和の彩・玉縫 

和の彩・玉縫 

和の彩・玉縫-わのいろどり・ぎょくほう- 千葉より嫁入りし山梨県民になりました。平成25年よりイベント出展にて展示・販売を始めました。愛すべき「和」の世界。様々な色を使って、美しい日本の伝統を伝えるきっかけになれたら、と思っています。


゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆





ブーケ1インスタグラムはこちら。




https://www.instagram.com/gyokuhou.m/





゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


梅雨が明けた山梨県。
確かに、暑くなってきました。
 
農家になって初めての夏。
昨年、同じくらいの時に試作の畑の収穫時に熱中症になりました。
私の仮説では、夏生まれは暑さに強く、
冬生まれは暑さに弱い、と勝手に思っていて、
私は真冬生まれなので、暑さにめっぽう弱いのです。
それでも、毎日外で働いているとなれるんでしょうかね、
今年はなんとかやってます。
畑は山梨県でも涼しい北杜市ですしね。
 
小さなアオガエルがとってもかわいい。
 
その畑では、今はきゅうり、ズッキーニ、ニンジンが育っています。
順調に育っていて、収穫できて出荷できること、
本当に感謝です。
 

 
農家の仕事って日々同じことの繰り返し、
なのかと思いきや、
同じことなんて全くありません。
 
作物たちは日々変化していて、
その成長に日々向き合うだけで精一杯です。
 
そんな中で一つ思ったのが、
ただ育てて、収穫するだけじゃなく、
 
おいしい野菜を作りたい。
 
例えばレタス。
たくさんの品種があり、
その品種がすくすく育つ環境であればおいしく育つ。
単純にしてなんて難しいことなんだと思うこの頃で、
突然に暑くなると、とたんにご機嫌が悪くなったりするんですよね。
そうすると、苦みやえぐみが出たりして、
そこをうまく調整できるようになれたらいいのになぁなんて、
そんなこと思ったりする、
農家素人です。
 

きゅうりは今70本ほど収穫できてます。
この先はピークで500本ほど収穫できる予定になっています。
今のところなんだか想像もできませんけど。汗
 
明日は畑の草刈りの予定です。
うちの畑はお手伝いに来て下さる方が多くて、
とても助けられています。
明日もお手伝いに来て下さるそうで、
色々と恵まれているな、と感じます。
 
暑さに負けないように、
農家1年生頑張ります。
 

今日は曇りのち晴れ。

 

日々、農作業に追われている毎日を過ごしていますが、

今日は午前中、河口湖へ行ってきました。

 

一つ、仕舞うことをしてきました。

3年前にご縁いただき委託販売をさせていただいていた

「富士レークホテル」さん

今日、作品をすべて引き上げてきました。

 

良いご縁をいただいて良い経験をさせていただきました。

趣味から始めたことが一つ大きな実を結んだ、

そんなうれしさを感じたご縁でした。

引き上げの際には女将さんがいらしていただき、

ご挨拶して終わりました。

 

農業で手一杯で今は作品を作ることができていません。

目一杯力を込めて作業をすることが多く、

手がむくむ毎日です。

でも、作ることができない今、が

作ることをまたできた時に感じる悦びや感覚、

また違う作風になっていくなど、

きっと次なるステップへの過程なんだろうと、

だから、今することしっかりやろう、と思って

農作業頑張ってます。

今、するべきことはこの野菜の収穫や畑の管理作業なんだろうと、

なんとなく納得できています。

 

少し前から「仕舞う」「手放す」ということを意識するようになってきました。

今は農業を始めて広く大きく育てていく段階ですが、

その農業もいつかは「仕舞って」「手放す」時が来る。

「その時」を遠くに観ながらやっていく作業ではないかな、と。

そのことをダンナにも話しましたが、

ちゃんと考えているようです。

それならば、いいな、と思いました。

 

ちなみに畑はすべて借りています。

購入するつもりはありません。

私たちの命は短いスパンですが、

畑の命は長くて、私たちの命の先も生きていくものです。

なので、畑は「借りる」のだな、と思いました。

また次の担い手へつないで同じように苗や種を植え、実りを迎えてを

繰り返す。

そこに農家の気持ちが加わっていくのだな、と。

 

私の作品と畑や農作業は全く違うように見えて、

どこか同じ核があって、

私は出展の経験や知識を今度は畑を通じて

また、違う形で表現していくのかな、なんて

ちょっと考えたりしました。

 

ただ、大切な場所での作品展示をちゃんと終えることができたこと、

争いやわだかまりがあった訳でもなく、

穏やかに終えることができたこと本当にありがたく思いました。

きちんと仕舞えたな、と。

 

私の小さな作品。

だけど、こだわって大切に作って

それをたくさんの方に観てもらえる機会をいただいたこと、

本当に感謝でしかありません。

 

私にとって、とっても大きな「手放し」をしました。

私のスピリチュアルの先生Chiyoさんが言っていました。

 

手放して空いたスペースに「今」必要なものが入ってくる。

 

きっと、今必要なものが私のところにやってきます。

それをしっかり抱きとめることができるように、

また明日から「今」するべきことをしっかりやっていこうと思います。

 

6月になりました。
あ、もう6月になったのか、
というような感じです。
 
畑では今日にんじんの初収穫をしました。

2月に種まきをしたニンジン。

引っこ抜いたら大きくなっていました。

元気いっぱいな感じでうれしいです。

 

今日は雨模様だったので余計かもしれませんが、

収穫していたらニンジンのいい香りがしました。

無農薬の野菜はニンジンに限らずいい香りがします。
それはゆっくりとその作物のペースで育ってきたからだと思うんです。
肥料などで無理に大きくしない分、
そのものの持つそれらしさを持って育ってきたからなんじゃないかな、と。
皮にも栄養があるので皮ごと食べてほしいです。
明日出荷で須玉の「おいしい市場」さんにて販売させていただきます。
このところ出荷した野菜がその日でほぼ完売していて、
毎日出荷させていただいてます。
有難いです。
 
収穫と出荷
そんな毎日を過ごしていてお休みはありません。
だったら体は相当疲れているでしょ?!と思うんですが、
なぜかあまり疲れていません。汗
なぜか動けてしまう。
私って思ったよりもタフなんでしょうか?
それともやっぱり、大地や空気から鋭気を養っているんでしょうか?
・・・まだわかりません。
その境地に至っていません。
ただわかるのは農家になってきたな、というのは感じてます。
 
道を走れば周りの畑をガン見。
畑にいる人は知り合いかな?と思う。
きれいな野菜を見ると、すごいなこれ、と思う。
長靴にこだわる。
野菜の値段に敏感。
軽トラに親しみを感じる。
広い農地を見ると、管理大変だな、と思う。
傾斜地を見ると、ここの草刈り大変だな、と思う。
野菜は直売所で買う。
畑で汗して働く人をかっこいい!!と思う。
 
まだまだあるな、きっと。笑
 
農家になって4か月。
ド素人から素人まで勝手に自分で昇格しました。笑
収穫も出荷準備の作業も日々早くなってきていて
自分でもびっくりしてます。
50過ぎてこの成長ってあるんだな、って感心します。
 
生まれ変わったつもりで始めた農業。
生まれたばかりの赤ちゃんはきっとすごい勢いで成長するんでしょうから、
私も今大変なのは当たり前なのかもしれません。
すごい成長しているんだと思えば、ね。
 
少し前ですが、畑の近くにある器のお店で開業の記念品を買いました。
龍のおちょこ
 

赤坂で料亭をしていたおかみさんがやっているお店。
北杜市ってちょっとしたところにすごいこだわりのお店があるんですよね。
この龍のおちょこでワインを飲んでるんですが、
龍の氣をもらえるような気がして、
すごく気に入ってます。
 
ダンナが言うにはこの6月が一番忙しいんだそうです。
頑張ります。( `ー´)ノ
農家になり早3か月。
このところ急に忙しくなりました。
それも有難いことです。
種から植えたレタスが育ち、収穫、出荷、販売まで進むことが出来ました。
 

 
北杜市須玉 「おいしい市場」さんにて取り扱っていただいてます。
おいしい市場さんは私も大好きでよく買い物に行くんですが、
偵察がてら今日の午前中に買い物に行ったら、
前のお会計の方が「八北農園」のサニーレタスを購入いただいていて
 
あーーーーーー!!!
 
でした。
 
もちろん、うれしいのですが、
他にもたくさんレタスがある中で
なぜうちのレタスだったのかお聞きしたい衝動にかられました。
そんなことを聞く勇気ありませんでしたけどね。笑
でも、素直にうれしかったし、
がんばりなさい、ということなのかな、と思いました。
頑張ります!
 
そのレタスも良く育ってきました。
 

 
 

 
 

 
私自身も展示販売を10年以上やってきたんですけど、
野菜の販売はまた違うんですよね。
もちろん、食べれば味の違いはあると思うんですが、
食べていないんだったら、選ぶ基準は何でしょうね?
「和の彩・玉縫」とはまた違う難しさ、悦びを感じています。
でも、確実に展示販売で培ったものも活かされているんじゃないかな、とも思ってます。
農作業と出荷・販売と、
また新たな世界に踏み込み試行錯誤していける事、
しっかり向き合っていきたいと思います。
 
いよいよ暑くなってきたので夏野菜の準備も始めました。
きゅうりのトンネル。
明日、苗を植え付けます。
ここにたくさんのきゅうりが成り、
食卓で皆さんに喜んで食べていただけるように、
また頑張ります!
 
51歳、体はきつくても案外頑張れること、
そして、少し成長している気がして、
この歳でも成長できることがあるんだと驚きと喜びと発見と
色んなものを頂いてます。
 
もう少し頑張れるかな。
農家1年目はチャレンジのみ。
そんな今に感謝です。
 
今日は曇り時々雨のお天気でした。
曇りだし寒いかな?と思ったら全然寒く無くて、
逆に長袖で暑いくらいでした。
 
いよいよGWに入りましたね。
私は自営の農家なのでお休みはないんですが、
畑のある北杜市はリゾート地なので渋滞必須だな、と思っていました。
「長坂ICは混むから要注意」と言われていたのに、
ハーブ苗を買いに行って、いつもは行かない長坂ICに行ってしまったのです。
行って気づきました。ひゃー!
でも、渋滞はなく。
あれ?GWだよね?
 
順調に畑に着いて作業をし、
夕方5時頃家路につくも、やはり渋滞なし。
あれ?GWでしょ??
 
同じ家から別々の車で畑に向かい、
畑で一緒に作業して別々に帰ってくるダンナも、
全然混んでなかった、と。
ん~考えすぎだったんだろうか・・・?
とりあえず、明日も畑です。
 
その畑もすっかり作物の苗でいっぱいになりました。
 

いい風景ですね。
軽トラックがベストマッチ。
 
夏野菜の苗も育て始めました。
ズッキーニときゅうりです。
 

夏野菜は葉っぱが大きくて思わず
「がんばれー!」と応援したくなります。
私だけでしょうけど。笑
 
そして庭は花盛り。
牡丹が美しくて。
 

仕事が農業になってから心に余裕ができて、
庭の様子を見る時間が増えました。
今まで枯らせることはなくても、しおれさせてしまうこと多々でしたが、
今年はそんなこともなく、
虫の点検をする余裕ができてます。
今まで庭の植物たちには申し訳なかったな、と思ってます。
 
さて、明日の混雑具合はどうでしょうかね?
油断しないでいこうと思います。
 
今日もいいお天気の1日でした。
 
こちらは畑のある北杜市高根町。
こちらもいいお天気でした。

 
自宅は少し暑いくらいだけど、
畑はちょうどいい気温。
吹く風は少し涼しく快適でした。
 

 
このトンネルの中はニンジンが植わってます。
時間差で種まきをしているので
中の苗はそれぞれ大きさが違っています。
 
最初に植えたニンジンはこんなに大きくなりました。
 
すくすく育ってくれているのがとってもうれしい♪
 
でも、中には雑草がモリモリのものも。
 
 
ちょっと見ない間にこんなになっててびっくりしました。
私でも見た目どこにニンジンがいるのかわかりませんが、
雑草を抜いていくと確かにいるんですよ。汗
時間を見て地道に草取りをしようと思います。
 
そして北杜市高根町では今が桜の見ごろです。
 

 
北杜市も暖かくなってきました。

田んぼも耕運されている農家さんを良く見かけるようになりました。

農家になって初めての春。

どんな景色に出会えるんでしょうか。

楽しみです。

 

 

 

 
今日は畑のある山梨県北杜市に行っていました。
北杜市はいいお天気で暖かったんですが、
風がすごかったです。
でも、寒くなかった。
寒くないだけ仕事ははかどります。
 
今日はニンジンの種まきをしました。
風が強い中、無事に終わりました。
作業後のお弁当が最高においしいです♪
 
そして、私は前に播いたニンジンの除草作業をしました。
ワサワサに芽を出したニンジン!と思うでしょう?
いえ、これほとんど雑草です。
 
 
これを除草するとこうなります。
 
これが正解。
2つ種を播いてるので2つ芽が出てます。
うさぎみたいな双葉なんですよね。
たまに、間違えてこの大事な双葉を抜いてしまいます・・・。Ω\ζ°)チーン
全部の除草が終わらなかったので、
また明日地道に除草します。
 
今日は畑の近所のお母さんが世間話しながら少し手伝ってくれました。
有難い。合掌
お嫁さんが若くして病気で亡くなってしまって
4人のお孫さんを育て上げたそうです。
「何かあったらおいで。」と言ってくれる面倒見のいいお母さんで、
これが田舎の良さかなぁと思うところです。
ところ変われば気持ちも変わるのか、
今まではそういう近所付き合いが面倒だったんですが、
この畑の近くではその面倒さよりも、
心配してくれる人がいる有難さを感じています。
 
ビニールハウスでは育苗しています。
なかなか順調です。
 
 
レタスも順次定植していて、
順調に育てばGWの出荷を目標にしています。
といっても、まだ1か月先ですね。
無農薬の野菜なので私にできるのは見守ることと除草作業のみ。
先日の定植作業では筋肉痛3日間を体験。
 
大きな空の下、おおらかな大地の上で雄大な景色を見ながらの農作業は、
そりゃあ楽しいだけでは済まない世界ですが、
それでも、大いなる自然の中で植物と共にいられることは
私にとってはとても有意義な事と思っています。
北杜市は山梨の中では寒い地域なので
桜はまだまだですが、鶯が鳴き始めました。
これからが忙しくなりそうです。
今日はお天気かと思いきや雨がパラついたりする日でした。
 
去年の4月から受講した
「ミドリの薬箱」
「ミドリと薬膳」
「漢方とこよみ」
この3つの講座のすべてが今日で終了しました。
 
今日は「漢方とこよみ」の最終日で
薬膳カレーを作りました。

 

すべての講座においていえることは、

本当に楽しい講座でした。

みゆき先生もとっても素敵ですし、

一緒に受講した皆さんとの出会いもかけがえのないもので、

どの講座でも勉強の内容は難しくても、

いつも皆さんのお話が楽しくて、

声を出して笑っていた、そんな記憶があります。

素敵な場所で素敵な皆さんと一緒に学べたこと、

とてもうれしく、そして今日で最後なこと少し寂しく、

でも、またきっと会う機会があると思える事、

なんだかそのすべてが私の中に豊かな水をたたえるような、

そんな潤いのある感じをいただけて有難かったです。

 
この歳にしてこんな風な出会いと学びってあるんだな、って
すごく感動しました。
そんな場所を作っているみゆき先生は、
本当にすごいです。
また6月から新たな講座に参加させていただきます。
また学べる事にすごく希望を感じています。
自分を活かせるように、
そして何が自分を活かすことになるのか、
そんなことも学んでいきたいと思ってます。
 
クルミハーバルワークス

 

 

そして、農作業も少しづつ進んでいます。

3月に入ってから毎週雪が降ったりして

そのたびに予定が遅れてしまっています。

 

よくニュースで聞くような

「気候の影響で作物が育っていません」

そんなことがすぐここで起こっています。

 

ビニールハウスを建てからといって

苗を育てるのが簡単になったわけではなく、

外気温をチェックして、苗の状態を見て、水の状態を見て、

赤ちゃんを育てるかのごとくです。

 

そんな風に育てた苗を畑に定植しました。

 
あとは、このレタスの持つパワーを信じるのみ。
私たちは見守ることしかできません。
でも、だからこそ野菜がパワーを持つわけで、
そのパワーを私たちが食べることで生きていけるんです。
誰かの力になるんだと思って、
見守っていこうと思います。
 
ビニールハウス大好きな愛犬 風(ふう)は
お気に入りの場所を見つけたようで、
いつもここにいます。
きっと涼しいんでしょうね。
気に入ってくれたなら良かった。
 
畑に何かを植えては
「農家っぽい!」
と言っている私たち初心者農家ですが、
今のところ順調に進んでいる気がしてます。
私も丁寧に向き合っていきたいなと思ってます。
 
筋肉痛にも耐えながら、
それでも楽しく農業やってます。
明日もがんばろ。
今日は雪の1日でした。
寒かったー。
雪の予報もあり畑仕事は休みでしたが、
農家ってお天気に翻弄される仕事だな、とつくづく感じました。
 
これは昨日の畑の様子。

農園主と一緒に畑の測量をしました。

この長ーいトンネルの下にはニンジンの種が植わっています。

いつ発芽するのかな、と楽しみに待っているんですが、

この寒さ、種も凍えているかもしれませんね。

 

こちらはビニールハウスのレタス。

だいぶ大きくなってきました。

 
しかし、寒さの中この小さな芽の苗をどう守るか、
最近の私たち夫婦はそれに思考をフル回転させています。
電気が使えないし、そばに住んでいないので
温める手立てが難しいのです。
かわいい苗を凍えさせないように、考えています。
 
そしてビニールハウスの住人はここにも。
案外気に入ってるようで、
こんな風に寝てみたりしてます。
 
玉縫では「猫やとらじ」さんで参加させていただいていた
「十猫十色展」が今日終了しました。
とらじさんありがとうございました。
 
今年は農業専業と決めたので
出展は数える程度と、思っていたのですが、
皆さんの作品を見ると思う事たくさんで。
皆さんの作品すごいな、と素直に感じるんです。
それで、やっぱり刺激をもらうんです。
作品の引き上げで伺ったら、顔見知りの作家さんがいらして、
少し話をしたらやっぱり他の作家さんから刺激をもらって
また頑張ろう!と思うんだとか。
そっかー、と思いました。
 
やみくもに手を出してなんでもできたように思うのは良くない気がするけど、
今の自分と向き合って、
そして他の作家さんの頑張りを作品から感じて、
私も頑張りたいな、と思うのっていいな、って思いました。
今の自分が限界だと感じていることもないので、
もう少し頑張りたいな、と思いました。
急激に頑張る、のではなく、少しづつゆるゆるでいいから
自分らしく上を目指していきたいな、って。
 
やっぱり出品や出展はいい機会です。
そう感じさせていただく機会をもらって感謝です。
 
来週は「不老園」さんにて出展です。
 
この後は農業に専念します。
なので、この1週間制作に力入れてみたい、と思ってます。
良かったらお越しください。
お待ちしております。
 

今日は雪です。

午前中からよく降ってます。

いつまで降り続くか、が問題ですね。

10年前も夜には雨になる予報だったのに

翌朝まで降り続いて1m以上の積雪でしたからね~。

 

さて、雪で畑には行けないので今日はお休みです。

この機会に出展の予定をお知らせします。

 

毎年参加させていただいてる「十猫十色展」

今年も参加させていただきます。

 

ミニミニ手毬のチャームを出品予定です。

ミニミニ手毬は少しバージョンUPしてます。

見に来てくださいね。

 

そして来月3月3日の出展予定です。

 

 

甲府市の「不老園」さんにて出展させていただきます。

初のイベントだそうです。

まだ農作業が忙しくない時期なので出展できることになりました

良かったです。

こちらではつまみ細工と手毬を中心に展示・販売します。

梅の庭園と香りも一緒に楽しめますので、

春を感じに是非お越しください。

 

今年は農業がメインになるので

出展はできないかな、と思っていましたが

タイミング良く参加できそうで良かったです。

実は「不老園」さんにはまだ行ったことがないので

この機会を楽しみにしています。

少しづつですが、作って持っていきますので

春のお出かけの1つに予定していただけたらうれしいです。

よろしくお願い致します。