【言霊】○○○○に目を留める | 結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

ウェディング司会経験数1000組以上。
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇを主宰しています。
司会者だからこそ見える、スピーチ、話し方のコツ、結婚式のこと、などなど・・・をお伝えしています。

《結婚式》という

新郎・新婦さんにとって、

人生の節目となる大切な時間に

数多く立ち会っている私。

 

 

そんな結婚式でのスピーチは、

祝福の想いを込めた様々な

【言霊】が新郎・新婦さんへ

届けられます。

 

 

私がこれまで聞いてきた

たくさんのスピーチの中から、

思わずメモをしてしまった

【言霊】をご紹介したいと思います。

 

 

【あるものに目を留める】

 

 

ある新郎さんの勤務先の社長さんが、

スピーチで話されていた言葉です。

 

 

୨୧------------------------------୨୧    

人間とは実に勝手なもので、

どんなに恵まれた環境にいても、

『ない』ものに目を留めるということを

自然にしてしまう生き物です。

 

だからこそ、

【あるものに目を留める】  

という視点がとても大切だと

私は思います。

 

これから新しい家庭を築いていく

お二人には、ぜひ『ない』ではなく

『ある』に目を留めて夫婦としての

歴史を刻んでいってください。

 

୨୧------------------------------୨୧    

 

このような話をスピーチで

されていました。

 

 

 【あるものに目を留める】    

というフレーズがすごく印象的で、

思わずメモを取っていた私。

 

 

私の個人的な意見ですが、

先の見えない不安が募りがちな今、

この視点ってすごく大切だなぁって

思っています。

 

image

 

ということで今日お伝えした言霊は、

  【あるものに目を留める】    

でした。

 

 

あなたの心がちょっとでも

元気になる言霊になれば、

嬉しいです。

 

 

本日も結びまでお読みいただいて

ありがとうございます。 

 

 

 

 

《人気記事》リボンおめでたい言葉の集合体
リボン少人数の結婚式ってどんな感じ?
リボン少人数の結婚式だからこそできること
リボン今この時代の結婚式について思うこと
リボンプレ花嫁さんにおススメのお店

 

宝石赤結婚式のスピーチに特化したレッスンをしています
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチのご案内

宝石赤お問い合わせはこちらからどうぞ
お問い合わせフォーム

宝石赤プロフィールはこちら
塩沼亜紀 プロフィール

宝石赤SNSのフォロー大歓迎です
InstagramInstagram