中山先生のメルマガに紹介されていた感想は、るん♪りかのもの。
「中山先生お気に入りの隠れ屋で、充実したひとときを過ごさせていただきました。
いろいろなお話で盛り上がった中で、私の心に最も刺さったのは、 「誰かが見ている」という言葉でした。
当たり前と言えば当たり前ながら、気持ちを引き締めさせられた一言。
中山先生は、私のことをそうそうご存じないはずなのに、 私の人生上の「命運を握る言葉」が直感的におわかりになったのでしょうか。 ひょっとして、天才!?(笑)
私が大切にし続けたいこと。
ただこの一言に出会うためだけであっても、 ほろ酔いコンサルティングに参加してよかった、と思うくらいです。
おそらく、参加したそれぞれの人の心に、「売れる言葉のマエストロ」の何らかの言葉が 琴線にふれたのではないでしょうか。
丸テーブルを囲み、和やかな雰囲気の中で楽しみつつも、各自持ち帰れるものがある。
これぞ、ほろ酔いコンサルティングの醍醐味。
堪能させていただき、どうもありがとうございました」
そして、日曜日には、中山マコトの『バカ売れタイトルが面白いほど書ける本』出版記念! 大セミナー&イベントに出席。
火曜日のるんるん♪お勧めブックでご紹介した士業にも役に立つ♪「バカ売れ」タイトルが面白いほど書ける本の出版記念でしたから、ゲストが目をみはる方々でした。
顔出しNGのパワーブロガーのお顔も拝見。




私が一番興味深かったのは、参加者から募ったブログのタイトル診断。
各先生方のご意見が参考になりました。
さすがプロは目のつけどころが違うと感心。
あ~、私も考えなくては。
るんるん♪語録/8月31日
今、何をしたらいいか。
次は何をしたらいいか。
頭の中でリハーサル。
清き1票を


携帯の方は、こちらにほんブログ村 社会保険労務士のクリックをお願いいたします。
合格の桜咲くように 縁起のいい富士山


クリック① ↑ ↑ クリック② ↑ ↑
どうもありがとうございます。感謝のうちに
