我が家は1階洗面所にある洗濯機で
洗濯をして、干すのは2階![]()
そこまで洗濯物を運ぶのに
洗濯かごは欠かせません![]()
今まではカインズの
ソフトバスケットを使っていました![]()
※HPからお借りしました
柔らかくて、自立する![]()
片手で持ちたければ持ち手を引き寄せて
持てるので便利でしたが、
5人分の洗濯物を何か月も
持ち運びしていたら
取っ手が切れてしまいました![]()
新しいものを買おうとなった時に、夫が
「今度は耐久性重視で金属製はどう
」
というので、
敷パットと一緒にニトリで購入![]()

一番大きいサイズを購入しました![]()
丸型もあったけど、洗面所に置くなら
四角の方がいいよねってことで
こちらに。
今までのは洗濯物がたくさんだと
片手持ちは難しかったけど、
それでも無理に片手持ちしたから
取っ手が切れたと推測…![]()
これなら洗濯物を
かごいっぱいに入れても
持ち手が独立しているので安心です![]()
夫にも感想を聞いたら
使い心地は上々とのこと![]()
ただ「直撃したら痛かった」と
言ってましたので、
直接向かっていくのは
やめてくださいね![]()
めったに買い替えるものではないから
使う人=私と夫で納得できるものを
相談して選ぶ。
こうすることで
お互いの不満も少なく
モノを大事にできますよ![]()
5月の人気記事
1位
2位
3位
番外編
昔の記事ですが、ずっと人気!











