どうも、ななしです。
今回は2024年4月からの旅に向けてへの調整として、新しく購入したザックを背負って牛久駅から春日部市の自宅に向かって2日間、歩いて行く予定です。
ザックの前側はこんな感じ↓
100均で購入したタオルを肩の部分に巻くことで、肩の負担が少しでも抑えれると思う。
後ろ側↓
写真の左側にあるのが地面に敷いて座って休むための小型マットと雨具(ポンチョ)で、右側はテントの骨組みとペグがあります。
下側にある銀色の箱(ダンボールとダクトテープで自作した)には、テントの中に敷くマットが入っています。
それと、いつでも楽に水分補給出来るようにスノーギアホルダーに2ℓペットボトルを積んでいます。
モンベルで1万8千円程で購入した合計で40リットル分の荷物が入るザックです。
このザックの元々の用途は、スキーなどのアウトドアスポーツや山岳地帯でレスキュー隊がスキー板などを持っていくのに使用するのですが、日本一周するのに色々と物を詰め込める部分が多かったので採用しました。
ザックの中身はテント・寝袋・タオル・Tシャツ&長袖複数枚・ジャケットと冬用のズボン等が入っています。
後はスーパーやコンビニで買ったパンと缶詰、スマホ充電道具、歯磨きセットと髭剃りもあります。
今回は前回、日本一周で使用したザッグの内容よりは軽くなっていると思いますが、久々にザックを一日中背負って行くので上手く歩いて行けるといいんだけどなぁと思ってます。
最初は4日かけて春日部市から牛久市まで歩いて行く予定でしたが、休みが取れなかったので電車で牛久駅まで行くことになりました。
最後に牛久駅からのルートを大雑把に紹介します。
オレンジ色の丸が牛久駅の場所。赤矢印が牛久大仏へのルート。黄色の丸が牛久大仏がある場所。
青矢印が牛久大仏から龍ケ崎市牛久沼水辺公園へのルート。緑色の丸が牛久沼水辺公園の場所です。
↓
紫色の矢印が牛久沼水辺公園から岡堰中の島へのルート。ピンクの丸が岡堰中の島の場所。
オレンジ色の矢印は岡堰中の島から小貝川の右側を沿うように進んで小目沼橋を渡ったら、新守谷の街中を進むルートです。
↓
オレンジ色の丸が小目沼橋の場所。オレンジの矢印は小目沼橋から鬼怒川の滝下橋へのルート。
赤色の矢印は川間駅へのルート。茶色の丸は赤色の矢印と矢印の間にある十字路の場所です。
↓
水色の丸が川間駅の場所。青矢印が春日部中央市街へのルート。赤茶色の丸は青矢印の間にある十字路の場所です。
ピンクの丸が南桜井駅の場所。薄紫色の丸が藤の牛島駅の場所。黄緑色の丸は川久保公園。金色の丸はゴールの春日部中央市街です。
グーグルマップで調べた春日部中央市街から牛久大仏までの直線距離が大体42キロらしいので、2日目の夜中に帰れる予定ではあるので、あとは交通事故などが起きない事を祈りながら行ってきます。
以上