ファンキーモンキーアワイッチー~Stage4 塩害試験的な仕打ちとか~ | めうたん本舗

めうたん本舗

自転車(主にロードバイク&シクロクロス)、ブログを通じて出会ったあれこれや、たまに家庭内平和維持活動状況などを提供中。

めうにすたの皆さま、おはようございました   めうでぃすカッパ
 
昨日結構書き進めたのに、誤ってブラウザの戻るボタンを押してしまいTHE END土下座  不貞寝して今朝はおはみのに逝ってきましたよグラサン
 
が、それは最後にオマケでちょこっとだけ速報をお知らせすることにして、今日もファワイチの続きをお送りします牛しっぽ牛あたま
 
 
 
 
黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま
 
さて水仙郷を登り終え、唐揚げLIPさんのお祓いも済んだところで下りに入りますサーカス ブ~・・・(車)。
 
ちなみに我々がこんなところでワイワイ遊んでる間に、トプローさんは一人で水仙郷TTを敢行されていた模様ガーン  さすがオオサカヘンタイクラブやで!(←いい加減怒られるでw)
 
というわけで下り下って海沿いの南淡路水仙ラインへ。。。
 

 
 
降り立ったところで一旦停止いのしし
 
なにやら波がアラブっている様子。。。いやアラブじゃなくて荒ぶってる方。。。
 
{C1A0FC5B-3D70-4CB8-9D23-4E0E4C942C6C}

 

そんな中、つぼちゃんがヤスさんの闇の部分を封印しようとしているようですウサギ

{1E726C37-FD36-4B22-8375-FB0270C88420}
 
 
さてここからは灘大川の登りまで、海岸線を走る南淡路水仙ラインを逝きますスライム白
 
ふわっと4人ずつぐらいでパックを作りますが、なんとなく後方を走ってたら、前から下がってきたヤスさんを含めて、ザッキー、ずーたにさ・んとチーム北摂のできあがりw
 
image(ヤスさん撮影)
 
当然清く正しくをモットーに走る我々は、33、4㎞/hぐらいで遅すぎず、速すぎずで進みますサーカス ブ~・・・(車)。
 
途中、荒れ狂う波が道路まで飛び込んで来てワーキャー言いながら走ってる様子はこちら。酷い水しぶきで、防錆力を確認する塩害耐力試験をしてるかのような状態でしたよ滝汗

 

 

もう途中から波しぶきでマッチロですふにゃ

 

サイゴはずーたにさんの安定の牽きで灘大川の登りへ突入!

 

前方の面々は、あんなこと(ロミオさん情報)や、こんなこと(とぷろーさん情報)になってたようで、灘大川ではヘロヘロにww

 

ここで我々北摂勢の出番ですよお願い ヤスさんにかわされつつも頑張って登って行ったらくにかつさんと合流ダルマ ラストスパート、、、というあたりだけ動画を撮れましたウインク(そこまでに沢山人がいたのに撮るの忘れてたのは内緒にしておきます)

 

 

 

南淡路水仙ラインの波しぶきのお陰でモヤッモヤかわうそ しかも気づいてなかったのでこのまま最後までこの調子です。。。ガクリ(黒背景用)

 

 

 

 

 

さて この坂を上り切ったところにある自販機が、かの有名なKOC(KING OF COKE)コーラ、世界で一番おいしいコーラが売っている場所ですよラブ

 

当然二十人も走ってるので、ここにゾロゾロ到着した後はこうなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

{A6C3EFD0-0AE5-4E79-A081-FCFAF72908E1}
 
世界一のコーラの行列ですわwww これだけ長いので、りっつさんの前で350ml缶が売り切れて500mlペットボトル一択になったのはココだけの話ですくりぼー
 
 

暫し首も休めておきます。。。w

 

{A7E24D3C-0EBC-4FA9-9D2F-16E2694AF094}

 

 

 

 

 

ここから軽く下って~

 

image

 

 

後方の唐揚げトレインも楽しそうですからあげ

 

image

 

 

 

暫く走るとホテルニュー淡路坂へ。。

 

ここでは、うんk、、、じゃなくて文句タレ蔵ことロミオさんが本領発揮しているところをマーク♪

 

 

危うく前に出たときにジャージのポケットを引っ張られそうでしたがなんとか逃げ切りましたよ(`・ω・´)キリッ

 

 

先に登った人たちは特に何もしていない模様。。。

 

image

 

 

 

 

 

じゃあベタやけどやっとくか~、ということで、

 

 

 

 

 

image

 

 

りっつさんが撮影してくれましたが、しばらくなんかゴソゴソしてるなぁと思いつつも我慢します。しかしこの姿勢、周辺視界ゼロ、鼻の穴の中に芝が刺さってくるという状況www

 

暫くすると、りっつさんがもうオッケー的なことを言われたので終了。あとでみんなの写真見てたら、

 

 

image

 

いつの間に。。。www  まったく分からんかったw

 

 

するとここでロミオたんにお仕事峠から聴覚への直接攻撃による精神汚染がががパンダ(まあ仕事関係の電話かかってきたというだけの話ですがw)

 

 

というわけで、ロミたんはあとで合流するから先に食事処をゲッツしてきてちょ!ということになり、福良の町へ向かう一行であった。。。自転車自転車自転車自転車

 

 

続くまた明日

 

 

 

 

さあやっとお昼ご飯にたどり着きそうなところまでやってきましたよ(´-ω-`) まだまだ続きそうな予感がしますが、、引き続きお付き合いくださいますようよろしくお願い申し上げますとともに、応援クリックもしてもらっちゃったりなんかすると嬉しいですin(長い)

 

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

 

 

 

 

【オマケ1】

昨日は子供たちの運動会でしたが、上の子がなんと100m走で一位でした!(/・ω・)/ まああの、遅い子で組み合わせられてる感じの4人中の一番、ですがw 

 

それでもこれまでの人生でゴールテープを切ったのは初めて! 一緒にやった練習の効果があったかどうだか分かりませんがw、ちょっと柄にもなく泣きそうになりましたよカッパ(泣きはしないところがリアクション薄力の成せる業)

 

というわけで、こうなりました

 

 

うむ、色々めでたい。今日はこんなこともありましたし。。

 

 

 

乗り気たんはどこまで行くんだろうか。。。(¦3[___]

 

 

 

 

 

 

【オマケ2】

今日はおはみのでしたが、ついにそのときが訪れました。。。

 

 

これからも女子の参加、お待ちしておりますラブラブ サンオツはもういりません真顔 うそ、待ってますよw

 

今日は女子だけでなく、若者も参加してくれましたよニコ

 

 

 

 

また詳しい様子はファワイチのお話の後で。。。もぐもぐ