ピアスの収納 | 毎日の暮らしも心もラクに!家族で進めるお片づけ 静岡県裾野市の整理収納アドバイザー 諸橋史子

ピアス生活、
自由気ままに楽しんでいます
プレゼントでもらったり
自分で買ったりと
数も増えてきました
これまでは洗面台の鏡裏に
雑多に入れていましたが、
使いたい時にすぐ見つけられるように
ダイソーでこちらを購入して
ピアスの収納を作りました

これのいいところは、マスの前後の壁が
カーブになっているところ


カーブになっていることで
小さいピアスも取り出しやすいです

とりあえず1マスに1セットの
ピアスを入れてみる


すでにファーストピアスが片方ない
なぜやー
今はまだスペース余裕があるけど、
今後ピアスはMAX11個まで
という
自分へのストッパーがかかるので
増やしすぎも予防できるかな
細かいものは失くさないように
こういったケースに
しっかりまとめておきましょうね
失くしたやつが言うなって感じでしょうが
5月の人気記事
1位
2位
3位
番外編
昔の記事ですが、ずっと人気!



