先日、茅場町のスリランカ料理店「HOPPERS(ホッパーズ)」へディナーに行ってきました🍛

こちらのお店、以前ランチに伺ったときに感動して、ディナーも来てみたかったのです。
おいしいもの仲間が誘ってくれて、念願叶いました✨
いただいたのは「Taste of New Sri Lanka モダンスリランカコース」。
いわゆるおまかせコースですね。

メニュー表には「Fish」「Meat」など抽象的なワードしか書いてなくて、その日のおすすめメニューが出てきます。
入店すると、お冷グラスに入った「カルダモン白湯(カルダモンフレーバーのお湯)」が提供され、さらにこちらの皿が。

これは…生姜の切れ端…??
「まずは生姜を食べて、この後の食事に向けた胃腸のウォーミングアップを」ということらしい。(レモンと塩はお好みで)
いやー、しょっぱなから攻めてるわー、ヤバい店です(褒めてる
ドリンクはジンジャービア(写真左)にしました。名前はビアだけどノンアルです。

生姜とブラックペッパーで超刺激的でした。友人が頼んだスパイスコーラは、カレーリーフが入っていて初めての味。
さてさて、前菜がこちら。

これね、全部説明してくれたのですが、半分くらい分からないワードなんですよ…。
「食材名」と「食材名」を使った、スリランカの「◯☓△」という料理で〜、という感じに解説してくれる。
食材名は聞き取れるんだけど、スリランカ料理名は聞き慣れないワードだから全然覚えてないです
とりあえず全部めっちゃうまい。
左の品は抹茶ラテにしか見えないけど、ココナッツとスパイスのスープみたいなやつでした。
そうそう、一番右は「ワダ」。これは知ってるぞ。インド料理の、お豆で作るコロッケみたいなやつ。

続いてお魚料理です。
目鯛にココナッツの衣をつけて揚げたのと、黒いのはガーリックソース。

ガーリックソースとしか聞いてなかったけど、なんか和がらしみたいな味がした。じんわり辛い。ウマい。
お肉料理は、スペアリブのスリランカ風シチュー。スパイシーな煮込みでした。

添えてあるパンみたいのも、スリランカのなんちゃらかんちゃらというものですと説明された(けど覚えてない…
おいしければいいのよ、おいしければ。
続いてお楽しみのカレータイム

野菜中心のおかずがポイポイとたくさん運ばれてきます。みんなで取り分けてくださいね、とのこと。(今回は3名分

ずらりと並ぶ9種類のお皿が圧巻。

メインのカレーはひとり1つ提供。この日はイカのカレーでした。やったー!(イカ好き
ライスは「バスマティライスとあきたこまちのブレンド」と「スリランカの赤米」の2種類を盛ってくれます。おかわりも可。
こんな感じで盛り付けたら完成。混ぜながら食べるとおいしいよ!
キャベツのスパイス炒めみたいなやつに唐辛子が丸ごと入っていて罠でしたが(悶絶した)とってもおいしかったです

ラストはデザートと、選べるスリランカ紅茶で締め

種類豊富で嬉しいですね〜。今回はディンブラにしました。
デザートは「柑橘のラワリヤと2色のゼリー」。

ラワリヤってなんぞや?(スリランカのお菓子らしいです
豆を甘く煮たやつの上に、蕎麦みたいに細くした生地を蒸したやつが乗ってた。よく分かんないけどおいしい。
ゼリーはココナッツとバタフライピー。黒く見えるけど青いんですよ、バタフライピーのゼリー。

ぶっちゃけ青ゼリーは虚無の味でした。元々バタフライピーって味ほとんどないもんね。
…と、虚無ゼリーだけちょっと肩透かしでしたが、そのほか全部おいしくいただきました

スリランカカレーを食べ歩いている友人も、ここの料理は飛び抜けてウマいと言ってましたね。
やや玄人向けだけど、スパイス好きな方にはおすすめです✨
▼以前ランチに行った時の感想はこちら。ランチもいいぞ。
🍛HOPPERS🍛
住所:東京都中央区日本橋兜町7-1 KABUTO ONE 1階
営業時間:Lunch 11:30-15:00(14:00l.o.)
Dinner 18:00-23:00(20:30l.o.)
定休日:水曜
ちなみにHOPPERSは、押上にある「SPICE Cafe(スパイスカフェ)」の姉妹店。
スパイスカフェの方が日本人に食べやすいお料理かなーと思います。
こちらもディナーめっちゃ良かった。おすすめです
