エニアグラムタイプ9 その1 | いきいきるんるん♪ 微笑み返し

いきいきるんるん♪ 微笑み返し

昨日よりも今日、今日よりも明日の自分が
よりよくありますように!

9つの性格―エニアグラムで見つかる「本当の自分」と最良の人間関係/鈴木 秀子

¥1,500 Amazon.co.jp

上記の本から、「あなたのタイプを想定する20の質問」を引用させていただきます。

深く考えずに、気軽に、答えを出してくださいね。

下記の項目に当てはまったら、チェック。

そして、その数を記録しておいてください。

□ 多くの人々は、物事にあまりに力を使いすぎている。

□ 狼狽しなければならないような出来事など、人生にそうあるものではない。

□ たいていの場合、私は平穏平静だ。

□ 何もしていないときがいちばん好きだ。

□ 私はきわめてのんきな人間だ。

□ この前、眠れなかった夜がいつだったか思い出せない。

□ 多少の差はあっても、ほとんどの人はみんな同じだと思う。

□ 通常、物事についてあまり興奮しない。

□ 明日まで待てないというような、切羽詰まった気持ちになることがない。

□ 何かを始めるのに外部からの刺激が必要だ。

□ 何事によらず力を浪費するのが嫌だ。物事を行う際、力の節約を考慮する。

□ 「そんなことで、わずらわせないでほしい」というのが私の態度だ。

□ 私は感情に動かされない冷静な仲裁者だ。私にとっては、どちら側も同じことなのだ。

□ 中途半端で落ち着かないことが嫌いだ。

□ 通常もっとも抵抗が少ない道を選ぶ。

□ 自分が安定した人間であることを誇りとしている。

□ 人々を落ち着かせるために、相手に合わせて行動しようとする。

□ 自分自身をそんなに重要な人間だとは考えていない。

□ 人の話を聞いた地り、注意を払ったりするのが苦手だ。

□ 「座れるのになぜ立つのか、寝ていられるのになぜ座るのか」という考え方に賛成だ。

エニアグラムとは

『九つの性格』よりシミュンレーション

エニアグラムタイプ1 その1

エニアグラムタイプ2 その1

エニアグラムタイプ3 その1

エニアグラムタイプ4 その1

エニアグラムタイプ5 その1

エニアグラムタイプ6 その1

エニアグラムタイプ7 その1

エニアグラムタイプ8 その1


るんるん♪語録/6月18日
一般的に大事だとされていること。
自分が大事だと思うこと。
違ってもいいよね。それはそれで。

清き1票をアップ あなたにもいいことがありますようにラブラブ

  合格の桜咲くように         縁起のいい富士山
   
人気ブログランキングへにほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
    クリック① ↑  ↑        クリック② ↑  ↑   
 
 どうもありがとうございます。感謝のうちにドキドキ