今日の日中は急に暑くなりましたねアセアセ

子ども達半袖に着替えてました爆笑



今日は急遽、夫のツテで

しいたけ狩りにきのこ




大小様々な大きさのしいたけが
たくさんとれました笑い

ビニール袋にたくさん
いただいたものの、
しいたけは日持ちしないのが難点アセアセ

今晩の夕飯で食べつつも(笑)
保存方法を検索虫めがね

冷蔵庫で保存する場合は
かさを下にして新聞紙にくるんで
ポリ袋に入れてからの方がいいそう。


冷蔵庫の保存は1週間程度。

それよりも長期保存するなら

冷凍保存!!(1ヶ月くらいもつ)


丸ごとでもいいけど、

使いやすいように切ってから

保存袋に入れて冷凍庫へダッシュ


煮物や炒め物は凍ったまま入れると

いいそうです気づき



そしてもっと長期保存するなら

やっぱり干ししいたけきのこ


天日干しだと栄養価が

上がるんですよねアップ


ただ、春先の我が家の周りは

鳥がたくさん飛んでるので

被害が出そう滝汗


そこで除湿器で何とかならないかと

画策中…


しかも干すためのネットが

100均で見つからなかったので

シンク下収納棚と鉢底ネット、

結束バンドで自作爆笑




これを洗濯物と一緒に

除湿器かけてる部屋に置いてみます気づき


せっかくいただいたしいたけを

美味しく食べられるように

保存方法を工夫して

長期的に楽しみたいと思います飛び出すハート


 

2月の人気記事

 

まじかるクラウン1位

 

 

まじかるクラウン2位

 

まじかるクラウン3位

 

オーナメント番外編

上矢印昔の記事ですが、ずっと人気!
 

 

 

 

 

 

■ただ今受付中のサービス
◆お片づけサポート
  オンラインサポートに加え、
  新しく訪問サポートも開始させていただきます。

◆お家「まるっと」お片づけ塾
  5月から11月までの6か月間(8月はお休み)の連続講座です。
  本気でお家を片づけたい方向け