エニアグラムタイプ5 その1 | いきいきるんるん♪ 微笑み返し

いきいきるんるん♪ 微笑み返し

昨日よりも今日、今日よりも明日の自分が
よりよくありますように!

9つの性格―エニアグラムで見つかる「本当の自分」と最良の人間関係/鈴木 秀子

¥1,500
Amazon.co.jp

上記の本から、「あなたのタイプを想定する20の質問」を引用させていただきます。

深く考えずに、気軽に、答えを出してくださいね。

下記の項目に当てはまったら、チェック。

そして、その数を記録しておいてください。

□ 自分の感情を表現することは苦手だ。

□ いつか役に立つものと思って、ため込む傾向がある。

□ 何ということもない会話をすることが苦手である。

□ 総合的にものを見たり、いろいろな意見をまとめるのが得意だ。

□ いきなり人から「今どのように感じているか」と聞かれても答えようがない。

□ 日常生活で、プライベートな時間と場所があるとくつろげる。

□ 自分が率先して行うよりも、他の人に任せる。

□ 自分が直接関わる前に、他人のしていることを観察する傾向がある。

□ 他人を避けて、ひとりでいる時間が好きだ。

□ 自分は他の人々と比べて物静かだと思う。

□ 自分から他人の方に出向くのが苦手で。頼み事も言いにくい。

□ 問題が起きたら、自分で解決する方が楽だ。

□ 自己主張することが下手だと思う。

□ 考えることで問題を解決しようとする。

□ 全体を見渡して状況をつかんで判断したい。何かを見落としていたら、自分自身が軽率だったとして自分のミスを責める。

□ 自分の時間やお金に関してもケチだと思う。

□ 支払ったお金に見合うものが得られないときは不満だ。

□ 自分がやっかいなことをひき起こすと、自分を〝馬鹿だな〟と思う。

□ 話し声が静かなので「大きな声で話してほしい」と言われることがある。

□ 人に「与える情報」よりも、人から「与えられる情報」の方が多い。

エニアグラムとは

『九つの性格』よりシミュンレーション

エニアグラムタイプ1 その1

エニアグラムタイプ2 その1

エニアグラムタイプ3 その1

エニアグラムタイプ4 その1


るんるん♪語録/5月21日
自分が可愛い。自分は正しい。
それぞれ皆、そう思っている。
だから、お互いに違いを認め合い、尊重しよう。


清き1票をアップ あなたにもいいことがありますようにラブラブ

  合格の桜咲くように         縁起のいい富士山
   
人気ブログランキングへにほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へ
    クリック① ↑  ↑        クリック② ↑  ↑   
 
 どうもありがとうございます。感謝のうちにドキドキ