今年は私、年女&厄年
しかも今日行った神社には
八方塞ってあった…
やりたいことを実現していくために
健康面も注意して
1年楽しく過ごしたいと思います。
さて、元旦ということで自由気ままに
のんびり過ごしていましたが、ハブラシ、洗顔用ネット、
お風呂掃除用のスポンジの交換医療費控除の金額の確認
はやりました。
消耗品は毎月1日に交換すると
決めておくと、自分自身も忘れにくいし
子ども(家族)が覚えていてくれるので
いいですよ
そして医療費控除は年一回の確認のみ。
保管しておいた領収書の金額を
計算機で合計するだけ
10万円以上の金額で控除対象ですが、
今年は歯科の検診や
風邪薬の購入程度で10万なんて程遠く。
家族全員元気に過ごせたので
一安心です
セルフメディケーション税制というもの
もあるので、ドラッグストアなどで
対象の医薬品を購入される方は
チェックしておくといいですね
12月の人気記事
1位
2位
3位
番外編
昔の記事ですが、ずっと人気
■ただ今受付中のサービス
★オンラインお片づけサポート
日時はお客様のご都合に合わせて調整させていただきます
ただ今ワンコインの限定価格!
★親・子の片づけインストラクター2級認定講座
現在オンラインのみ受付中(マンツーマンでの開催です)
リクエスト開催承ります
日時はお客様のご都合に合わせて調整させていただきます
★生きる力をはぐくむ親子の片づけ講座
現在オンラインのみ受付中
リクエスト開催承ります
日時はお客様のご都合に合わせて調整させていただきます