【スピーチお悩み相談室】話を覚える際のポイント | 結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇ

ウェディング司会経験数1000組以上。
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチⓇを主宰しています。
司会者だからこそ見える、スピーチ、話し方のコツ、結婚式のこと、などなど・・・をお伝えしています。

スピーチや自己紹介等、

人前で話をする際、

事前に話す内容を覚える、

そんな機会がありますよね。

 

 

『話を覚えることがスムーズにいかない』

そんなお悩みを聞くことがよくある私。

 

 

ということで今日は、

【話を覚える際のポイント】

と題してお届けしますね。

 

 

そのポイントとは・・・

【頭の中でその時の映像を

具体的に思い浮かべる】

この方法がオススメです!

 

 

ただやみくもに話す内容を

覚えようとするよりも、

映像を具体的に思い浮かべながらの方が、

格段に覚えやすくなりますよ!

 

 

これはですね~・・・

私がバスガイド時代に培った

話の覚え方でもあるんです。

 

 

膨大な案内文をすべて暗記して

仕事に望んでいたので、

話す内容を覚えるという作業は

日常茶飯事。

 

 

ただ覚えようとするよりも、

映像を具体的に思い浮かべた方が

覚えやすいし、

かつ簡単に忘れないようになりました。

(バスガイドを辞めて15年以上経ちますが、

いまだに覚えているフレーズも沢山あります)

 

 

というわけで、話を覚える際は、

【頭の中でその時の映像を

具体的に思い浮かべる】

ぜひお試しください!

 

 

本日も結びまでお読みいただいて

ありがとうございます。

 

 

 

《スピーチ関連記事》リボンスピーチをする前に緊張を和らげる方法
リボン緊張する時ほどやっておいた方がよいこと
リボン司会者直伝!人前で話すときに緊張を解く方法

 

宝石赤結婚式のスピーチに特化したレッスンをしています
結婚式に特化したスピーチレッスン・マリアージュスピーチのご案内

宝石赤私の監修したお役立ち記事がゼクシィに掲載されました ぜひご覧ください!
[プロが指南] 緊張しやすい彼でも大丈夫な【新郎謝辞】のコツ
【面倒くさがりの彼へ最低限の準備&内容でビシッと決める“新郎謝辞”テク

宝石赤お問い合わせはこちらからどうぞ
お問い合わせフォーム

宝石赤プロフィールはこちら
塩沼亜紀 プロフィール

宝石赤SNSのフォロー大歓迎です
InstagramInstagram