伊勢丹新宿店で開催されている「英国展 2025」へ行ってきました🇬🇧
(※会期は今日3/4までです)
今回はISEPUB(イセパブ)コーナーの英国料理を食べるのが目的👀✨
3人でたくさん食べましたよー!
🇬🇧ザ・ロイヤルスコッツマン「ソーセージ&マッシュ・グレイビー」

マッシュポテトにこんがり焼いたソーセージをのせて、上からグレービーをかけた、英国パブ料理の定番。
これはもう、見たまんまでおいしいです

こういうのでいいんだよ。
🇬🇧ザ・ロイヤルスコッツマン「サンデーロースト」

「サンデーロースト」って実は初めて知りました。
焼いた肉・野菜・芋、そしてヨークシャープティングを添えてグレービーをかける料理。
肉は牛が多いので、実質ローストビーフでは?と思ったら、野菜やヨークシャープティングも必須アイテムなようで、このセットでまるっと「サンデーロースト」らしいです。(日曜の昼に食べるものだとか)
これまた見た通りにおいしいです。牛肉はもちろんだけど、芋がウマい。
ヨークシャープティングはシュー生地みたいなやつですね。ちょっと前に流行ったポップオーバーにも近いかも。
🇬🇧ザ・コッズ&スキャロブス「ディープフライド・ マーマレードサンドウィッチ」

マーマレードをたっぷり挟んだサンドイッチに、衣をつけて揚げたもの。
揚げパンみたいな、ドーナツみたいな?こんなん罪すぎる…!!
フィッシュ&チップスを売ってるお店のものだったので、衣の味がまんま「フィッシュ&チップス」でした(笑)
同じ油で揚げてるから、魚の風味が付いちゃってるのね。
そういうのも含めて英国っぽくていいなと思いました

🇬🇧Rogue Welsh Cakes×ロージー「チーズ&リーキ/スクランブルエッグベーコン添え」

チーズとリーキが練り込まれたウェルシュケーキに、スクランブルエッグと焼いたベーコンを添えたもの。
友人が「ウェルシュケーキと真剣に向き合う!」と言って買ってきました。
結論:ウェルシュケーキ好きじゃない!
なんかしっとりペタッとしてて、小麦粉の香ばしさもないし、ぼんやりした食感なんですよね。
添えられたスクランブルエッグやベーコン、ピクルスはおいしかったです。
英国料理、ムズカシイ。
🇬🇧メルローズアンドモーガン「ソーセージロール」

ソーセージフィリングをパイ生地で包んだもの。
「ソーセージ」じゃなくて、ソーセージの中身部分なんですね。

熱々にリベイクしてくれるし、ジューシー&サクサクで最高。
🇬🇧メルローズアンドモーガン「レモンピスタチオケーキ」

カルダモンがほんのり香るピスタチオの生地に、甘酸っぱいレモンのアイシング🍋
もっとレモン強めかと思いきや、レモン要素は多分アイシングだけでした。
生地がしっとりでおいしかった
🇬🇧AOBA「英国展ブレンド」
お酒が飲めないもので、ドリンクはAOBAさんの1杯売り紅茶を。
ラプサンスーチョンにジャスミンなどをブレンドした「英国展ブレンド」のミルクティーです。
ちゃんと抽出済みにミルクも入った状態で渡してくれ、間違いない1杯でした。
AOBAさん、新宿会場は「試飲」ができないとのことで、この日は「1杯売り」または「茶葉・ティーバッグ販売」でやっていました。
英国展ブレンドの茶葉もGET。前回の英国展で買ったやつが残り少なかったので買い増しです。
ホームズ風テディベア、かわいいね🐻

ほか、ひと通り見て回ったんですが、とにかく人が多いこと💦
午後から雪予報だったので空いてるかな?って思ったんですが、英国展舐めてましたね…。
スコーンのストックは冷凍庫にたくさんあるので、大人しく帰ってきました👀
現地で食べる系だけでも十分満足できるのが、英国展の良いところかなと✨
そうそう、”英国”といえば、人形町の英国式ティールーム「タイニートリアティールーム」さんのレシピ本が発売されると発表され、界隈で話題になっています🇬🇧

以前伺ったのですが、英国菓子全部おいしかった!
レシピ本の発売日は5月2日。友人はさっそく予約したらしいです👀
今度読ませてもらおーっと!
▼書籍情報(Amazon)
書籍情報(楽天)