【来賓スピーチ】こういうアイデアもありです! | 結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

ウェディング司会経験数1000組以上。
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇを主宰しています。
司会者だからこそ見える、スピーチ、話し方のコツ、結婚式のこと、などなど・・・をお伝えしています。

これまで通り・・・

というわけにはいかずとも、

少~しずつ結婚式も集うゲストの人数が

増えてきました。

 

 

先日司会を担当した披露宴で、

新郎さんの上司のスピーチが

すごく印象に残ったんです。

 

 

ということで今日は、

【来賓スピーチ・

 こういうアイデアもありです!】

と題して、印象に残った由縁を

私なりに紐解きながら綴っていきますね。

 

 

新郎さんの直属の上司である、

50代の男性のスピーチ。

 

 

スピーチ自体も端的でわかりやすく、

それだけでも聞き入ってしまう

魅力が満載の方だったんです。

 

 

さらにこの方のスピーチが光ったのが、

『アンケート結果』を盛り込んだから

なんですよ~。

 

 

結婚式の前に、

同じ部署の皆さんから

新郎さんの印象だったり、

仕事の様子がリアルに伝わるアンケートを、

スピーチをされた上司の方自らが

募ったんだそう。

 

 

日頃から新郎さんの職場での様子を

よく見ている一人でもある上司の方。

 

 

この方の目線だけでも新郎さんの

人柄は伝わるんですが、

プラスアルファでこういう

アンケート結果を合わせて

盛り込んでくれたことで、

意外な一面も知ることができたんですよ~。

 

 

体格も大柄で一瞬「おおざっぱな人」

に見えがちな新郎さんが、

仕事の進め方がめちゃくちゃ緻密で、

細かい目配り・気配りができる

といった話。

 

 

密かに結婚式に向けたダイエットのため、

社内ではエレベーターを使わず

15階のオフィスまで階段で日々

行き来していた話。

 

 

リモートワークをしていた頃、

雑談タイムは率先して

盛り上げてくれていたという話。

(愛犬の話になると笑顔5割増しに)

 

 

お酒が強そうに見えて、

実はスイーツが大好き。

美味しいお店のリサーチ力は

とんでもない精度らしく、

新郎さんのおススメするスイーツには

ハズレがない話。

 

 

社内で書類を回覧する際は、

お茶目な付箋に

(付箋どんだけ持ってるの?

と思うくらいすごいバリエーション)

受け取った人を気遣う一言メッセージが

さり気なく添えられていて、

新郎さんから回ってくる書類が

ついつい楽しみになっている話。

 

image

 

こんな感じで、

先輩・同僚の皆さんからの

アンケート結果は日頃の新郎さんの

人柄が具体的にイメージできる話に

溢れていたんです。

 

 

主賓のスピーチと言えば、

披露宴序盤の比較的「シーン」と

静まり返った状況でのスピーチなので、

盛り上がるという感じには

なりにくいんです。

 

 

にもかかわらず、

この上司の方のスピーチに

会場中が笑顔になっていて、

同じ空間にいる私もめちゃくちゃ

幸せな気持ちになっちゃいました。

 

 

中でも一番このスピーチを

喜んでいたのが・・・

新郎さんのご両親。

 

 

本人からは中々聞くことのできない

職場での様子をスピーチを介して

聞くことができて、

すごく嬉しかったそう。

 

 

これね、私の勝手な持論なんですが、

結婚式のスピーチって

新郎・新婦さんの人柄を伝える

プレゼンのようなものだと思うんです。

 

 

スピーチをする人の主観だけでなく、

日頃関わっている職場の方からの

声を聞けるのもアンケート結果を

盛り込んだスピーチの魅力ですよね。

 

 

これから結婚式でのスピーチを

控えている方に、

ちょっとしたヒントになれば

嬉しいです。

 

 

本日も結びまでお読みいただいて

ありがとうございます。

 

 

 

《スピーチ関連記事》リボンスピーチをする前に緊張を和らげる方法
リボン緊張する時ほどやっておいた方がよいこと
リボン司会者直伝!人前で話すときに緊張を解く方法

 

宝石赤結婚式のスピーチに特化したレッスンをしています
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチのご案内

宝石赤私の監修したお役立ち記事がゼクシィに掲載されました ぜひご覧ください!
[プロが指南] 緊張しやすい彼でも大丈夫な【新郎謝辞】のコツ

宝石赤お問い合わせはこちらからどうぞ
お問い合わせフォーム

宝石赤プロフィールはこちら
塩沼亜紀 プロフィール

宝石赤SNSのフォロー大歓迎です
InstagramInstagram