先日投稿した

こちらの記事下矢印

 

 

 

今まで自分の見た目や

美容、服装の部分で

「どうせ私はこんなもん」

勝手にかけていた制限を取っ払うために

少しずつ動き出した私びっくりマーク

 

 

手始めに美容院へダッシュ

 

おでこが広いのが嫌で

今まで絶対手放せなかった前髪を

思い切って伸ばしてみることに。

 

本当にちょっとのことですが

私にとっては大きな一歩乙女のトキメキ

 

 

 

そして次にピアスも開けました気づき

 

ファーストピアスの時点で

娘達には「可愛い」と言ってもらい

もうすぐ付け替えもできるので

楽しみが増えました飛び出すハート



 

 

そしてお肌の手入れも

今までより少し丁寧に乙女のトキメキ

 

もちもち肌になったら

自分の顔を触るのが好きになりました飛び出すハート

本当はあんまり触らない方がいいのかな?w

 

肌が弱いこともあって

日々ノーメイクなんですが、

今までよりも素肌でいることに

自信が出てきた乙女のトキメキ

 

 

 

そしてGWには

気になっていたこちらの本を

読むことにしましたダッシュ

 


 

 

 

 

活字が苦手な私は

コミックエッセイが限界アセアセ

 

 

「僕はメイク…」は

試し読みをした時に

メイクは自分をご機嫌にするための手段

と捉えている感じが

共感できたので購入。

 

「メイクがなんとなく…」は

世界一ゆるくて世界一使える美容本

という帯の一文に惹かれて爆笑

 

読書大好きな娘達が勝手に読み始め

先に読み終わるという

ハプニングに見舞われつつ(笑)

明後日に時間が取れそうなので

一気読みする予定です気づき

 

 

勝手にかけていた制限を外して

自分の願望に素直に向き合うって

こんなに楽しいことだったんだと

何だか新鮮な日々を過ごしています飛び出すハート

 

 

皆さんもGWに

自分の願望に向き合って

それを叶える第一歩を

一緒に踏み出しませんかはてなマーク

 

4月の人気記事

 

まじかるクラウン1位

 

 

まじかるクラウン2位

 

 

まじかるクラウン3位

 

 

オーナメント番外編

上矢印昔の記事ですが、ずっと人気!
 

 

■ただ今受付中のサービス
◆お片づけサポート
  オンラインサポートに加え、
  新しく訪問サポートも開始させていただきます。

◆親・子の片づけインストラクター2級認定講座
  6/9、10の2日間講座(1日3時間)
  お子さんとのお片づけに悩まれている方向けの講座です。