満足度が高い歓談メインの披露宴 | 結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

ウェディング司会経験数1000組以上。
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇを主宰しています。
司会者だからこそ見える、スピーチ、話し方のコツ、結婚式のこと、などなど・・・をお伝えしています。

司会を担当する新郎・新婦さんとの打合せ。

 

 

その打合せの冒頭に私が必ずおふたりに

質問することがあります。

 

 

それが・・・

『どんな披露宴にしたいですか?』

ということ。

 

 

意外かもしれませんが、

この問いであらためて

『どんな披露宴にしたいのか』を

イメージをされる新郎・新婦さんって

結構多いんですよ。

 

 

慌ただしく結婚式準備をしていく中で、

『どんな披露宴にしたい?』

ということをあらためて考えるのは

すご~く大切。

 

 

そんな問いに対して、

多くの新郎・新婦さんが

キーワードにあげてくれる言葉が

あるんです。

 

 

【アットホーム】

 

 

実はこれこそが今日のタイトル

【満足度が高い歓談メインの披露宴】

を満たす最良のキーワードだと

私は個人的に思っているんですよ。

 

image

 

2時間30分ないしは3時間の披露宴。

 

 

華やかな雰囲気になる演出や余興を取り入れて、

その合間に新郎・新婦さんと歓談の時間が

楽しめるものが【一般的な披露宴】とします。

 

 

一方で、

演出や余興は少なめにして

とにかくゲストと触れ合って

会話をたくさん楽しむ時間を

たっぷりとるのが、

【歓談がメインの披露宴】です。

 

image

 

とはいえ

いざ結婚式を主催するとなると、

この【歓談がメインの披露宴】に

不安を感じる新郎・新婦さん、

本当に多いんです。

 

 

でもね、

私は声を大にしてお伝えします!

 

 

歓談がメインの披露宴こそ、

ゲストにとっての最高のおもてなしであり、

結婚式の原点なんです。

 

 

披露宴での歓談の時間は、

「進行の隙間時間」のように

扱われがちなんですが、

そもそもの日本の披露宴では

歓談がメインだったんですよ~。

 

 

今でこそ、

懐かしい映画のワンシーンでしか

見ることのできない光景ですが、

かつての日本の結婚式は

自宅に両家の親族や大切な方を招いて

祝宴を催しました。

(金屏風の前に新郎・新婦さんが座り、

 ゲスト一人一人にお膳が用意されている

 そんな光景です)

 

 

その空間で、新郎・新婦さんとゲスト、

さらにはゲスト同士が歓談を通じて

絆を深める・・・

そんな時間だったんです。

 

 

ちょっと話がそれましたね(笑)

 

 

特別な演出や余興をふんだんに

盛り込んだりしなくても、

新郎・新婦さんを囲んでゲストと

近い距離感で盛り上がることのできる

「歓談」メインの披露宴こそ、

ゲストにとっては非常に満足度の

高いものになりますよ!

 

 

そんな【歓談がメインの披露宴】ですが、

ちょっとした工夫を盛り込むと、

華やいだ雰囲気を維持できて楽しい

歓談の時間が過ごせます。

 

 

・司会者から一言添えてもらう

「メインテーブルへどうぞ」と

案内を入れることで、

ゲストも新郎・新婦さんの元へ

来やすい雰囲気になります。

 

 

・新郎・新婦さんがメインテーブルを移動

各テーブルに新郎・新婦さんの席を設けて

一品ずつ食事を共にしたり、

ゲストと自由に会話の時間を楽しんだりと、

主役のふたりが会場内を動くことで

より一層アットホームな歓談の時間になります。

 

 

・関係性の深いゲストを同じテーブルに配席

歓談メインの披露宴だからこそ、

何よりもテーブルのゲスト同士が楽しく過ごせる

配慮がとても大切です。

 

初対面のゲスト同士を同じテーブルに

配席する際には、

話しのきっかけになるように

簡単なプロフィールを知らせておいてあげる

のもおススメです。

 

 

いかがでしょうか。

 

 

実は歓談がメインの披露宴をしたことで、

ゲストから

「いい結婚式だった」

「こんなに新郎新婦と話ができると

 思わなかったのですごく楽しかった」

「ゲスト同士が仲良くなった」

こんな風に声をかけてもらっている

新郎・新婦さんを私もよく見かけますよ。

 

 

新郎・新婦さんとゲスト、

さらにはゲスト同士にとっても

楽しい時間となる

【歓談がメインの披露宴】。

 

 

集まってくださるゲストとの絆を

より一層深めたい新郎・新婦さんには

と~~~ってもおススメです。

 

 

本日も結びまでお読みいただき

ありがとうございます。

 

 

 

《結婚式演出実例》リボン感動するゲスト続出!クレールストーリアの魅力
リボンゲスト全員参加で盛り上がる演出
リボン新郎さんが主役の演出・ジャケットセレモニー

 

宝石赤結婚式のスピーチに特化したレッスンをしています
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチのご案内

宝石赤私の監修したお役立ち記事がゼクシィに掲載されました ぜひご覧ください!
[プロが指南] 緊張しやすい彼でも大丈夫な【新郎謝辞】のコツ

宝石赤お問い合わせはこちらからどうぞ
お問い合わせフォーム

宝石赤プロフィールはこちら
塩沼亜紀 プロフィール

宝石赤SNSのフォロー大歓迎です
InstagramInstagram