静岡県裾野市 在住

整理収納アドバイザー
親・子の片づけマスターインストラクター

ママだけが頑張らない!
家族みんなでできるお片づけ

お片づけサポートめぐる
諸橋史子ですニコニコ

プロフィールはこちら
お問い合わせはこちら
 


新年度まであと3ヶ月チューリップ


そろそろ新年度の準備で

説明会やらが入ってくる時期ですよね。

例に漏れずうちの息子の

入園説明会も月末に開かれます。

その時の資料が送付されてきたのですが
最大の難関といえばコレ下矢印


家庭生活調査票

 

地域によって呼び方は違うかな?

住所や家族構成、

幼稚園や学校から自宅までの地図、
予防接種の接種状況など

とにかく個人情報特盛なこの用紙!

書くのが大変なんですよね…

 

 

書いている途中で

「ん?これどうしたらいいんだ」とか

「上の子の時なんて書いたっけかなぁ」

と迷う事項がいくつか出てきました。

 

そこで上の子たちの調査票のデータを
PCから召喚して確認の上記入鉛筆



可愛い&幼い娘たちの写真が飛び出すハート





私はこの調査票を
現物で残しておくのではなく
ScanSnapというスキャナーを使って

データとして残してありました。

 

 

このスキャナーのおかげで

紙類をそのまま手元に

残さなくていいので

とっても身軽になりました乙女のトキメキ
必要な時にはしっかり取り出しも

できます。

私自身、使い方は
まだまだ試行錯誤中ですが、
気になる方は一声おかけくださいね気づき

お近くの方は現物見せたり
実演したりもできますよグッ


 

 

12月の人気記事

 

まじかるクラウン1位


まじかるクラウン2位


まじかるクラウン3位


オーナメント番外編

上矢印昔の記事ですが、ずっと人気!
 

 

 

 

 

 

 

■ただ今受付中のサービス
★オンラインお片づけサポート

 日時はお客様のご都合に合わせて調整させていただきます

 ただ今ワンコインの限定価格!

 

★親・子の片づけインストラクター2級認定講座

 現在オンラインのみ受付中(マンツーマンでの開催です)
 リクエスト開催承ります  
 日時はお客様のご都合に合わせて調整させていただきます

 

★生きる力をはぐくむ親子の片づけ講座
 現在オンラインのみ受付中
 リクエスト開催承ります
 日時はお客様のご都合に合わせて調整させていただきます