【言霊】運を拓く方法 | 結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

ウェディング司会経験数1000組以上。
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇを主宰しています。
司会者だからこそ見える、スピーチ、話し方のコツ、結婚式のこと、などなど・・・をお伝えしています。

私がこれまで関わってきた結婚式で、

思わずメモを取ってしまった素敵なスピーチを

不定期でご紹介しています。

 

 

今日ご紹介するのは、

新郎さんの勤務先の社長さんが話してくれた

【運を拓く方法】の話です。

 

 

その方はスピーチでこんな話をしてくれました。

 

image

 

୨୧------------------------------୨୧

 

私からおふたりにはなむけの言葉として、

「運を拓く方法」をお教えします。

 

あっ、何か怪しい信仰とかではないので

安心してください。

 

「運を拓く方法」それは、

『すべてが経験だと思う』ことです。

 

拍子抜けしたおふたりの表情が見えたので、

もう少し詳しくお話します。

 

これからの長い結婚生活では、

良いことやそうでないこと、

成功や失敗、

喜びや悲しみ、

色んなことがあるでしょう。

 

それらすべてが「経験」だと思えると、

自ずと運は拓けていきます。

 

かくいう私も未だ

『運を拓く途上の人生』

を楽しんでいます。

 

どうかおふたりも、互いに手を取り合って

ご自身の人生に起こるあらゆることを

「経験」という財産にして、

共に『運を拓く』

同士でい続けてください。

 

୨୧------------------------------୨୧

 

image

 

新郎・新婦さんの門出を祝う

はなむけの言葉。

 

 

「想いのこもった優しいスピーチだわぁ・・・」

と感じながら司会台で思わずメモを取り、

真剣にこの方の話を聞き入ってしまいました。

 

 

人生に起こるすべての経験が、

運を拓く方法につながっているなんて

すごくいい解釈だと納得しちゃいました。

 

 

こと結婚式のスピーチは、

その方自身の経験に基づく話をしてくださる

ことこそが、より伝わる言葉になります。

 

 

この方のスピーチは、

しっかりとリアリティをもって

聞き手に伝わるという、

まさにお手本のようなスピーチでした。

 

 

役得ながら、

色んな方の人生訓を聞ける

そんな機会に恵まれて

私もラッキーです!

 

 

ということで今日は、

結婚式のスピーチでであった言霊

【運を拓く方法】について

ご紹介しました。

 

 

本日も結びまでお読みいただき

ありがとうございます。

 

 

 

《スピーチがくれた言霊》リボン心からのありがとう・ごめんねを伝え合う
リボンまず自分が幸せになってください
リボン夫婦円満の秘訣は〇〇〇を大切にすること

 

宝石赤結婚式のスピーチに特化したレッスンをしています
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチのご案内

宝石赤私の監修したお役立ち記事がゼクシィに掲載されました ぜひご覧ください!
[プロが指南] 緊張しやすい彼でも大丈夫な【新郎謝辞】のコツ
【面倒くさがりの彼へ】最低限の準備&内容でビシッと決める“新郎謝辞”テク

宝石赤お問い合わせはこちらからどうぞ
お問い合わせフォーム

宝石赤プロフィールはこちら
塩沼亜紀 プロフィール

宝石赤SNSのフォロー大歓迎です
InstagramInstagram