スピーチや自己紹介等、
人前で話をする際、
事前に話す内容を覚える、
そんな機会がありますよね。
『話を覚えることがスムーズにいかない』
そんなお悩みを聞くことがよくある私。
ということで今日は、
【話を覚える際のポイント】
と題してお届けしますね。
そのポイントとは・・・
【頭の中でその時の映像を
具体的に思い浮かべる】
この方法がオススメです!
ただやみくもに話す内容を
覚えようとするよりも、
映像を具体的に思い浮かべながらの方が、
格段に覚えやすくなりますよ!
これはですね~・・・
私がバスガイド時代に培った
話の覚え方でもあるんです。
膨大な案内文をすべて暗記して
仕事に望んでいたので、
話す内容を覚えるという作業は
日常茶飯事。
ただ覚えようとするよりも、
映像を具体的に思い浮かべた方が
覚えやすいし、
かつ簡単に忘れないようになりました。
(バスガイドを辞めて15年以上経ちますが、
いまだに覚えているフレーズも沢山あります)
というわけで、話を覚える際は、
【頭の中でその時の映像を
具体的に思い浮かべる】
ぜひお試しください!
本日も結びまでお読みいただいて
ありがとうございます。