結婚式にもマスクをつけて出席、
というのもすっかり浸透してきました。
それに伴って、新郎・新婦さんが考える
ゲストへの気配りも、
色々と様変わりしてきそうです。
ということで今日は、
以前司会をした結婚式で
新郎・新婦さんが用意された
ゲストへの気配りアイテムを
ご紹介しますね。
招待をしたゲストが、
写真撮影や食事の際に外したマスクを
一時的に保管するアイテムも必要に
なってくる!と考えた新郎・新婦さん。
マスク入れとして
用意したケースに、
マスクと
アルコールティッシュを
入れてゲストの人数分用意されました。
ゲストもこのケースに
外したマスクを入れてくれていて、
新郎・新婦さんが用意した甲斐も
あったようです。
「こういうちょっとした気配り、
本当に大切だわぁ~」と、
マスクケースを使っているゲストの
様子を見て痛感しちゃいました。
最近は、
マスクが収納できる、
フェイスシールドになる、
等の席札を用意される
新郎・新婦さんも増えているんですよ!
新たな時代の結婚式での
おもてなしのカタチ。
ゲストへの気配りアイテムも
それに伴って変化していくようです。
ということで今日は、
新郎・新婦さんの用意した
ゲストへの気配りアイテム
マスクケースについてご紹介しました。
本日も結びまでお読みいただいて
ありがとうございます。