【PR】
以前友人からギフトでもらって美味しかった、冷凍スープの「GREEN SPOON(グリーンスプーン)」をリピートしてみました
今回購入したのは、冷凍スープ8食にスープジャーが付いたセット。
以下の4種類が各2食入っています。
- Tadaima(西京味噌の野菜たっぷり豚汁)
- My Friend(ポルチーニと飴色玉ねぎの洋風コンソメ)
- King’s Brunch(温野菜たっぷり濃厚トマトのビスクポタージュ)
- Minesu&Rone(濃厚トマトと野菜がおいしい特製ミネストローネ)
付いてたスープジャーは300mlが入るタイプ。シンプルな形で良き✨
スープをお弁当代わりにしたいときにぴったりですね。
スープはパウチタイプとカップタイプがあり、今回はパウチタイプを。
冷凍庫に相当余裕がある人以外は、パウチタイプをおすすめします。こっちの方が場所取らないから!
作り方は簡単

中身を凍ったまま器に出して、水または牛乳100ccを入れてレンジで5分ほど加熱するだけです。
こんな感じに、大きな野菜がゴロゴロ入ってます👀
キューブ状の茶色いのが、スープの素ですね。
水と牛乳、どっちがおすすめなのかはパッケージに書いてありますよ〜。
こちらは前回食べてめちゃくちゃ気に入った「温野菜たっぷり濃厚トマトのビスクポタージュ」。
おすすめ加水は「牛乳」です。
レンジに放り込んで、その間に掃除でもしてれば、あっという間に出来上がり

ビスク、やはりめっちゃウマいなぁ…
写真じゃ全てが伝わらないんだけど、ズッキーニやブロッコリー、ナスなど、野菜の存在感がすごい。そして冷凍とは思えないくらい、食感も良いのです。
これは鶏肉も入っていて、タンパク質も摂れます

海老の旨味がたっぷりで、お味はしっかり濃厚。リゾットにしてもいいかもしれない。
「西京味噌の野菜たっぷり豚汁」も作ってみました🍴
こちらはおすすめ加水が「水」です。味噌汁だもんね。
ナスや里芋、ほうれん草、豚肉、ごぼうなどが入ったヘルシー豚汁。
西京味噌なので、お味は優しめです。アクセントに七味とか振ってもいいぞ。
残りはこれからいただきますが、前に食べたときのミネストローネの写真を載せておきますね。
こちらはトマト感強めのサッパリ系でした。カレーにアレンジしてもおいしかった!
一応公式では「ダイエット用の置き換え食」として推しているらしく、1袋で1食分だけど
他にメインがある場合は汁物として2人で分けても良いくらいの量です。
こんな感じに。
野菜って調理するのがめんどくさくて、気づけば野菜不足になりがちなので
こうやって冷凍庫に入れておいて、チンするだけでおいしく食べられる野菜があるのは、とっても心強いなぁと。
ちなみにGREEN SPOONには、他にメイン料理やパスタ、スムージーなんかもあります。
ハンバーグが気になる👀
今回は4種類×2食で固定のセットだったんですが、他のスープも次回食べてみたいです。
「さつまいもとコーンのポタージュ」が人気らしい🍠
今なら楽天スーパーセールで最大20%OFFのクーポンも出ているので、試しやすいと思います。
この機会にぜひお試しあれ〜🥕
- 【公式ショップ】HARIO ジャンピングリーフP HARIO ハリオ ティーポット かわいい ガラス 黒 ブラック楽天市場カップ2杯分がちょうど入る1人用ティーポット(注ぎ口に茶こし付き)。私の働いてるお店でも使ってます!
- 『ヌーブルティーストレーナー シルバー (400812)』【日本製 ストレーナー 茶こし ティータイム 食器 紅茶 キッチン】【クーポン対象商品】楽天市場ティーカップにかけるタイプのおしゃれな茶こし
- ウェッジウッド ストロベリー インクブルー ティーカップ&ソーサー(ピオニー) ペアセット / ブランド ギフト 結婚祝い 内祝楽天市場ウェッジウッドの人気柄「ワイルドストロベリー」を現代風にアレンジした新作