静岡県裾野市 在住

整理収納アドバイザー
親・子の片づけマスターインストラクター

ママだけが頑張らない!
家族みんなでできるお片づけ

お片づけサポートめぐる
諸橋史子ですニコニコ

プロフィールはこちら
お問い合わせはこちら
 


帰省の時期ですね。
私は両実家が近隣市なので
大きな帰省はなく、
日帰りで済む環境です。
これはこれでありがたい笑い

今日は午前は私の実家、

午後は義実家へ挨拶に行くという

ハードスケジュールアセアセ

不織布マスクは基本1日1枚。

外から帰ってきて子ども達が
使っていたマスクを
一時的に置く場所は靴箱側面下矢印


セリアのピタッコを使っています。


3人の子どもがいるので、

どこに誰がかけるのかも決めて

シールでラベルを貼っています。


来客があった場合、

この場所は死角になるので

お客様側からは見えません。
子どもにはすぐ手に届く場所で

見た目に影響が少ないのは

嬉しいポイントニコニコ

 

マスクを次使いたい時に
「どこやったっけ!?」と探すのも、
見つからなくて新しいものを
毎回出されることも回避できるので、
一時置き場を作ってよかった!!
その辺に「ポイッ」ってされて
イライラすることも減りますよ飛び出すハート


ただ最近は娘たちが適当にしがちアセアセ
リビングに転がっていることも

度々ありますが、
息子がここにしっかりかけてくれるので

それを褒めることで
姉たちへの間接的な注意喚起に

なっていますニヤリ(笑)
きょうだいってありがたい爆笑


 

12月の人気記事

 

まじかるクラウン1位


まじかるクラウン2位


まじかるクラウン3位


オーナメント番外編

上矢印昔の記事ですが、ずっと人気!
 

 

 

 

 

 

 

■ただ今受付中のサービス
★オンラインお片づけサポート

 日時はお客様のご都合に合わせて調整させていただきます

 ただ今ワンコインの限定価格!

 

★親・子の片づけインストラクター2級認定講座

 現在オンラインのみ受付中(マンツーマンでの開催です)
 リクエスト開催承ります  
 日時はお客様のご都合に合わせて調整させていただきます

 

★生きる力をはぐくむ親子の片づけ講座
 現在オンラインのみ受付中
 リクエスト開催承ります
 日時はお客様のご都合に合わせて調整させていただきます