【ご報告】Marriage Speechの商標登録ができました | 結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

ウェディング司会経験数1000組以上。
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇを主宰しています。
司会者だからこそ見える、スピーチ、話し方のコツ、結婚式のこと、などなど・・・をお伝えしています。

結婚式という場でのスピーチに特化して、

お伝えできることはないかと考えて始めた

『結婚式に特化したスピーチレッスン』

 

 

披露宴の会場内でスピーチに耳を傾けながら、

ふと私の頭に浮かんだのが、

【Marriage Speech

(マリアージュスピーチ)】

という名前でした。

 

image

 

知名度もまだまだですが、

お申込みいただいた受講者さまに

想いを伝えるスピーチを準備する

お手伝いをコツコツと続けています。

 

 

これからも大切に育てていきいたい

【Marriage Speech

(マリアージュスピーチ)】

という名称。

 

 

このたび商標登録できました!!!

 

 

マリアージュは、フランス語で「結婚」。

 

 

マリアージュという言葉をあらためて

調べていくと、こんな意味合いの一節を

見つけました。

 

 

『フランス人は、

 もともとふたつで別々だった存在が

 あたかもひとつの存在のように

 調和した状態になることを、

 詩的に「マリアージュ」と言う』

出典:ウィキペディア

 

 

これを見た時に、私が受講者さまに

お伝えしたいことは「これだ!」

と、ハッキリわかった瞬間でした。

 

 

【言葉】と【想い】という別々の存在が

ひとつの存在になることで、

心に残る世界にたったひとつの

大切なスピーチになる。

 

 

結婚式のリアルな現場で、

たくさんのスピーチを聴いてきたからこそ

実感していることです。

 

image

 

それをどうしても名前に込めたくて

つけた名称が、

【Marriage Speech  

(マリアージュスピーチ)】

です。

 

 

私にとって、

結婚式のスピーチを伝え続けることは、

この先の人生で本気で使命感を持って

関わっていきたいことなんです。

 

 

商標登録ができたことで、

また気持ち新たになりました。

 

 

スピーチで新たな世界を発見できる方が、

ひとりでも多くなりますように。

 

 

コツコツと地味ではありますが、

着実に確実にスピーチの楽しさや面白さを

引き続き当ブログでもお伝えしていきます。

 

 

今日は、完全にわたくしごとですが、

【Marriage Speech  

(マリアージュスピーチ)】

が商標登録できたことのご報告でした。

 

 

本日も結びまでお読みいただいて

ありがとうございます。

 

 

 

《スピーチ関連記事》リボンスピーチをする前に緊張を和らげる方法
リボン緊張する時ほどやっておいた方がよいこと
リボン司会者直伝!人前で話すときに緊張を解く方法

 

宝石赤結婚式のスピーチに特化したレッスンをしています
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチのご案内

宝石赤新郎謝辞の監修記事がゼクシィに掲載されました
[プロが指南] 緊張しやすい彼でも大丈夫な【新郎謝辞】のコツ

宝石赤お問い合わせはこちらからどうぞ
お問い合わせフォーム

宝石赤プロフィールはこちら
塩沼亜紀 プロフィール

宝石赤SNSのフォロー大歓迎です
InstagramInstagram