伸びしろ 〜選択式・択一式雑感 | いきいきるんるん♪ 微笑み返し

いきいきるんるん♪ 微笑み返し

昨日よりも今日、今日よりも明日の自分が
よりよくありますように!

土曜日は、社労士受験生向け「合格へのスパイラル」をお届けしております。

一見、択一式よりも簡単だと思いがちな選択式。

ところが、実際、やっかいなのは、選択式問題です。

択一式の場合、合格点をとるために必要なことはあらかじめ想定でき、要領よくポイントを抑えれば、合格点がとれます。

でも、選択式の場合、これをやっておけば大丈夫、という範囲が掴めません。

だから、合格レベルの力のある人が、択一式で基準点未達になることはなくても、選択式運が悪ければ、1点差に泣くことになるのです。

では、選択式の勉強に集中し、択一式の勉強をあまりしないとどうなるのか。

経験者なので身をもってわかりますが、択一式の問題を解いていないと、「勘」が働かなくなります。

五肢のうち、三肢の正誤はつけられたけど、残りのニ肢で迷う、ということがままあります。

このニ肢をめぐる判断における、何となく、という感覚。

日々、問題にふれていないと、これがきかなくなりました。

といっても、「勘」で解く問題は一部なので、普通の問題が普通にできていれば、合格点クリアは問題ありません。

ただ、高得点合格が難しくなります。

まあ、ぎりぎりで合格しようと、高得点で合格しようと、合格は合格ですが。

でも、最初から、ぎりぎりを狙うのは、リスクがあるでしょう。

今の時期なら、伸びしろがたくさんあります。

箸にも棒にもかからない人も、まだまだ、大丈夫。

何故なら、社労士試験は、過去問の論点が繰り返し出題されるからです。

全問マークシート式で、問題が難しいわけではないので、1ヶ月で逆転合格が可能です。

頑張ってください。


学習計画表 

社労士1日1問1答サイト

法律条文リンク

合格へのスパイラル過去記事

なお、左サイドのブックマークに、お役立ちリンク、法律条文リンク、社労士1日1問1答サイトを掲載しておりますので、よろしければ、随時ご活用ください。


るんるん♪語録/7月13日
まだまだできることはたくさんある。
もっともっと伸びる。



1日1回1クリックの応援をよろしくお願いいたします♪
  
人気ブログランキングへにほんブログ村 経営ブログ モチベーションへにほんブログ村
  
 ドキドキどうもありがとうございます。感謝のうちにドキドキ




社会保険労務士福島里加事務所 http://るんるん.jp/ 


     〒150-0002  渋谷区宇田川町6-20 パラシオン渋谷303                         arigato@runsr.com$東京・渋谷のるんるん社労士♪福島里加の毎日更新ブログ             労務トラブルを未然に防ぐ「転ばぬ先の杖」お問い合わせはこちら