この家に越してきて2年と数ヶ月。
今回初めてリビングの
エアコンクリーニングを
業者さんにお願いしました![]()
我が家のエアコン掃除は、
季節の変わり目に夫に声をかけて
フィルター掃除をしてもらう程度
年末の掃除の時に
エアコンの羽の中を覗くと、
ポツポツしたカビっぽいのが
結構見えたらしく夫がフリーズ
そこで暖房も冷房も使っていない
この時期に、ネットでお願いしました。
解体&養生作業の後、
業者のおじさんは
「これでもだいぶキレイな方だよー」と
言ってくれたけど、
信用していいのだろうか…
疑
室外機の掃除もオプションで
つけてありましたが、こちらも
「そんなに汚くなかったよー」
「むしろできる掃除が少なくてごめんね」
と謝られちゃいました![]()
風向き的に家の陰になるので
土ぼこりとかも少なかった様子。
「どれくらいの頻度でお願いして
掃除してもらったらいいですか
」
と聞いてみたら、
「普段のフィルター掃除とごみ捨て(お掃除機能のあるタイプ)をやってれば
そんなに頻繁じゃなくていいよ」
「むしろ年一とかじゃもったいない」
と言われました![]()
我が家の場合は合計4台
エアコンがあるのですが、
「使用頻度にもよるけど年に1台、
順番に掃除頼んだらいいんじゃない?」
と提案されました![]()
とにもかくにも、これで
夏の冷房は安心して使えそうです![]()
2月の人気記事
1位
2位
3位
番外編
昔の記事ですが、ずっと人気!
■ただ今受付中のサービス
◆お片づけサポート
オンラインサポートに加え、
新しく訪問サポートも開始させていただきます。
◆お家「まるっと」お片づけ塾
5月から11月までの6か月間(8月はお休み)の連続講座です。
本気でお家を片づけたい方向け
オンラインサポートに加え、
新しく訪問サポートも開始させていただきます。
◆お家「まるっと」お片づけ塾
5月から11月までの6か月間(8月はお休み)の連続講座です。
本気でお家を片づけたい方向け








