私が大切な人といい関係でいるためにしていること | 結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

ウェディング司会経験数1000組以上。
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇを主宰しています。
司会者だからこそ見える、スピーチ、話し方のコツ、結婚式のこと、などなど・・・をお伝えしています。

私にとって大切な人とは・・・

夫をはじめとした家族・そして友人です。

 

 

身近にいる人だからこそ、

何でも言い合える仲だからこそ、

最低限「これだけは!」と

気を付けていることがあるんです。

 

 

ということで今日は、

【私が大切な人と

 いい関係でいるためにしていること】

と題して綴りますね。

 

 

私が大切にしていること。

それは・・・

『ネガティブな話をする時は

 一旦寝かせる』

 

 

日々生きていると、グチやネガティブな感情って

事の大小に関わらず何かしらありますよね?

 

 

以前の私は、結構こういうことを

思うがままに垂れ流していたことがありまして・・・。

 

 

とはいえ、グチやネガティブな感情を

言う方はスッキリしますが、

それを聞かされる方は

気分のいいもんじゃないですよね~(笑)

 

 

自分が逆の立場で身近な人の話を聞くときも、

グチやネガティブな感情をただひたすらに

聞くのも結構キツイですしね。

 

 

色々先行きの不安だったり、

思うようにいかないことも多い昨今。

 

 

「あ~もう、やだなぁ・・・」

とグチやネガティブな感情に見舞われたとき、

私はまずブワ~ッと感じた想いを書き出して

整理してから一旦寝かせちゃいます

 

 

この『一旦寝かせる』がポイント!

 

 

自分の感じた想いといえど、

一旦寝かせることで第三者視点で

見ることができます。

 

 

私の場合は、特に一番身近にいる夫に

話を聞いてもらいたいときには、

この方法を超多用してるんですよ。

 

 

そのおかげで、

自分のグチやネガティブな感情も

悪者にはならずに、

整理できるんですよね~。

 

 

そのうえで最終的には

笑い話にかえることもできて、

夫を共感させすぎて

マイナスに引き込む・・・

なんてこともありません!

 

 

「最高のコンディションが

 最高の人生を作る」

 

 

この言葉を聞いたとき、

首がもげるほど共感した私。

 

 

ちょっとした意識の持って行き方で、

最高のコンディションを作ることができて、

それが結果的に最高の人生を作ることになる!

そんな気がしてなりません。

 

 

家族・友人、などなど・・・

特に身近な人と長期的に

風通しの良いいい関係でいるために、

私が日々実践しているちょっとしたことを

綴ってみました。

 

 

グチやネガティブな感情に

見舞われたとき、

いきなりそれを身近な人に

垂れ流す前に、

感じた想いを書き出して

整理して一旦寝かせる。

 

 

とってもおススメですよ~~~~。

 

 

本日も結びまでお読みいただいて

ありがとうございます。

 

 

 

 

《人気記事》リボンwithコロナに対応した披露宴・密にならずにゲストと写真を撮りたい!
リボンファーストバイト~誓いはこれでよいですか?
リボンすごい塩沼さんの話
リボンwithコロナに対応した披露宴・こんなグッズがあります
リボンなれそめ・・・モノは言いようです

 

宝石赤結婚式のスピーチに特化したレッスンをしています
結婚式のスピーチに自信が持てちゃう!スピーチレッスンのご案内

宝石赤お問い合わせはこちらからどうぞ
お問い合わせフォーム

宝石赤プロフィールはこちら
塩沼亜紀 プロフィール

宝石赤SNSのフォロー大歓迎です
InstagramInstagram