ここ最近、似たような事象を見ている私。
それは、
披露宴クライマックスに新婦さんが読む
手紙朗読での一コマ。
手紙を読み始めた際、
感極まって涙が溢れて言葉に詰まった新婦さん。
その隣にいる新郎さんが、
持っているハンカチでゴシゴシ涙を拭くと
新婦さんが思わず笑ってしまい、
今度はその笑いで手紙が読めなくなる・・・
という光景です。
ちなみに、以前当ブログでは
それにまつわる話を綴っております。
当然隣にいる新郎さんも
マイクをもって新婦さんの隣に立ち、
できることはサポートしなくちゃ!と、
緊張した状態で立っているはずなんです。
サポートが一生懸命になればなるほど、
新婦さんのメイクが取れるくらいの勢いで
ゴシゴシ涙を拭いてしまうことに
繋がるのかもしれないんですよね。
もちろんその光景は
見ている側としては微笑ましいんですが、
しっかり気持ちを伝えようと頑張って手紙を
読んでいる新婦さんにとっては、
泣いて笑ってという状態になると
なかなか落ち着いて手紙を読めなくなるようです。
以前新郎さんに向けての記事でもご紹介したように、
ハンカチは【新婦さんに差し出す】
これが一番スマートなフォローになります。
私は個人的には、
一生懸命サポートする新郎さんの姿も
見ていて微笑ましいんですが、
『新婦さんがベストな状態で
手紙を読めるようにしてあげること』
が一番新郎さんにお願いしたいサポート
なんですよね~。
これから結婚式で手紙を読む予定の新婦さん。
ぜひぜひ、
隣に立ってサポートしてくれる新郎さんと、
ハンカチのフォローについて
あなたの『こうしてほしい!』という要望を
伝えておいてあげてくださいね。
涙と笑いありの手紙を読む光景を
やたらと目にしている司会者からの、
ちょっとおせっかいなお願いです。
本日も結びまでお読みいただき
ありがとうございます。