ナムジュンをレトロなお店の前に配置してみました。

 

 

お次はこちらの画像。

自然いっぱいの素敵な写真ですが、

 

下矢印 

 

 

「この世は我のものだー!あーはっはっは!」

と言いながら地殻変動を起こす力を発揮している感じにしてみました。

(自分でも書いてて訳わからなくなってます、すいません)

 

 

次はホプたん。

こちら、屋内でリラックスしていますが、

 

下矢印

 

南国に移動させてみました。

開放感あって、いい感じ!!!!

 

 

 

お次はテヒョンくん。

あー、いつ見てもジェラシー(←)

 

いや、素敵なブロマンスだ・・そうだ・・・

 

で、えっと、こちらの4人も場所を移動してみました。

 

下矢印

 

 

滝も満喫してね!!!!!!

 

なんか趣旨のわからない合成画像が続いています。

もう少しだけお付き合いください。

 

 

 

 

 

えっと、シュガちゃんですが、

このモデル立ちシュガちゃんを活用したいなと思ったんですね。

 

ということで、

 

下矢印

 

まずはスーパーカーの横に立たせてみました。

金持ちの休日って感じ。

 

もっとオシャレにいけるはずだー!!!と思い、

 

Go to Parisしてもらいました。

 

ラフな服装が浮いてるって?

パリでは逆にこれがオシャレで新しいんですよ!!!!!

 

 

 

 

 

 

さて最後です。

最後はやっぱりみんな大好きジンニム。

 

 

 

加工に使用したのはこちらの画像。

コンサートにやってきた僕。

スタイルの良さは隠せないが、なんだか田舎の風景が合いそうな気がしたので、

 

 

下矢印

 

 

 

駄菓子屋の前に立たせてみました。

 

しっくりくるわぁ・・・

 

 

 

 

 

あ!!!新規の読者さま!!!

私は決してジンニムのアンチではございません!!!

むしろ、可愛くて可愛くて仕方なくて、どうしてもいじめたくなっちゃうだけなんです!!!!

「凪のお暇」の慎二なんです!!!!こじらせ系ペンイムニダ!!!!!

 

 

 

 

 

 

といったところで、加工画像も尽きたのでそろそろアンニョンします。

 

みなさま、良い夏の終わりをお過ごしください!

 

 

 

さて、今日1日はゴロゴロすると決めた私。

 

これから

 

PRODUCE101 JAPANをじっくり分析します。

 

読者「でたぁあああ!!若い子ならなんでも飛びついちゃう変態〜!!!!」

 

 

 

違いますわよ!

私は夢を追いかけている若い子が好きなだけですよ!!!!

人種も性別も関係ないわ。

 

 


 

 


 

 

以上、

 

 

リアル旦那に同じことを伝えたら、チベットスナギツネのような顔をされた、

 

 

 

 

ほまっちでした!

 

 

 

 

 

 

命ある限り、

オタ活するよね

人間だもの

byほまっち

アンニョン、ほまっちです!

アメブロのトップページをのぞいたら「2016年9月16日に書いた記事を振り返りましょう」という表示が!

アメブロはこんな機能もあるのね~!勉強になります。

 

 

そして、表示されていたのが伝説のこの記事です・・

 

リブログしたけど、一応ここにもリンク貼っときます。iKON遭遇ブログ

 

そうです、iKON遭遇レポです!!!

いや~、このときからもう3年もたってしまったのか・・・・

人生あっという間だな・・・気が付けば棺おけの中だな・・・

 

 

今読み返しても当時の焦りっぷりが伝わってきます!

未読のあなた、そして「もし明日好きなアイドルにばったり会ったらどうしよう」と悩んでいるあなた。

 

 

「人はいざというときヘタレになる」といういい実例ですので、お暇なときに読んでみてくださいませ。

 

 

 

 

 

 

iKONはこの3年間本当に色々ありましたね。

アイドルになるのも、アイドルを応援するのも、本当に体力と精神力が必要だ。

 

 

でも・・・

 

好きなものは好きなんですよね~

 

それでいいのだ!

 

あ~また生iKONに会いたい~

 

 

余談ですが、

ほまっちはペンになったことを後悔したアイドルは1人もいません!

 

ツイッターではペン卒したグループに対して色々とdisる人もいるけれど・・・

 

一度好きになった人の悪口を言うのはオレの信念にあわねぇ。

 

 

 

たくさんのプレッシャーを背負っているであろうアイドルたちを、1億分の1の存在でもいいので無心の愛をそそぎ支えていきたいと思う、

 

 

ほまっちでした!!!!

 

 

 

たまにはこんな手抜きのブログもOK?

 
 

 

 


*この記事は先週の金曜日の夜に書きはじめました。書き終わらないまま、土日に突入し、現在水曜日です(ひどい)

 

 

やってきました、金曜日!

一週間ぶりの、金曜日!

金曜日くんに会いたくて会いたくて震えていた、ほまっちです!ぶるぶる

 

なぜ金曜日がこんなに恋しいのか!!!

 

休みの前だから?!ハナキンできるから!?

 

そんな平凡な理由ではありません!!!!

私を誰だと思っているんですか!

 

読者「アルコール中毒の社畜アラサー」
 

 

 

 

・・・・

 

 

否定はしない!!!

 

けれど、今、私の金曜日大好きボルテージを高めているのは、

金曜ドラマ「凪のお暇」の存在だああああああああ!!!!!

 

読者のなかに見てる方いらっしゃいますでしょうか??

凪のお暇をリアルタイムで見たいがために、金曜日にハナキンする機会がめっきり減っております。

お財布と肝臓に優しい。いいことだ。

 

凪ちゃんの純朴さ、素直さ、優しさにほっこりするのですが、
何より、
残念な男、慎二
こじらせ男子、慎二がいいんですよ。。。。
凪ちゃんが好きで好きで仕方ないのに、意地悪なことしか言えない小学生なのです。
高橋一生、はまり役過ぎて悶えています。
 
ちなみに前クールでは、
「わたし定時で帰ります」の種田さんフィーバーがさく裂しておりました。
最終回の最後のシーンが素晴らしすぎて、その部分だけスマホのムービーで撮影した私。
心が折れたとき、会社のトイレで再生して癒やされています。
 
 
この流れで、最近はまっているもう一本のドラマをご紹介。
ネットフリックスで配信しているアメリカのドラマです!

アメリカの運命を突如背負うことになった、1人の男をめぐる政界サスペンスドラマ。ワシントン襲撃事件により、下位の閣僚である男の肩に重い責任がのしかかる―――。

 

変態ほまっちさんらしからぬ真面目なチョイス!!

 

この人、ある事件がきっかけで思いがけず大統領に就任しちゃうんですけど、
 
もし私が大統領になったらどうしよう・・・ってなぜか自分に置き換えてみています。
とりあえず隣国とは仲良くしたいと思います←
 
 
 
とまぁ、相変わらずどうでもいい与太話ばかりしている当ブログ。
 
久しぶりにちゃんとしたケーポ談議をしたいと思います!!
 
 
先日、K-POP界のドンこと、SMが新しいボーイズグループ「SuperM」の結成を発表しましたね。
『「SHINee」のテミン、「EXO」のベクヒョンとカイ、「NCT127」のテヨンとマーク、中国グループ「WayV」のルーカスとテンの、全7人のメンバーで構成されている』と。。。。
 
まさにSM連合軍。
ツイッターをみていると賛否両論の声もあるようですが、私が真っ先に思ったのが、
 
グループ名、安易じゃね???
 
だったことはここだけの秘密!
X1も、安易じゃね?と思ったのは、ここだけの秘密!
 
安易なほうが覚えやすくていいんですかね。
ほまっちは最近のグループ名だと、「AB6IX」がおしゃれで好きです!
ちなみに、AB6IXではヨンミンをちょこっと贔屓してます。(つまり推し)
 
 
話はSuperMに戻ります。
各グループ単体の活動も好きですが、グループ横断でコラボしちゃうの、大好物です。
 
特に年末の歌謡祭で多いですよね。
ちょっと古いけど、ジミンちゃんがTWICEのモモとミナちゃん、レドベルのスルギ、ウジュソニョのソンソ、 VIXXのエン、LOVELYZのイェインとコラボしていたダンスは素晴らしかった。。

ジミンちゃんフォーカスバージョンもあるので貼っておきます。

 

あと、これもちょっと古いですが、2017年MAMAのセブチ×ニュイWは最高of最高でした。

これ確かウェンディと映画館で見ていたんですが、衝撃的すぎて2人で固まった記憶があります。

 
 
こんな感じで、どんどんコラボしてほしいと思う雑食ほまっちであります。
 
もし私だったらこんな組み合わせはどうか・・・
もし私だったらこの2ショットもみたい・・・・そんな妄想が頭をよぎります。
 
 
ということで、
 
 
勝手に考えてみました。
 
もし私が大統領だったら、こんなグループ作るのになぁ・・・と。
←はっはっは!ネトフリの大統領ネタは伏線だったのさ!!!!




 
ほまっちの、ほまっちによる、ほまっちのためのグループ・・・・



 
ぐへっ・・・うへっ・・・ジュルジュル←唾
 



そうですね、今結成するなら、下記の2グループですかね。

ということで、ほまっち大統領の華麗なる計画案の一旦をご紹介します。
 
 
 
 
 
 
 
まずはこちら。
①全員身長180cm超え!?モデル級のイケメングループ!
「High High Boyz」
(←くっそ安易)
読み方→ハイハイボーイズ
略し方→ハイハイ
 
 
 
高身長大好きのほまっち大統領。
スタイル抜群ナムジャを全国から集め、「黒いスーツを来なさいの令」「足の長さを強調するダンスを踊りなさいの令」を強制発令。
なんならグループ名に合わせ、ハイハイさせちゃったり。
 
おっと、心の声が漏れました、すいません。
 



 
さて、気になるメンバーは下記の通りです。
 

EXOチャニョル(185cm)26歳
image
リーダーにはEXOパイセンのちゃにょりんを指名。

美少年セフンの足長も捨てがたいが、ここはムードメーカーでトークもうまく回せるチャニョルをハイハイメンバーに選ばせて頂きました。

温かい足で弟たちを抱きしめて・・・じゃなくて、温かい目で弟たちを見守って頂きたいものです。
 
 
 
MONSTA Xヒョンウォン(183cm)25歳
ハイハイの次男はモンエクの王子様、ツバメことヒョンウォンです。
(注)ちなみに彼を「ツバメ」と呼んでいる理由→音楽番組の観覧で初めてモンエクを見たときに、「ちょ、ウェンディあの若いツバメカッコいい」と私が発言したため。完全にオヤジの発言。
 
美しい足の長さと顔面、落ち着いた性格、優しい微笑み。
ハイハイとほまっち大統領の心の安定剤として機能してくれそうです。
 
 
SEVENTEENミンギュ(183cm)22歳
イケメン顔面博覧会・セブチのなかでも、素晴らしいスタイルを誇るミンギュも欠かせません。

スタイル、ビジュアルはもちろん、チャニョル同様トークもできちゃう完璧ナムジャ。
ドギョムと並んで、「親に紹介したら喜ばれそうなランキング」第1位(ほまっち調べ)です。
 
 
 まだまだいきます!

PENTAGONウソク(188cm)21歳
image
みよ!この圧倒的な足の長さ。圧倒的な顔の小ささ。
ちょっとやんちゃなマンネは、ほまっち大統領の命令にも反発したいお年ごろ。
マンネなのに一番身長が高いっていうのも、一押しポイントです。
長身ヒョンたちに囲まれ、溺愛されちゃうウソクの図。隣でほまっちは生ツバごっくんしちゃうの図。
 
 
さて、お次。
 
BTSナムジュン(181cm)24歳
image
ハイハイの精神的支柱、そして私のナムジュン。
あなた抜きではハイハイは成立しません!!
 
ああ、このナムジュンの画像、かっこよさ異次元。腰の高さミラクル。衣装完璧。
 
なにが一番いいって、奥様。
バンタンでは最長身のナムジュンが、ハイハイの中では一番小さいんですよ!???
萌える。萌え散らかす。
ナムジュンの新しい一面がみれちゃう。ということで、ハイハイ入り。
 
 
 
さて、ここまで順調にメンバーを選出したほまっち大統領ですが、重大なことに気が付きます。
 
 
 


 
 
メインボーカルおらんやん・・・
image
最近はまってる「ガビーン」画像
 
 


ということで、180cmオーバーでメインボーカルをはれる人を緊急捜索。
国中をさまよい歩いた結果、下記のメンバーを最終的に選出いたしました。
 
 
 
NU'ESTミニョン(181cm)24歳
image
王子様、ミニョンさんです!!!

ヒョンウォンと並べて、二大王子制をひきます。
ミニョンさんの甘くてキレイな高音と、王子のようなスタイルで、ハイハイに彩りを添えてもらいましょう。
 
 
どうですか!?
もうすっかり「ハイハイ」が脳内に染みついていませんか???(洗脳)
ちなみにデビュー曲は「モリブトパクカジ」(作詞作曲:HOMACCHI)の予定です。
 



 
さて、お次のグループ案もぜひみていただきたい。
 
 
 
 
 
 
②えっ!顔面国宝!?「美」を極めた5人の男子!
「シンデレラ団」
略し方→レラ団
 


これまた安易な名前。そして絶妙にダサい。
 



と思ったそこのあなた!

防弾少年団だって最初は違和感あっただろう!
すぐになれますよ!
   



ということで、
美しい男の子ばかりを集めたスーパー顔面国宝美術館グループを計画しています!!!!!
 
 
 
 

最初のメンバーは、まぁブログを以前から読んでいただいている読者なら言わずもがなでわかっているとは思いますが。
ええ、彼ですよ。そうですよ、彼ですよ。
彼抜きでこの世の「美」は語れませんよ。
イケメンじゃなくて、「美」なんですよね。
美しいって単語が合うと言えばさ、まずは彼ですよね。
いやぁブログ休載中も彼の美しさを愛でない日はありませんでしたよ。
どうしたらこんな「美」がこの世に生まれるのかしらって、日本酒片手にさきいかを頬張りながら眺めていたよ。


 
ええ、そうです。
レラ団の長男であり、絶対的ビジュアルセンター、そしてほまっちの最愛ご贔屓メンこと、
 
 
 
 
 







 
 
 
BTS テヒョンくん(23歳)
image
そうだ!君だ!!!
君だよ!!君なんだよ!!!!君しかいないよ!!!!(語彙力失踪)



image
ひいいいいいいいいいいお美しいいいいいいいいい麗しいいいいいいいいいい尊いいいいいいいいいいい
テヒョンくんのことになると、語彙力が失踪しちゃうんです、わたし。
 


ほまっち大統領、テヒョンくんの身に何かあったら、全力でお守りします!

そんでもって、ホワイトハウスで保護して毎朝ほまっちを起こす担当に任命しちゃう。


image
起きる!起きるよ!?でも、もう一回起こして!?
ってプレイを朝から何度もやってしまいそうです。
 



さて、ブログ復活しても相変わらずの贔屓具合。
次のメンバーにたどり着きません。
 


もちろんレラ団のビジュアル担当はテヒョンくんだけではありません!
 


お次もビジュアル担当です!!!ってか、レラ団は全員がビジュアル担当です!!!
 
 




 
・パクジフン(20歳)

チョジャンこと、ジフンくんです!!!!

(すいません、ほまっちは以前からチョジャンと呼んでいるので、チョジャンのままで行きます)

彼の美しさもね、これまた国を揺るがすレベル。

女子なの??ねぇ、スキンケア何使ってるの?ティントはどこのなの???

 

ワナワンをみに渡韓した際、生チョジャンが声を失うほど衝撃的な美貌だったことを今でも覚えております。

最近はドラマでもガンバっているようで。もともと子役上がりですし、俳優の道でも成功して欲しいです。

 




でしょー!!!!

あんたの大好きなテヒョン先輩と同じグループにしてあげたのよ!!!

さぁ、大統領さまに感謝のぽっぽを(ry

 

 



ごほん。




 

さて、どんどん巻いて紹介していかないと、ブログを書いては保存して書いては保存しての毎日です。書き終わりません。

 



お次のレラ団ビジュアル担当は(すでに3人目)、

美しいケーポ男子と言えばこの方をあげる人も多いのではないでしょうか、というほど美しい男の子。

 





ASTROチャ・ウヌ(22歳)

アイドルの顔じゃない!!!!俳優レベルの美しさ!!!!!!!

当ブログでASTROに触れるのは今回が初めてかもしれません(多分)

というほど詳しい訳ではないほまっちですが、チャウヌの顔面綺麗さはデビュー直後からチェックしておりました。

 


はぁ・・・・・・・死角ゼロ・・・・


 

この美貌で身長183cmですよ。

でも、ハイハイメンバーって感じではないでしょ。レラ団って感じでしょ。

 


神は二物を与えてしまった。「同じ人間であることに泣きたくなる人続出罪」で、彼もホワイトハウス収容だな。

 

 




さて、お次も当ブログ初登場。

 

Golden Childボミン(19歳)

ちょっと、奥様!!!!!

この子、なんですか!!!!めっちゃ美しくじゃないですか!?

(興奮しすぎてカタコトみたいな日本語に)


すいません、実はゴルチャは全くノーマークで詳しくないのですが、

先日ツイッターパトロールをしていたら偶然発見してしまいました。



めちゃくそどタイプの顔面設計です。

どなたか、彼について詳しいかた情報ください。

(本当に顔だけで選んでいるほまっち大統領)

 



ボミンくんの顔は、事務所の先輩で非人間ビジュアルと言われてるピニのエル様を彷彿とさせます。

これはエル様です。

ボミンくん、ウリム顔って感じ。  





 

 

さてさて、レラ団、最後のメンバーです!!



 

新しいもの大好きほまっち。

最近話題の美少年も、しっかりとチェックしております。

 




・キム・ミンギュ(18歳)

お強い!!!顔面がお強い!!!!!!

 

PRODUCE Xに出演していた、ミンギュくんです!

彼を初めて見たときの私は、シンデレラを発見した王子様のような気分でした。

原石だ・・・・ダイヤの原石だ・・・・

次世代美形ルーキーの筆頭格です。


 

X1のメンバーには選出されませんでしたが、国民プロデューサーより権力のあるほまっち大統領が選んでいるからもう大丈夫。


綺麗なお兄ちゃんたちに可愛がられてください。

 


ちなみにミンギュも身長183cmとのこと。

でも、ボミんくん同様、ハイハイよりレラ団って感じよね????←

 








さぁどうですか?レラ団。

どこをみても、美しい!全員がビジュアル担当!!!推さない理由がない!!!!!!!

 

デビュー曲は「シンデレラ・ボーイ」(作詞作曲:HOMACCHI)でお願いします。

君はシンデレラボーイ、My precious one〜♪

 

 

 







 

ほまっちの計画案、いかがですか。

ハイハイボーイズとシンデレラ団。

 

絶対売れると思うのです。

 

ハイハイとレラ団は常にメンバー募集中ですので、(最近は大人数が流行りだしね★)

推薦も受け付けております。ふさわしいナムジャがいたら教えてくださいませ。


 

 

 

 

 





 

 

ふぅ・・・・・

 

 

 

 

 











 

 

 

はっ!!!!!

グゥたん!!!!!!!






 

 

 

 


あっ(^◇^;)

えっと、なんか怒ってらっしゃる!?










 

 





。。。。。。。







 

 

 

 
















 

image

アイゴー!!!!!!

ミアネー!!!!!!!

 



 

ほまっち大統領としたことがー!!!!

可愛い可愛いグクのセンイルをスルーし、ハイハイやらレラ団のメンバー選出に夢中でした・・・・。。。

 

 






 

グゥたんごめん!!!!

 




グゥたんはほまっち大統領専属のボディガード首席秘書官ペット兼ファストレディーじゃなくて、ファーストジェントルマンだよ!!!!!

 

 







 

「ふっ」

 

 







 

 

 

 

 

 



 

 

きゃはっ!許されたっ!☆〜(ゝ。∂)

 

 

 









 

ほまっち大統領が弾劾される日もそう遠くないだろう。

 

 

 





 

以上、

 

 

なんだかわけわからないブログになってしまったが、このごちゃごちゃ感こそ「くっち」ブログの真骨頂ダァぁあああ

 


と納得させている、

 




 

ほまっち大統領でした。


 


 

 

明日も変態らしく元気に生きていこう。

 

 

 

みなさまアンニョン!

 

ジムに行くも、タオルを家に忘れたことに気がつかずシャワーを浴びてしまい、

置いてあったティッシュペーパーで全身を拭いた、

 

 

ほまっちです。。。

 

 

全裸の状態で絶望に打ちひしがれたのは人生で初めてです。

ガビーん

ジムのスタッフさん、ティッシュペーパー大量に消費しちゃってごめんなさい・・・

 

 

 

さて、アメブロに引っ越して1週間ですが、

早速何人かの読者の方がコメントしてくださいました!

ティッシュ野郎こと、ほまっちがブログを更新していない間も、ちょこちょこのぞいてくださった方も多くて感謝感激雨嵐であります。

移行に伴いこれまでのコメントが全て消えてしまったので、また少しずつ読者の方と交流できればと思います!

 

 

しかし、前回のブログをアップした後に思ったのだが、

 

海老蔵の存在感な。

 

復帰早々、何書いてんねん。

とりあえず一枚目に貼る画像には気をつけます。初めましての方がトップページを開いたときに、「なんのブログやねん」ってなっちゃうもんね。ウンウン。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑↑↑↑↑↑

すでに冒頭でわけわかんないやつ貼っていたー!!!!!!

 

次回から気をつけよう・・・・

 

 

 

いきなりではありますが、お久しぶりなので簡単にほまっちの近況についてお知らせします!

 

実は昨年異動があり、現在は東京本社ではない地方の支局に勤務しております。

 

読者「ほまっちさん、とうとう左遷されたか・・・・・」

読者「仕事ほったらかしてブログばっかり書いてたから・・・・」

 

 

 

NOOOOOOoooooooo!!!!

確かに仕事ほったらかしてブログ書いたり渡韓したりライブ行ったりしてたけど!!!←

 

 

もともとリアル旦那が地方で勤めており週末婚状態だったので、

同じ県に異動願いを出していたところ、無事に受理されたのです。

 

 

ブラックな会社なのに、いいとこあるじゃーーん!

 

 

 

ということで、ウェンディとは離れ離れに・・・・。

と言っても、月に2〜3回は東京出張があるので、その度にウェンディと飲んでいます。

 

会えるのが嬉しくて(カップルか)、毎回記憶がなくなるほど飲んでいるので、二人とも恐らく同じことを何度も話しています。

 

互いに「この話、すでにしたかもだけど・・・」という前置きをしてから話を切り出しています。

 

記憶を司る海馬がアルコールでやられてるーーーー!!!!!

 

 

 

あ、先ほどさらりと「リアル旦那」と書きましたが、

当ブログでは、

こちらがほまっちの公式旦那となっておりますので、よろしくお願いします。

 

。。。。

 

 

 

新規読者さま「やばいやつだー!!!脳内お花畑の妄想変態星人だ!ー!!!!」

 

 

 

いかにも。私のことである。

 

ということで、リアルの旦那はその名の通り「リアル旦那」と書きますが、

当ブログで「旦那」と書くときはホプたんのことですので、そこんとこよろしくです!

 

 

 

話が逸れました。

ということで現在は地方でまったり勤務しています!

 

と言いたいところですが、地方は地方でクソ忙しいという悲しい現実!!!!(女の子がくそとか言ってはいけません)

 

何と言っても、支局員が4人しかいないのですよ。4人で1つの県をカバーしなくてはいけないので、なかなか大変です。。

4人のうち私が一番年上なのですが、若い部下3人(男)がクソ仕事できるので非常にやりやすい。

あたしゃ恵まれているよ。

 

 

しかし、先日、こんなことがありました。

私が凡ミスをしてしまい、思わず「やっちゃったー!ガビーン」って言ったんですよ。

そしたら、

 

 

 

 

部下A「ガビーンって本当に口にする人初めてみました・・・・」

 

 

 

 

と言われてしまいました・・・・・

 

 

 

 

 

 

ガビーン・・・・・

 

 

 

(この画像、本日3回目の使用)

 

 

さっきネットでガビーンを調べたら、

 

周囲を凍りつかせるアラサー独女の死語録集を紹介「ガビーン」

ガビーンという寒い死語の意味

 

 

・・・・・悲しくなりました・・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

ふぅ・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

って、なんのブログだー!!!!!!!!!

って、なんのブログだー!!!!!!!!!

って、なんのブログだー!!!!!!!!!!

 

 

ほほう。アメブロの文字サイズはこれが最大ね。オーケーオーケー。

 

 

 

 

 

すいません!!!前段の与太話が長過ぎてすいません!!!!!

当ブログはほまっちのウルルンライフを綴るブログではなく、K-POPブログです!

 

 

 

 

本題に入ろうと思ったのですが、

 

 

 

 

映画「おっさんずラブ」の上映時間になったのでここらでドロンします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

読者さま「いやマジでなんのブログを読まされてたんだ、我々は」

 

 

すいません・・・

 

だってだって、おっさんずラブはドラマの時からめっちゃハマってたんです・・・・

純愛BLを映画館の大スクリーンで見れるんですよ!?

最高じゃないですか・・・・

 

 

 

 

パクソジュンさんとチェウシクさんがテヒョンくんの美貌に翻弄され手のひらで転がされて貢ぎまくって人生おかしくなっちゃう映画なんですよ?????(違う)

 

 

 

 

 

あゝ〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 

 

 

あゝあゝあゝあゝあゝあゝあゝ〜〜〜〜〜〜

 

 

 

 

 

 

 

罪な男だ・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ということで、本当にドロンします。

昭和だ。ドロンも昭和の死語だ。

 

 

 

 

以上、

 

最後にテヒョンくん貼ったし、一応KーPOPブログってことでいいよねって納得している、

 

 

 

ティッシュ野郎でした!

 

じゃない、

 

ほまっちでした!!!!!!!

 

 

 

 

 

 

いつも、最後まで書き終わってからブログのタイトルをつけるんですが、

今回のタイトルは我ながら気に入っています。

 

 

ただ、多くの読者にとってはクリックするのを躊躇するタイトルであろう。

みなさま、アンニョン!

アメブロの使い方に試行錯誤しているほまっちです。

 

何事もOJT(On the Job Training)が大事です。

いつか私も海老蔵のようにアメブロを使いこなすのだ!

あ〜なるほどね、こうやって画像を貼り付けるのね。

 

絵文字も豊富ですね〜

Yahoo!の時もありましたが、あまり使っていませんでした!

せっかくなので活用してみようと思います。

日本右矢印爆弾左矢印韓国

トランプクローバー左矢印お金日本お金韓国

 

 

 

 

深い意味はないですよ。

 

 

 

さて、ツイッターも簡単に貼り付けられそう!

 

なるほど、ツイッターの貼り付けはYahoo!ブログよりも簡単ですわ。

 

余談ですが、昨日の金曜ロードショーは千と千尋でしたね。やはり何度見てもいい映画だ・・・

ちなみにワタクシ、ジブリ作品のなかでは、もののけ姫と千と千尋とラピュタとナウシカと魔女の宅急便と耳をすませばが好きです。

(言及するならもっと絞れ)

 

おっと、YouTubeの貼り付けも簡単ジャーン!

 

♪会いにゆ〜くよ〜並木を抜けて〜

いい曲ですよねぇ。

 

ただ、もののけ姫ファンからするとヤックルの顔がちらつきます。

これは分かる人にしか刺さらない高度なギャグでした、すいません。

 

またまた余談ですが、これまでに「ほまっちの好きなタイプってどんな人〜?」と聞かれた時の回答は、下記の通り変遷してきました。

 

小学生高学年 アシタカ様 
中学校 ハク様
高校生  「14歳の母」出演の三浦春馬
大学生  東方神起のチャンミン
20代前半 向井理、長谷川博己、岡田将生
20代後半 バンタン全員
ケーポドル全員

 

ほほ〜、HTML表示を活用しコードを入力すればこうやって表も作れちゃうのね。

 

よしよし、だんだん慣れてきたぞ。

 

ということで、アメブロトレーニングも含めて最近のほまっちのオタ活について語りたいと思います。

 

 

 

と言っても、今年はまだ渡韓回数ゼロであります・・・なんだかんだ全く行けていません。

Oh、愛しきソウルの風よ・・・

両国の諸般の事情により、現在かなり格安で渡韓できるとの情報をゲットしたので、3連休で行けないか画策しております。

 

 

ここ最近の大きなオタ活と言えば、ちょっと遡りますが昨年12月にさいたまスーパーアリーナで開催した、

MAMAです!!!

2017年は映画館でウェンディとはぁはぁ言いながら見ていましたが、2018年は無事に二人分のチケットをゲットでき、

初めてのMAMA参戦となりました!

出演者はBTS、Wanna One、モンエク、ニュイ、IZ*ONE、TWICE、などなど錚々たる顔ぶれ。

 

Yahoo!時代から当ブログを読んでくださっている方はご存知かと思いますが、

ほまっちとウェンディは

オールジャンル雑食オタクです。

ヨジャ、ナムジャ問わず見境なく食い散らすその姿は、ケーポ界のカオナシの異名を持つ。

 

いやぁ・・・

 

最高でしたよ・・・

 

今更9ヶ月も前の話をするなよって感じですけど・・・・

 

最高でしたよ・・・・・・

 

何が最高って、

 

生リアクション動画ですよ。

 

ケーポの合コン(合同コンサート)で、よくファンがアイドルのリアクション動画を撮っているじゃないですか。

私、これ大好物なんです。

コールドスリープ中もリアクション動画はひたすら見ていましたね。ええ。

 

で、12月に参戦したMAMAでは、

 

ステージと同じくらい出演者のリアクションに注目。

 

特に注目していたのは、もちろん大ご贔屓、バンタンの面々。

 

何より、テヒョンくんとググが隣同士で座っていた時ですよ。

他のアイドルへのリアクションというより、お互いの素の絡みが見えちゃってですね。

 

顔合わせて笑ったり、ググがテヒョンくんの背中に回した手でリズムとってたり、膝が自然と触れ合ってたり、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

尊い。

アーメン。神のご加護を。

ありがとうざいます、ありがとうございます、ありがとうござます。

ついでにお盆だし、合掌。もう宗教観めちゃくちゃ。

 

 

なぜか終わったあと、ウェンディと二人で

 

「普通の男の子だったね」

「うちらと同じ世界で息してる子だったね」

 

と謎の上から目線の感想。

 

いや、ステージのカリスマ感は半端ないですよ!?

でも、素の表情をずっと見ていたせいか、

 

なんだか妙な親近感を湧いてしまったのですよ。。。

 

 

ステージよりもみんなのリアクションばかり見ていた昨年の12月MAMAデビューでした。

 

MAMAの感想総括がそれでいいのか、ほまっちよ。

 

 

ちなみに一番のハイライトは、その日の我々の宿泊先。

周辺のホテルが全て予約で埋まっていたため、

アリーナからタクシーで30分のめちゃ渋な旅館に宿泊したことですね。

 

んでもって、コンビニで買ってきた安い赤ワインを、

茶飲み茶碗で飲んだことは忘れない。

 

どんな環境でもライブ後のアルコールは欠かせない。

 

 

 

 

あとあと、直近のオタ活と言えば、

 

7月にバンタンの静岡コンに参戦してきました!!!

バンタンに会うのはMAMA以来だし、単コンはかなり久しぶり。

 

席はあまりよくなかったけれど、

 

 

なんかもう、

こんな感じ。

 

どんな感じか言葉にすれば、

 

ありがとー!!!アイドルを志してくれてありがとー!!

ビックヒットに入社してくれてありがとーー!!

色々あるのに日本で活動してくれてありがとーー!!

 

生まれてくれてありがとーーーーー!!!

 

って、世界の中心で愛を叫びたくなりました。

今更なのでコンサートの感想を細かくいうのは避けますけど、

 

これだけは言わせてほしい。

 

 

テヒョンくんのソロステージのステージングを担当した人にノーベル平和賞をあげたい。

 

コングラッチュレーションOKOKOK100点

 

 

ちなみに静岡コンのハイライトは、

 

ほまっちとウェンディ、開演前に女子高校生ペンに話しかけられキョドる。

 

ですね。

 

ライブが始まる前に、前に座っていた女子高校生らしき2人組が急にこちらを振り返り、

 

「誰ペンですか〜!?」

 

と聞いてきたんですよ!!

 

30歳の変態二人、完全に凝固。

 

もう隔世の感ですよ。

まず、女子高校生のキラキラ感ハンパない。眩しい。

コミュ力すごすぎる。

しかも、パニクった我々が

 

「えっと、あの、基本的にDD、じゃなくて、全員好きで、えっと、あ、でも、誰か一人っていうと、なかなか、あの難しくて」

 

とおどおどしながら返すと、

 

「楽しみましょうね!」

 

って笑顔で言ってくれたんですよ・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

JK、まじ尊い。

 

 

異世代交流、大事。感謝。

 

 

 

 

なんか、オタ活ではなく、オタ活に伴う余談にスペースを割いてしまった。

 

一体なんのブログだったんだろうか。

 

 

 

でもおかげで、アメブロの使い方慣れてきました!!!いい感じ!!!!

 

以上、

 

 

 

久しぶり過ぎれ、ブログを書くテンションを忘れている

 

 

ほまっちでした!!!

人体を一時的に眠らせ仮死状態にすることで老化を防ぐ「コールドスリープ」。

1968年公開の「2001年宇宙の旅」や2009年公開の「アバター」など、度々SF映画で登場する近未来の技術だ。

 

目が覚めたら違う時代、空間だなんて、ちょっと(かなり)怖いけれど、一度は経験してみたい。

 

 

つまり何が言いたいかというと、

 

私は2017年からコールドスリープしていたのかもしれない。

 

だって、10分仮眠を取っている間に、

 

気がつけば時代は「令和」に。

日産のゴーンおじさんは逮捕され、

南キャン山ちゃんは蒼井優と結婚。

愛するバンタンは超世界的アーティストとなり、

ヒョナとイドンは公開恋愛&契約解除。

そしてジヒョ&神田の超ビックカップルの誕生・・・・

 

時代、進むよね〜

技術革新、ハンパないよね〜〜

 

 

 

・・・・・

 

 

 

 

 

つまり、本当に本当は何が言いたいかというと、

 

 

おおおおおお、お久しぶりです!!!

 

もしくは、

 

はははははは、初めまして!!!

 

 

30歳OL、K-POPで人生が豊かになった、ほまっちと申します!

 

2017年よりYahoo!ブログで同僚のウェンディとともK-POPにブログを書いておりました。

バンタンを中心としたケーポドルへの屈折した愛情表現と変態的なオタ活、気持ちの悪い文章にドン引きしていた人も多かったようです。

 

コールドスリープにより2年ほどお休みしておりましたが、

(嘘です、すいません。本業が忙しくなり、なかなかブログに向き合う気力がなかっただけです)

 

Yahoo!ブログ終了に伴うアメブロへの引っ越しで、

久しぶりに再開しようと思いました!

 

過去の記事も移行できたようなので、初めましての方は・・・・

 

 

 

過去の記事を見ることはオススメしません。

 

 

頭いっちゃってる感がやばい。

ほまっちの印象悪くなる。

 

 

当ブログの管理人はほまっちですが、またウェンディも浮上するかもしれません!

お互いまだ同じ職場で社畜ってます。とほほ

 

 

どうぞ新生「くっちブログ」をよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

以上、

アメブロの使い方、書き方が全くわからず頭を抱えている、

 

 

 

土曜昼下がりのほまっちでした。

 

 

画像やGIF、ツイの埋め込み方など勉強します・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みなさま、アンニョン!
お久しぶりです!!


気がつけば季節はすっかり秋。
突然の選挙に、安室奈美恵の解散。
命名「シャンシャン」に胸を踊らせたのも束の間、ラスベガスでは悲痛な事件が発生。
過労でなくなった方のニュースにも心を痛め、働きすぎには気をつけようと痛感します。
そして今は、希望の党が打ち出した「花粉症ゼロ」の公約に我が目を疑っております。


あ、申し遅れました。
私もノーベル文学賞受賞したーーーーーーーーい!!!!な、
ほまっちです!


どうもどうも皆さま。
相変わらず独特な書き出しで始まってしまいました、くっちブログ。

バンタンがカムバしたのに、当ブログは全くカムバせず!
一体こんなことでよいのでしょうか!!!


え?平日はともかく、土日は何してたかって?

えっと、姪っ子の運動会に行ったり〜
友達の結婚式があったり〜
二日酔いでつぶれてたり〜・・・


・・・すいません。
まったくパソコンに向かう時間がありませんでした・・・涙涙涙

もはや、「今年こそノーベル文学賞は村上春樹が受賞する」と、「今週中には必ずブログを更新する」は同義語になっております。


あっという間に10月になってしまいましたね。
今年も残るとこ、あと2ヶ月!早い!早すぎる!

もうじき賞レースの季節ですねー!賞レース時期はたくさんのグループがわちゃわちゃと絡むので期待大。

今年特に今期待しているのは、
イメージ 1
我らがテヒョンくんと、

イメージ 2
ワナワンのチョジャン(パクジフン)による、
美少年ブロマンス絡みであります!!!!!!
チョジャンはかねてより、テヒョンくんがロールモデルであると公言しております。
あなた、見る目あるわね。私もそうなのよ。

そして願わくば、この美少年二人が楽しそうに絡んでいるところを、
イメージ 3
遠くから誰かさんが嫉妬深そうに眺めていてほしい。

ぐふっぐふっドゥフッ


今年は年末のMAMAが日本でも開催すると驚きのニュースがありましたね〜!
香港でやるからこそ、アジアのミュージックショーみたいな感じがしていましたけど、日本に来てくれるのはそれはそれで嬉しい。日本もアジアの中では大都市だもんな。んだんだ。

今年は、ベトナム、日本(横浜)、香港の3地域に別れて開催するとのこと。

完全に願望だが、可能であれば以下のアーティストが一同に横浜に勢揃いしてほすぃ。

まずは、
イメージ 4
ウリバンタンは欠かせません。

そして、
イメージ 5
ワナワンの日本初ステージをMAMAで飾ってほしい。

贅沢を言えば、
イメージ 6
EXOパイセンにも来てほしい。

そしてできれば、
イメージ 7
セブチのDon't wanna cryを生で聞きたい。

あとは最近じわじわはまっている、
イメージ 8
ペンタゴンに会いたい。

もっと贅沢言ってもいいですか???
やっぱり、
イメージ 9
iKONもみておかなくっちゃね!!!!

あ!ヨジャも入れなきゃだね!
ヨジャだと、
イメージ 10
ヨチンは欠かせないですね!!!リパケアルバムのSummer rainがとてもよかった涙

もう1組ヨジャで上げるのならば、
イメージ 11
Black Pinkですかね!!!!!生で「最後のよう、さ・さ・最後のよう〜♩」を聴きたいのである。



ふぅ・・・こんなところですかね・・・


え!?贅沢すぎる!?ゴールデンメンツ!?

そうかなぁ・・さすがにこのメンバーが横浜に集まるのはありえないですよね・・・


あ、ひとグループ入れるのを忘れていました!!!!



イメージ 12
東方神起もぜひ横浜へ!!!!!!!!




・・・・・




ま、夢見るのは自由だからね。うんうん。

この思い、主催者に届け〜〜〜〜!!!!!!


って、一体復帰ブログで何を語っているのだ私は。





ちょっと待て。本題までが長すぎるぞ。

す、す、す、すいません・・・


それでは改めまして、まいります。


ソウル旅行を計画している全良な日本国民の為に、ソウルの美味しいスポットをご紹介する本編!!!
オタク臭を完全に封印して(←もう遅い)、ソウルの素敵グルメを紹介いたします!!!!!


渡韓したのは、もう1ヶ月も前なんですね。
早くアップしないと記憶が薄れちゃうと思っていたのですが、
グルメの場合は、味の記憶が舌と脳に鮮明に刻み込まれているぜ!!!!!!

ということで、今回は、食レポ風にご紹介したいと思います。
ちなみに、テレビ局に勤めており食レポもやったことがある愚妹によると、
「『美味しい〜』という言葉を使うのはあまり望ましくない」
とのこと。
そうだよね。美味しいってすごく主観的な感想だし、全く伝わらないよね。

オ〜ケ〜オ〜ケ〜!
任せてください!

それではまいります!

ミステリーハンターほまっちによる、
ソウル・ウルルン滞在記〜グルメ編

スタートであります!





1店舗目
プリプリホルモン焼肉「곱(コプ)マポ店」

さてさて、最初にご紹介するのは、マポにある焼肉店です。
マポと言えば、最初に宿泊したマンションの近く。
イメージ 13
この辺りは、とっても居酒屋や食堂が多くて、夜はサラリーマンでどこの大賑わいする場所です!

地図でも場所をご紹介しましょう!
イメージ 14
うわぁ、なんて手書き感溢れる地図!
ほまっちさん、もっと丁寧に書けなかったのでしょうか!

それはさておき、マポ駅とコンドク駅の間の赤で囲ったあたりに、たくさん居酒屋や食堂があるのです!
歩いているだけで、いい匂いがして、どのお店に入るか迷ってしまいます。

「お腹空いた〜」
「お肉食べたい〜」
とフラフラ歩いていると、鉄板の写真があるお店を見つけました!
イメージ 15
お店の名前は「コプ(コブ)」。
先ほどの地図で印をつけたあたりの場所ですが、正確な住所はこちら。
서울특별시 마포구 도화동 179-11
コピーして地図検索すればサクッと場所が出てきます!

ここで我々が食べたのが
「コプチャン(ホルモン)」でした!
そうです、こちら、ホルモン焼肉のお店です!

実は韓国では1回ほどしか食べたことがないコプチャン。
ホルモンは嫌いな方もいるかもしれないですが
好きな方には是非是非おすすめします!!!

頼んだのは、メニューのいちばん上に書かれていた
イメージ 16
ファンソ(?)コプチャン。
どうやらメス牛のホルモンのようで、これが一番の人気メニューらしいです!

ドキドキしながら待っていると・・・・
イメージ 17
キターーーーーーー!!!!!!!絶対うまいやつーーー!!!!見ているだけでもお腹いっぱいになる美味そうなやつーー!!!!!いや、もちろん見るだけじゃなくて食べるけどーーー!!!!

さて、それでは食レポです。

こ、これは・・・・ふわぁ〜。
柔らかい・・・あ、でもちょっとコリコリもしてて・・・あ〜、これはちょっと、日本では食べたことのない味ですねぇ〜
ニンニクの風味ですかね、しっかりと効いてて、塩加減も絶妙です。ホルモンが口の中でふわ〜と溶けますねぇ。
一緒に鉄板に乗っている玉ねぎも食べて見ましょう。
・・・・(もぐもぐ)あ、これは。これはほんとに。ちょっと待ってくださいね、もう一口。あ、これは本当に美味しい(←NGワード)。肉からでた油を玉ねぎが吸って、本当に絶妙な味付けになっています。油っぽくもないので、どんどん食べ進められちゃいますね・・・


・・・


どうですか!?
コプチャンの美味しさ、なんとなく伝わりましたか!?

読者「細かい描写いらんから、はよ進めろや」

で、ですよねー・・・


ちなみに、これは2人前です!我々はビール2本を飲みながら、ほぼ完食しました!
ものすごくお腹がいっぱいで頼めなかったのですが、
イメージ 18
締めにチャーハンを食べるのが王道コースのようです!
こちらの写真は、このお店について食レポした現地の方のブログから拝借しました。
他にもたくさん写真が載っているのできになるかたは、こちらをクリック


マポの近くに行った際は、ぜひ立ち寄ってみてください!!!!


さてこのペースであと4軒ほどご紹介します!



2店舗目
おしゃれ倉庫イタリアン!「MIES Container 江南店」

最初は、「韓国に行ったら韓国料理っしょ!!!」と思っていましたが、たまには韓国流のイタリアンも食べてみたいものです。
ということで、2軒目に紹介するのは、「すくって食べる新感覚ピザ」が売りで人気の「MIES」です!

カンナムには下記の2店舗あります!
イメージ 19
左下のスタンプが1号店、右上のスタンプが2号店です。
具体的な住所も貼っておきますね。
1号店
  • 서울 서초구 서초대로73길 9 타임빌딩 1층
  • 2号店
  • 서울 강남구 강남대로 102길 13-3
おしゃれなお店のHPを見ると、ソウルだけでも5店舗あるようで、釜山とか他の地域にもあるそうです。

我々が行ったのは2号店。
3階建の倉庫のような外観なのですが、まさかの撮影し忘れるという大失態。
ということで、同じお店に行ったかたのブログからお写真を拝借。ブログはこちら。
イメージ 20
店名にContainerとついているだけあって、なんだか倉庫のよう!
店内の雰囲気もよくって、ワクワクします!

私が行った2号店では、席に通されたあと自分で1階のカウンターまで行ってオーダーしました!
番号が書かれたヘルメットを渡されるので、
イメージ 21
こんな感じに机の上に置いたりかぶったりして待っています!

ちなみにこの時プチ勘違い事件が発生。
店員さん「すいません、年齢確認できるものをみせてもらえますか?」
ウ&ほ「ほぇ?何故??」
店員さん「お客様がアルコールをオーダーしたので」
ウ&ほ「・・・・」
(パスポートを持っていたので、見せる。店員さん納得して去っていく)

・・・

「え〜や〜も〜うちら、未成年にみられちゃったってことぉ〜」
「やーん、韓国人に比べたら子供っぽいけど、これでももうアラサーよ〜いや〜ん」


と、若くみられたことに舞い上がっていた我々。

しかし・・・・

普通にお隣の席の人も年齢確認されてた。
お酒を頼んだ人はほとんど確認作業をしているそうです・・・・・ちーん。


ということで、ここでお酒をオーダーしたい方はパスポートを一応持っていくとよいでしょう・・・・


ま、そんな舞い上がり勘違い事件は置いといて、
本題のグルメです!!!!!

届いたピザはこちら!!!!
イメージ 22
お、お、お、お、お、美味しそう〜〜〜!!!!!
ということで、食レポいきます。
わぁ〜〜〜!チーズにベーコンにポテト!私の好きなものばかりですねぇ〜
ピザというよりは、グラタンのような見た目です。それでは食べてみましょう。
(もぐもぐ)
あ、あ〜!!!!!う〜〜〜〜!!!!チーズがぁああああ〜チーズがぁあああああ!!!!美味しい〜〜〜〜〜!!!!!!!(NGワード)
あ、これあれですね、底にパンケーキのようなピザの生地があるんですね!柔らかいピザ生地とカリカリのベーコン、トロトロのチーズ・・・・もう最高です。あっ熱いっ。チーズっとろけるうううううう

どうですか?伝わりました???チーズのトロトロ具合が本当にチェゴです!!
巨大なサラダも人気なようで、次に行く時は、食べてみたいと思います!


ちなみに食べ終わって帰ろうと思ったら、可愛い韓国人の店員さんがスタスタとこちらにやってきて、

「ハイタッチしましょう!(パチン!)またきてくださいね!」


ウ&ほ「 (´ω`)ポォォ 」

可愛い子って、正義だわ・・・・・



以上、2軒目でした!


さてお次です。

3軒目
まるでジャズバー!?
おしゃれワイン&ビアバー「I have a dream」

さてさて、またまた韓国料理じゃなくてすいません・・・
ほら、韓国料理はいたるところにあるのでわざわざ紹介しなくてもいいかなって(ひどい)

ソウルで過ごす最後の夜に行ったのがこちらのお店。
イメージ 23
「I have a dream」というなんとも可愛い名前のお店です。
こちらも場所は江南駅のすぐ近く。
イメージ 24
住所はこちら。
서울특별시 강남구 역삼동 819-5

こちらのお店についてはソウルナビでも掲載されています。こちら。(ただ掲載されている写真は移転前のもののようです)

まるでニューヨークにいるかのような本当におしゃれなお店!
イメージ 26
イメージ 25
思わず、色加工をしながら撮影してしまいました。
ビビットな色加工が似合うおしゃれな雰囲気。お店の奥ではジャズの生演奏をしています!

さてさて重要なのはお店の外観と内観ではありません。
味はどうなんだー!!!!!!

ということで、お店
一番人気の「シンソンロパスタ」なるものを注文。
ちなみに注文はスマホでQRバーコードを読み込み、ネット経由で注文するという最新システム。

パスタが届くまで、「シンソンロ」とは何か勉強するほまっち&ウェンディ。勤勉、勤勉!
シンソンロは漢字では「神仙炉」と書き、鍋料理の一つのようです。
「卓上で火がつけられる特殊な形の鍋」を使うとな。
イメージ 29

こんな感じらしい。
ふむふむ。

また一つ韓国の文化に馴染んでしまったぜ!!!!!

さて、こんな鍋で登場するパスタとは果たして!!!!!

英語がペラペラのイケメン店員さんが持ってきたのがこちら・・・・!
イメージ 27
おおおおおおおお!!!!!!!!!
チーズ&シーフードの魚介スープ!!!!!!!いや、これももう見た目だけで絶対美味いやーつ!!!!!!でも肝心のパスタが見えない!!!!!!!!

ということで、ほまっちさんの食レポ行きます。

ああああ〜〜〜チーズとシーフードの旨味が濃縮されたこのスープ!!!!!ああ〜〜〜〜〜〜美味い〜〜〜〜〜〜〜〜!!!美味い〜〜〜〜〜〜!!サラリとしていて、ゴクゴクと飲めてしまうスープです!さてパスタはどこに・・おおおお〜!!!!!パスタ発見!パスタはパスタでも、ペンネタイプの短いパスタでした!!!このパスタとプリプリのエビと旨味濃縮のスープ・・・・エクセレントおおおお!!!!ブリリアントおおおお!!!!!デリシャああああああス!!!!!


もうNGワード連発だけどいいや。

イメージ 28
サラダもボリューム満点でとっても美味しかったです。
ワインのボトルを頼み、ジャズの演奏を聴きながらワイングラスを傾けていたほまっちとウェンディでした・・・・

ソウル最後の夜。
イメージ 30
韓国への思いを馳せながら・・・・。

思い出したら泣けてきた・・・ウルウル。


さて、感傷的になっている場合ではありません!
一つくらいは韓国料理も紹介しておきましょう!!

4店舗目
チェーン店と侮るなかれ!プデチゲの名店「ノルブ」

何度か韓国に行っている我々ですが、今まで一度もプデチゲを食べたことがありませんでした!
宿泊していたマンションの目の前にあったこともあり、初めてトライすることに。

訪れたのはこちら。
イメージ 31
「ノルブ」というお店で、韓国のいたるところにある有名チェーン店です!

お店のHPを見てみたところ、韓国内に957店舗あるらしい。まじか。国内のユニクロの店舗数より多いじゃないか。←雑学入れてきた
そしてこれもお店のHP情報ですが、ノルブのブデチゲは1秒に1個売れているらしい。まじかよ。15秒に1本売れている「天まで届けマスカラ」より圧倒的に多いじゃないか。←雑学パート2

ということで、オーダーしたのはもちろんプデチゲ。
気前のいいアジュンマが「ネ〜ネ〜」言いながら注文をとってくれました。

さて、プデチゲが来るまでに少しプデチゲについてお勉強です!
プデチゲは普通のチゲにソーセージやスパム、インスタントラーメンが入ったようなもの。
「プデ」とは「部隊」のこと。
朝鮮戦争中に在韓米軍からもらった援助物資・残り物などを混ぜて鍋にしたことがはじまりだそうです。

残り物からスタートしたというとちょっと聞こえは悪いですが、
今では1秒に1個売れるほどの(ほんまかいな)美味しい鍋になっています!

さ、そんなこんな勉強していたら、アジュンマが鍋を運んできました!
イメージ 32
・・・・白い!!!???

スープが白い!!!!イメージは赤なのになぜ白いんだ!!!!
アジュンマが材料入れ忘れたんじゃないかって心配しながら鍋をみていると、

イメージ 33
なぜかだんだんと赤くなるスープ!!!!
鍋のそこになにやらあったらしいです(何だろう)
アジュンマ、疑ってミアネ。

さぁ、それではレッツ食レポ。


熱いのでフーフーして食べましょう。フーフー。
・・・・おおおおお!!!!!!!これは!!!!!辛い!!!!美味い!!うま辛い!!!!!!いろんな味が滲み出ていて、美味いフーフー!!!!!!!
具材は何でもあり状態で、トッポギもあれば餃子、厚揚げ、マンドゥも入っています!うう〜〜〜辛いスープが美味い〜〜〜〜〜〜!!!!!!!フーフーフーフー!!!!!!!!!!

インスタントラーメンを二つも入れて完食してしまったほまっち兵とウェンディ兵でありました。

調べてみたところ、大阪のユニバーサルスタジオの中にもあるんですね〜!行ってみたいです!

ということで、1秒に1個売れているプデチゲ、チェーン店と侮るなかれな美味しさです。ぜひ食べてみてくださいませませ。



さて最後はカフェを一軒ご紹介。

5店舗目
ソウルで一番美味しいパン屋「フリッツカンパニー」

さてさて、最後にご紹介するのはパン屋さんです。
これはふらりと歩いていた時に偶然見かけ、あまりにも外観が素敵だったのでふらりと入ってしまったパン屋です!
ブログを書くために後日調べると、韓国語の記事ですが「ソウルで一番美味しいパン屋」として紹介されていました!→こちらの3店舗目

ほまっち&ウェンディが一目惚れした素敵な外観がこちら。
イメージ 34
伝統的な韓国の建屋をペンション風にアレンジしたお店で、とにかく雰囲気が良い!!
住所はこちら。
서울시 마포구 새창로 2길 17
マポの路地裏にひっそりとあります。

素敵なのは外観だけではありません。
イメージ 35
イメージ 36
美味しそうなパンがずらりと並んでいます!!!!!!!

カフェラテとパンを購入した我々が向かったのは、3階のテラス席。
先ほどの写真でいうと、
イメージ 37
この辺り。

イメージ 38
こんな感じでテラス席になっています!
(写真をみていたら、ビルの室外機の多さがきになる)

ここで食べるとあれですよ、
イメージ 39
話題の「インスタ映え」する写真が撮れる!!!!!!!!!
のでおすすめです。

それではソウルで一番美味しいパンの味を食レポしましょう。

・・・・さっくさく!さっくさく!!!!サックサクやぞ!!!
イメージ 40
こりゃ、本格的なパンですわ!!あ〜サクサク、美味しい。カフェラテも美味しい。しかも何がいいって、さっきからテラスの奥の席に座っているイケメンなナムジャですわ。あ〜似合う。テラスで優雅にパソコンを叩きながらコーヒーを口に運ぶその姿。最高。お腹いっぱい。ごっつぁんです!!!!


ひどい食レポだな。
まぁ、お店の良さが伝わったのでよしとしましょう。

パンが美味しいだけじゃなくって、素敵な男性もおります!マポ近くでちょこっとブランチをしたい時にぜひいってみてください!



さてさてここからはグルメ番外編です!

まずはこちら。

番外編①ウェンディ、謎の「スープありジャージャー麺」を作る事件
部屋で宴会をする時に、コンビニでジャージャー麺のカップタイプを買ったのですが、
ハングルだらけの作り方をろくに読まず作ったウェンディさん。

水を切るのを忘れて、
イメージ 41
劇的に美味しくない、水ありジャージャー麺を作ってしまう。
二人で爆笑しながら食べました。

番外編②お部屋でマンドゥ。つまみはケーポ。

さてさて、1週間の滞在中、お部屋ご飯もしました!
イメージ 43
近くのスーパーで買ったキムチチゲ風スープと、屋台で購入したマンドゥとキンパ、コンビニで買ったマッコリ。

これだけでも十分なのですが、部屋飲みの醍醐味と言えばこれですよ。
イメージ 42
音楽番組の観覧です!!!!!!
この時はちょうど、Produce101出身のセウンやMXMが出ていたので、興奮しながらみておりました。最高のつまみであります。



番外編③ソウルのおしゃれカフェ

街中をぶらぶらしながら撮影したソウルのカフェサジンをただただ貼っていきます。

イメージ 44
イメージ 45
イメージ 46
イメージ 47

ソウルは本当におしゃれなカフェが多くて、夜までずーっと空いています。
そしてどのカフェにも必ず一人以上はイケメンがいます。←
おしゃれカフェあるところに、イケメンあり。ぐふふ



さて、相変わらず長くだらだらと語ってしまいました!!!
バンタンの精力的なカムバ活動を語る前に、グルメについて語るブログ管理人がどこにいるでしょうか。
ペン失格であります!!!!
でもほら、先にグルメ編をアップしたかったのよ。。宣言しちゃったし・・。
ミアネ、、、、ちゃんと近々語るよ・・・←でた、疑わしい発言。

ということで、最後は前回の記事のコメ欄でいただいたリクエストにお答えし画像を貼ります。
イメージ 48
ビューネくん、新バージョンです!
我ながら素敵な合成に仕上がりました。ぐふふぐふふ。お納めくださいませ。


さて、現在ほまっちは実家に帰省中。
最近色々とあって帰省する回数が激増しています。
実家はかなり寒いので、トレンチコートを引っ張り出してきました!!
早くコートやブーツが履ける季節になって欲しい〜〜〜!



以上、



最近はひたすら「Go Go」を聴いている

ほまっちでした!!!!!


書きたいことリスト
・ウルルン滞在記〜オタ活編
・バンタン音楽番組分析
・あの方のダンス分析
・アルバム曲感想



ぐう・・・時間が欲しいいいいいいい!!!!!!!



いつも本当に遅更新ですいません・・・
こんなブログを読んでくださっている全ての方に感謝いたします!
注)この記事は、バンタンのカムバ前にちょこちょこと書き進めていたものであります。そのため、ところどころ時間軸がおかしいですが気にせず読んでくださいませ。



みなさま、こんにちは!
まだまだ夏休みモードから抜け出せていない、ほまっちです。。。


いやぁ、
1週間の休暇のあとの仕事は地獄っす。
上司の指示に思わず「ネェー」と韓国語で返してしまうほど、体がソウル仕様になったままの私。
ウェンディと、
「ソウルにいたことが随分と昔に感じる・・・」
「あれは夢だったのか・・・それとも前世の記憶・・・?」
とパボな会話を繰り広げております。パボぅ。

バンタンのカムバが近づいてきているし、グクだけでなくナムジュンのセンイルすらもすぎてしまっているわけですが、
全て吹っ飛ばしてソウル滞在日記をまずは一本記させていただきます!!!
(←結局できなかったな by 20日の私)

だってほら、私記憶力がひどいじゃない?
薄れないうちに、薄れないうちに・・・

バンタンは18日の18時にMV解禁ですよね
速報やりたいので、それまでに滞在記を一本でもアップしたいのだ。
(←結局できなかったなagain by 20日の私)



ちなみにこれまで数回ほど韓国滞在日記を記させていただいております。



遡ってみたら、こんなに書いてた。
ケーポブログのくせに、ケーポ全く関係ないことをひたすら綴っている!!!!
すいません・・・

というのも、私、旅行記を書くのがとても好きなのです!
いつの日か、元ケーポブログ管理人のミステリーハンターとして、世界ふしぎ発見にてソウルを紹介することが私のささやかな夢であります。
イメージ 1
「それではここでクエスチョン!」を言いたいのです

ということで、今回のソウル滞在記もたっぷりと書かせていただきます!
名付けて、

世界ウルルン滞在記
〜ほまっちとウェンディが〜ソウルで〜キラキラに出会ったぁ〜


( 世 界 ふ し ぎ 発 見 の く だ り は 一 体 )

今回、丸々1週間滞在していたのですが、語ることが多すぎるため、
・スポット編
・フード編
・トラブル・オタ活編
の3つに分けてお送りしたいと思います!


「ソウル行ったことないよー!」
という方も、
「ソウルはもう飽きたよー!」
という方も、
「行く予定はないけど、行った気分になりたいよー!」
という方も!

いろんな方に読んでいただければ幸いです!

前回の釜山レポ同様、ソウルに行きたい善良な一般読者の方が検索で当ブログにたどり着いてくださった場合を想定し、

ケーポオタク臭は封印させていただきますわ!!!!!

善良な旅行大好き女子で行くんで、そこんとこ4649。(←昭和臭)




それではカジャー!!!!!


世界ウルルン滞在記
〜ほまっちとウェンディが〜ソウルで〜キラキラに出会ったぁ〜

スポット編

今回は9月2日から9月9日まで、丸々1週間ソウル市内で過ごしました。
ウェンディとの渡韓旅行は、これが7回目。
ほまっち妹との旅行や、出張を合わせると、14回目くらいの渡韓です!


ということで今回は渡韓の前から

「いつもと違う滞在スタイルにしたい」

と決めていた我々。

そこで選んだのが!
イメージ 2
エアビーでした!

エアビーとはいわゆる民泊サービスで、
一言で言えば「他人の部屋に宿泊する」ことです!ホテルとは全く違います。

日本は規制が厳しいのであまり登録物件がないですが、世界では一般的な宿泊手法として浸透しています!
私も上海とサンフランシスコに出張したときはエアビーを使いました。

ホストと呼ばれる方から部屋に入る際の暗証番号などを教えてもらって(メッセージでやりとり)部屋に入ります!
普通のマンションなので、ホテルに比べて「ソウルで生活している」感がハンパないです。


隣の部屋が、どこかのアイドルグループの宿舎だったりしないかなという淡い期待を抱いたことは内緒です。

おっと、早くもオタク臭がプンプンしてしまっている。消火、消火



気を取り直して。
今回私とウェンディがソウル滞在の前半を過ごしたのはマポ駅近くのマンションの一室!
イメージ 3
拡大すると、
イメージ 4
星印が付いているところの駅近高層マンションの38階です。

この部屋を選んだ理由はただ一つ!!!!!
イメージ 5
部屋の窓から!!!!!!
イメージ 6
素晴らしい漢江の夜景が見えることです!!!!!!!!

外で飲んできたあとに、
イメージ 7
この席で二次会をするという素晴らしいひと時を味わえます!
(普通の部屋なので、電子レンジや包丁、お皿、フライパンなどもたくさん置いてある)
手前にあるのは、コンビニで買ったプルコギ。めちゃんこうまい。


帰国後すぐにアップしたブログで貼ったこちらの写真も、
イメージ 8
ウェンディが大枚を叩いて購入した一眼カメラを使い、部屋から撮影した無修正の夜景です。
高級ホテルじゃないとなかなか見れない夜景ですよね

ちなみに、お値段は1泊1万円ほどだったような。
2人で割れば1人5000円!この部屋の場合、最大4人まで泊まれるので多ければ多いほどお得!

エレベーターに乗るときに住民と一緒になるのですが、
「韓国に滞在しながら、IT企業で日本向けビジネスを手がける日本人OL2人」という顔で過ごしていました。

滞在中、週の後半はカンナム駅近くのエアビーにお引越し。
イメージ 9
カンナムはこっちの方です。
お部屋は、
イメージ 10
カンナム駅をでてすぐのマンションでした!
ここがまたとってもいいところで・・・
イメージ 11
どこの人気アイドルグループの宿舎だよ!!!
あ、じゃなくて、
どこの高級マンションだよ!!!!!
みたいな部屋でした!!!
イメージ 12
洗濯機がついているのでここで洗濯物もしました〜!

あまりに素敵すぎて、
イメージ 13
シュガちゃんがベッドの上にいるような気がしたけど気のせいかな?
そうだよね、気のせいだよね。

この部屋も一見高そうに見えるかもしれませんが、1泊15000円くらいだったので1人7500円くらい。
この清潔さと立地、景色を考えればコスパ抜群だと思います。

ということで、
総括①
ホテルに飽きたら、エアビーに宿泊すべし

毎日清掃は入らないし、ホテルのような便利なサービスはないけれど、評価の高いホストさんのお部屋ならホテル以上にとっても快適に過ごせます!

さて、果たしてエアビーがスポットと言っていいのかわかりませんが、スポット2つ目にうつります。





ソウル旅行の経験があるかたは、おそらく行ったことがあると思います。
弘大(ホンデ)です!
イメージ 14
場所はここら辺。

弘大入口駅の9番出口を出ると、素晴らしい世界があなたを待っています!!!!

ホンデは昼よりも夜に行く方がオススメです。
昼は、
イメージ 15
こーーーーんななんの変哲もない場所も、

夜は、
イメージ 16
パーリーピーポーのお祭りの場と化します!!!!!Yeah!
(写真は大学生のダンスの輪に、ノリのいい通りすがりの外国人が加って大盛り上がりしているシーン)

ヨジャやナムジャが音楽をかけてひたすら路上パフォーマンスをしているのですが、
バンタンやEXO、ワナワンなどの話題のケーポアイドルのダンスをしてくれるので、ボーっとみているだけでもすこぶる楽しい。
イメージ 17
こちらは真ん中のナムジャが若干ワナワンの神田に似ていたので思わずパシャり。
TWICEのTTを踊っているところですね!

今回ホンデのストリートで初めてみたのがこちら!!
イメージ 18
路上カラオケ大会です!!!!!
こちらアフリカTVというオンライン映像配信サービスで人気の「BJチャンヒョンのカラオケ」という番組のよう。(多分)

アプリを使ってその場にいる人が出場の申し込みをすると、前にでてきて歌を歌える仕組み。
歌っている間は、リアルタイムでネット投票されており、その点数によって曲の1番以降も歌えるかどうか決まるようです。
(違ったら誰か教えて)

素人なのにみんな上手だなぁと思うのですが、それよりも何よりもとにかく、
司会をやっている「チャンヒョン」さんがかっこいい。
調べてみると(オタク発揮)、チャンヒョンさんはYoutubeのアカウントを持っており
、このカラオケ大会の様子もYoutubeにアップしておりました。
。。。。
イメージ 19
でらイケメンやないかぁぁぁぁぁぁぁい!!!!!!

ということで、みなさんホンデでこの番組の撮影現場に遭遇したらぜひ彼に注目です。

ホンデの路上パフォ通りと言えば、以前グクがきたことでも有名です
イメージ 20
イメージ 21
隠しきれないイケメンオーラ。
変装もせずに1人で自分たちの曲をパフォーマンスする学生たちをみていたそうです。
(写真はツイの拾い画です)
後々雑誌のインタビューにて、この時のことを、
「自分たちの曲を踊っている学生をみて、胸が熱くなって涙がでそうになった」
と語っていたグゥたん。

うう、泣ける。。。。

我々も、グクがいないかなといつもフラフラみながらあるいております。

あ!!!!またオタク臭だしてる!!!!!
消化ー!!!!!!!!!

ということで、

総括②
ホンデの夜はイケメンを探せ!



どんな総括やねん。
あ、もちろんプチプラな買い物をするのにも適しているので昼に行っても十分に楽しめます!

さて次々行きます!

次のオススメは、
汝矣島(ヨイド)です!
イメージ 22
丸で囲った島のような場所です!
我々の宿泊地からは橋を渡ってすぐのところなのですが、LG電子の本社があったりと平日の日中はできるサラリーマンがたくさんいるオフィス街です。

そのため日中行ってもあまり面白くはありません(ひどい)

ホンデと同じく、ナイトスポットのおすすめばかりで申し訳ないのですが、
ヨイドの夜は、
イメージ 23
ぜひこのあたりに行ってください!!!!
おそらく以前も渡韓記でヨイドは紹介したと思いますが、ここは本当に気持ちのいい場所です。
私とウェンディは近くのコンビニでマッコリと、テイクアウトのチキンを購入。
草はらにビニールシートを広げ、
イメージ 24
ソウルの夜景を見ながら宴会開始。
ビニールシートは近くの屋台で400円くらいで売っております。
座るだけでなく、草の上に広げてゴロゴロゴロゴロ寝っ転がることもできるのでおすすめ。

つまり、
ゴロゴロ、もぐもぐ、ペチャクチャ、ぐびぐび、プハーっ
であります。
(日本語ってすごい。擬音語だけで何してるかわかる)


「ちょ、おま!よそ様の国でそんなことするなんて、日本人としての品格がぁぁあああ!」

とご心配のみなさま、安心してください!
イメージ 25
ちょっと見えにくいかもしれませんが、
ヨイドにはめちゃんこ多くの人が屋外でパーチーしております。
テントもたくさん張ってあり、平日(しかも憂鬱な月曜日)の夜とは思えない光景です。

10月28日までは夜に「ソウルトッケビナイトマーケット」も開催しています!(金土日限定なのでご注意を!)

たくさん屋台も出ているようなので、人もさらに多くなると思います。
渡韓を検討中のかたは、ぜひ行ってみてください〜!

ちなみに、ヨイドからマンションに戻る際、酔い覚ましも兼ねて電車ではなく歩いて橋を渡りながら帰りました。
ハンガンにかかった橋の上は歩けるように整備されているのですが、
イメージ 26
イメージ 27
そこからの景色がすこぶる綺麗です。
川に映るキラキラなソウルの夜景が今もまぶたに焼き付いてはなれませぬ・・・うう。。

ということで、

総括③
ヨイドの夜は屋外でキラキラ・グビグビ・モグモグ


訳のわからない総括が続いています!
これぞくっちスタイル。


さてじゃんじゃん行きます!

今回長く滞在しているので、せっかくならちゃんとした観光スポットに行きたいねということになり、

初めていってきました!
イメージ 28
ロッテワールドです!
ちょうど訪れた日は天気が悪かったので、屋内でも十分遊べるロッテワールドは抜群の遊びスポット。

感想を先に述べますと、


想像の500倍面白かったです。はい
イメージ 29
本当に全く期待していなかったのですが、驚くほど十分楽しめました。
ということで、ほまっち的ロッテワールドの推しポイントをまとめました。

①平日はかなり空いている
→15時くらいをすぎると徐々に学校終わりの学生なんかも増えてきますが、それまではかなり空いています(時期にもよるかな)。並ばずにアトラクションに乗れます。
②アトラクションが本格的
→大きなアトラクションは5つくらい乗ったのですが、まず驚いたのが、「この屋内のどこにこんなスペースがあるんだ・・・?」と思うほど、一つ一つのアトラクションが長い。本格的。まさか、ロッテワールドで韓国の建築技術の高さを知るとは。
③食べ物屋さんがたくさん
→某ネズミの国と比べて、ものすごい量の食べ物屋さんがあるのでお昼も全く困りませんでした。
④隣接している民族博物館が意外と面白い
→ロッテワールドに民族博物館が隣接しているのですが、ここが意外と面白いのですよ。我々がいったときは全く客がいませんでしたが、朝鮮半島の歴史や文化が学べるし、写真撮影スポットも多々あり。
イメージ 30
乗り物酔いをしたアラサー2人の脳を休ませるために行ったのですが、ゆっくりまったりと楽しめてよかったです!
時間があるかたはぜひ行ってみてくださいませ。
⑤列に並んでいる時の、韓国人観察
→いやはや、これも面白いのですよ。例えば韓国人の女子高生。20秒に1回は自撮りをする(マジだ)。そして、携帯の画面に映る撮影時の顔が、実物の顔と全く違う。
「・・・・アプリすげー」
とウェンディと2人で感嘆。
韓国人のナムジャ集団は、年齢関係なくボディタッチが多くブロマンス満載ですし、カップルは周囲気にせずイチャイチャよっこいしょ。列に並んでいる間も、周りを観察していればあっという間に時間が過ぎてしまいます。

外のアトラクションもとても楽しそうだったのですが、雨だったので動いておらず。
もう一度きてみたいと思います!

総括④
ネズミーもびっくり!想像より楽しいロッテワールド


さて、もう一箇所、観光スポットらしいところに行きました!

初のプチ遠出。
南怡島(ナミソム)です!

ナミソムは冬ソナの舞台で有名ですが、我々2人とも冬ソナは見ておりません・・・
ただ自然満載の素敵な雰囲気がプンプンしていたので癒されにいってきました!

ナミソムがあるのはこちら。
イメージ 31
ソウルの市内からは少し離れます。
行き方はバス、電車など色々あるようですが、
我々は「ITX青春」という高速電車に乗って行きました!

ITX青春は「龍山駅」か「清涼里駅」からでています。
コネストさんが詳しいチケットの買い方や乗り換えの仕方を説明してくれています!

ナミソムの最寄駅は加平駅(ガピョン)です!
清涼里駅からはだいたい50分ほど。


我々は窓口ではなく自動券売機でチケットを購入したのですが、
イメージ 32
こちら、日本語はもちろん英語表記もありませんので要注意です!
ハングルが読めれば問題なく購入できると思いますが、
途中で「ITXカードポイントはありますか?」など色々と質問が表示されるので、落ち着いて読んで「いいえ」「はい」を選択してください。

心配なかたは、窓口の方がいいかもしれません!

さてさて、車窓の景色をゆっくり眺めること50分・・・
加平駅に到着します!
イメージ 33
大きいけど、意外と閑散としている駅。

ここからはバスもでてますが、あまり本数がでていないのでタクシーで行った方が早いです!「ナミソム」と言えば、タクシーの運ちゃんが船乗り場まで連れて行ってくれます。


10分くらいで船乗り場に到着!
イメージ 34
こんな戦艦のような船に乗って5分ほどでナミソムまで向かいます。

写真を撮り忘れてしまったのですが、船乗り場の前にはたくさんタッカルビのお店があります!
我々も、
イメージ 35
真っ赤なタッカルビで腹ごしらえをし、ナミソムに向かいました!

カンナムのマンションをでてから、約2時間(昼の時間のぞく)、
ようやくナミソムに到着しました!
イメージ 36
中国人や東南アジア系の観光客は多かったですが、日本人はあまりいないように思いました。
冬ソナブームの時はたくさんいたのかしら。

がっつり観光地化されていると思いきや、自然を綺麗に残したままでとても気持ちのいい島です。
イメージ 37
観光客が多くても、島全体がいい具合の広さなので奥に行けば行くほど人は少ないのも良い。
イメージ 44
島の外周を散歩するのも気持ちがいいです!

映画のヒロインになったつもりで、ウェンディに写真をとってもらいました。
イメージ 38
イケメン彼氏と共にね!!!!!!

(荒い合成キター)


気を取り直して・・・・

驚いたことに、たくさんの動物が囲いもなくそこらじゅうにいます。
例えば、うさぎ。
イメージ 39
イメージ 40

あとは、リス。
イメージ 41

まさかの孔雀も、普通に目の前をゆさゆさ歩いています。
イメージ 45

大きなダチョウが何匹かいましたが、さすがにダチョウは囲われたスペースの中にいました!
イメージ 46
でかい。

自然を満喫しつつ、歩き疲れたらカフェで休むこともできます。
ナミソムにはいくつかカフェと食事処があります。
我々が休息をとったのは、
イメージ 42
湖畔や自然を眺めながらゆったりとできる素敵なカフェでした!
空いていたのでおそらく1時間くらいここでまったりしておりました。
幸せだ・・・


そんなこんなで、ランチを含めるとナミソムでは結局4時間くらい滞在していたでしょうか!
自然を満喫しまったりと癒されたいというかたには、少し遠いですがおすすめです。


総括⑤
癒しが欲しければ、都会の喧騒を離れナミソムへカジャ

ただし、夕方くらいまで潰れるので、何回目かの渡韓や、長期滞在している時におすすめです。


とりあえず5つまとめてみました!
渡韓中には他にも、

南山公園でハイキングをしながらミステリーハンターごっこをしてみたり・・・
イメージ 43
(私が出題者で、ウェンディが回答者)

梨泰院のおしゃれカフェ&バー街を散策したり、
イメージ 47

カンナムのカロスキルを散策しカフェで休んだりと、
イメージ 48


あまりぎっしりと予定を詰めすぎず、ゆっくりまったりと過ごした1週間でした!

基本的に夜中まで遊んで次の日は10時まで寝ているというダメな生活を続けていたので、朝活はほとんどありませんでした。。。





ということで、やったら長くなってしまった渡韓記スポット編、これにて終了。
書いては保存し、書いては保存しで、結局1週間以上かかってしまった。

最後までお付き合いいただきありがとうございました!

バンタンがカムバしたのでそちらも追いたいのですが、
合わせてグルメ編、トラブル・オタ活編も書き始めたいと思います。


1人でも多くの人が、
面白そ〜韓国行きたくなった〜!
と思ってくださったら幸いです!



以上、


ミステリーハンター、


ほまっちでした!!!