地味だけど一番大切な結婚式準備 | 結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

ウェディング司会経験数1000組以上。
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇを主宰しています。
司会者だからこそ見える、スピーチ、話し方のコツ、結婚式のこと、などなど・・・をお伝えしています。

私は、司会を担当する新郎・新婦さんとは、
結婚式1週間前後に電話で
最終の確認をするために
お時間をいただいています。
 
 
電話で話す際に、
必ず新婦さんに掛ける言葉があるんです。
 
 
今日は司会者の私が常々思う、
【地味だけど一番大切な結婚式準備】
について綴っていきますね。
 

 

結婚式1週間前というと・・・

皆さん準備も佳境に入り、

だいぶお疲れ気味の

新婦さんも多いのです。

 

 

私がそんな新婦さんに

掛けてしまう言葉、それが・・・

「とにかくよく寝てくださいね」

です。

 

 

頑張ってできる準備をしてきて、

いよいよ結婚式当日という時に

体調不良・・・。

 

 

そんな新婦さんを、

た~~~~~~~くさん見てきました。

(めまいや吐き気を訴える新婦さんが結構います)

 

 

結婚式当日は・・・

緊張もするし、

衣装の締め付けもあるし、

ただでさえ非日常の状況に

身を置くことになります。

 

 

準備で結婚式直前まで、

睡眠時間を削ってしまう新婦さんほど、

予期せぬ体調不良に見舞われて

しまうように思います。

 

 

一番結婚式を楽しみにして、

一番準備を頑張ってきた

そんな新婦さん。

 

image

 

頑張って準備していることを

知っている一人として、

どうしても最高の笑顔で

結婚式を楽しんでもらいたくて、

まるでオカン目線で、

「とにかくこの1週間は

よく寝てくださいね!!!」

と言ってしまう私です。

 

 

ということで、

これから結婚式という新婦さん。

 

 

ビックリするくらい普通のことを

思わず熱く語ってしまいましたが、

結婚式で後悔をしないために、  

「よく寝てくださいね!!!」

 

 

本日も結びまでお読みいただいて

ありがとうございます。

 

 

 

《結婚式準備》リボン親御さんと共有しておきたいこと
リボン結婚記念日は入籍をした日?結婚式をした日?
リボン穴が開くほど確認したいこと

 

宝石赤結婚式のスピーチに特化したレッスンをしています
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチのご案内

宝石赤私の監修したお役立ち記事がゼクシィに掲載されました ぜひご覧ください!
[プロが指南] 緊張しやすい彼でも大丈夫な【新郎謝辞】のコツ

宝石赤お問い合わせはこちらからどうぞ
お問い合わせフォーム

宝石赤プロフィールはこちら
塩沼亜紀 プロフィール

宝石赤SNSのフォロー大歓迎です
InstagramInstagram