昨日は飲んだ・・・。
12時45分から
グロースコーポレーション さいじー主催で
行われた永田町 『黒澤』での蕎麦会
集まったお客様は
・齋藤ご夫妻
IZAKOの
・村上さんご夫妻
・脇さん
銀座で北海道十勝をコンセプトにレストランを経営してる
・グリーンストーリーの林さん
プルデンシャル生命の
・柴田ご夫妻
の皆々様
打ち立ての蕎麦を食べて今年を締めようという
粋なさいじーの例年の恒例行事らしく
今年で5回目を迎えるとの事。
今回自分は初参加。
しかしこのメンバで揃って
蕎麦すすって帰るには当然行かず・・・。
先ずビールでスタートしたはずが
自然と冷酒に切り替わってて・・・。
3枚お蕎麦を食べましたが
正直今思い返すとあまり記憶がありません・・・。
そして15時には蕎麦会終了
軽く飲みなおそうと向かったのは
赤坂サカスにあるゼットン稲本兄貴のお店 b&r
この時点でのメンバは
さいじー夫妻
米山夫妻
武さんと
保志さんと自分の
計7人
ワインで再スタート
頼んだワインの数 結局7本
誰かが特段飲むと言う訳ではないので
結局一人1本ぐらいは飲んでいる
この方は 飲んでもホントに変わらない・・・。
ってか強すぎる
店入った時は明るい景色だったけど
店出る頃には赤坂サカスの綺麗なイルミネーション。
それで写真撮ろうって話になって、
ちょっと先見たら、転がっている人を見たので
「かわいそうな人が居るなー。」なんて
言ってたら転がっている人がこの方 だった。
このあたりの時間は確か18時頃
このあたりで大人しく帰れば良いものを
最後小腹が空いたって事で向かった先は築地すし好
ここで飲んだ熱燗の本数はさすがに覚えておりませんが
つまみを少しと握りをつまんでようやく解散となりました。
解散時刻20時頃
12時45分からスタートしてこの時点で7時間オーバー。
ここらで帰れば良いのに何故か向かった先は
地元の友人の自宅。
ワイン3本買ってお宅訪問。
これも友人夫妻と自分の3人で完飲
結局家に着いた時刻は夜中2時頃。
あー。
飲んだ飲んだ。
今年を締めくくるに相応しい
酒宴でした。
斉藤さん。来年も呼んでください。
本当に有難うございました。