ゲストの笑顔がさらに増える!ちょっとした準備のご提案 | 結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

ウェディング司会経験数1000組以上。
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇを主宰しています。
司会者だからこそ見える、スピーチ、話し方のコツ、結婚式のこと、などなど・・・をお伝えしています。

以前当ブログで、

右密にならずにゲストと写真を撮りたい!

と題して、フォトブースでの写真撮影を

ご紹介しました。

 

 

様々な結婚式で、新郎・新婦さんと

ゲストが写真撮影をする様子を

見てきた私。

 

 

今日は、

【ゲストの笑顔がさらに増える!

 ちょっとした準備のご提案】

と題して綴っていきますね。

 

 

突然ですが・・・

あなたの写真を撮る時の定番ポーズは

なんですか~~~?

 

 

無意識にしている「ピース」が

定番ポーズっていう方が多いのでは

ないでしょうか?

※私もこんな感じで「ピース」しちゃってます(笑)

 

 

完全に司会者目線の雑感なんですが、

結婚式においてかなりの確率で

カメラを向けられると「ピース」を

している方が多いように思うんです。

 

 

もちろん「ピース」は悪いものじゃぁ

ないんですが、新郎・新婦さんが

あとから写真を見返した時に、

「ピース」の写真ばっかりだと

ちょっと味気ないかもしれませんね。

 

 

そこで・・・新郎・新婦さんが

ちょっとした準備をすることで、

写真が「ピース」ばかりにならず、

ゲストの笑顔をさらに引き出せる

方法があるんです!

 

 

その2つをご紹介しますね。

 

 

ポーズカード

こんな感じで、ポーズの書かれたカードを

用意します。

 

 

それを写真撮影の際に引き、

そのポーズで写真を撮影する

というとっても単純なものです。

 

 

ポーズは、なるべく皆が

知っているものをチョイスすると、

かなりノリノリでそのポーズを

取ってくれますよ~。

 

 

私は個人的に、

笑顔を引き出しにくい年配の男性が、

このポーズカードで

それはそれはいい笑顔を見せてくれる・・・

そんな光景を結構目撃してます(笑)

 

 

フォトフロップス

 

 


こんな感じで、ハートの他にも

ヒゲ、唇、メガネ、お花、吹き出し等、

様々なモチーフのものを用意します。

 

 

折しもコロナ禍の今、

「フォトフロップスをゲスト間で

使いまわしてもらうのは抵抗がある」

と感じたある新郎・新婦さん。

 

 

席札にゲストの名前を入れた

フォトフロップスを用意されました。

 

 

それを手元に持ってもらって

写真撮影。

 

 

そんな素敵な演出を準備されていて、

「これはこれで新しいフォトフロップスの

使い方だわぁ・・・」と、

妙に感心してしまった私です。




いかがですか~?

 

 

こういったグッズがあるだけで、

ゲストの笑顔もさらに引き出せて、

さらには写真が「ピース」だらけに

なることも回避できますよ~。

 

 

これから結婚式!という

新郎・新婦さんに少しでも

拾える点があれば嬉しいです。

 

 

本日も結びまでお読みいただいて

ありがとうございます。

 

 

 

《アメトピ掲載記事》リボン結婚式は予期せぬことにあふれてる①
リボン結婚式は予期せぬことにあふれてる②
リボン結婚式は予期せぬことにあふれてる③

 

宝石赤結婚式のスピーチに特化したレッスンをしています
結婚式のスピーチに自信が持てちゃう!お試しレッスンのご案内

宝石赤お問い合わせはこちらからどうぞ
お問い合わせフォーム

宝石赤プロフィールはこちら
塩沼亜紀 プロフィール

宝石赤SNSのフォロー大歓迎です
InstagramInstagram