ゲストにとって披露宴での楽しみは、
《新郎・新婦さんと
直接話をしたり写真を撮る》
という結構シンプルなこと
だったりします。
お色直し後の披露宴後半。
新郎・新婦さんが
各テーブルをまわりながら、
ゲストと写真を撮影する
【フォトラウンド】
披露宴ではある種定番の
演出になっています。
もちろんそれも悪くないんですが、
最近私が密かにおススメしている
ゲストとの写真撮影の方法があるんです。
それは・・・
【ゲストにメインテーブルに来てもらう】
という方法。
この方法であれば、
・会場スタッフが順番にゲストを案内できるので、
ゲストもゆっくり食事が楽しめる
・会場内で一番綺麗に飾られている
メインテーブルの装花前で写真が撮れる
・ゲストが入れ替わる間に、新郎・新婦さんも
食事ができる
・すべてのゲストにメインテーブルに来てもらえる
こんないい利点があるんです。
ちなみに・・・
フォトラウンドを進行に組み込んでも、
その後ゲストはメインテーブルに来て
新郎・新婦さんと写真を撮りたいと
希望される方も結構多いんです。
写真のための時間が少なくなれば、
新郎・新婦さんが少しでも食事を楽しめたり
余興等の演出も時間に余裕を持って
組み込むことも可能です。
『ゲストのテーブルを挨拶を兼ねてまわって、
写真を撮りたいです!』
という希望があればもちろんそれでも
まったく問題ありません。
新郎・新婦さんがゲストのテーブルへ行くか、
ゲストにメインテーブルに来てもらうか。
ちょっとした違いなんですが、
意外と披露宴の時間を有効に使えたり
より綺麗な写真を撮れるこの
【ゲストにメインテーブルに来てもらう】
という方法。
披露宴をスムーズに進行できるよう
チカラを尽くしたい司会者目線では
密かにかなりおススメの方法ですよ~。
これから披露宴という方に、
何か拾える点があれば嬉しいです。
本日も結びまでお読みいただいて
ありがとうございます。