★Ambrosia♪Biggest Part Of Me
★Ambrosia
♪Biggest Part Of Me (YOU TUBE)
昨日の「Highway In The Sun」で書いたんで勢いで行っときます!コレも初めてのHAWAIIで聴きました!ちょうど夕焼けの頃サンディ・ビーチ公園辺りでFMから流れて来た瞬間!おぉ~将に♪HAWAIIじゃ~!っと雰囲気に浸ってたらAmbrosia!アメリカ本土LA出身のアーティスト・・・・でした!;^_^A しかしAmbrosiaって言えばアルバム*「Life Beyond La」でプログレ・ロックっぽい印象持ってたんで意外でした!騙された!まぁ~でもアメリカのミュージシャンの場合ファオークシンガ^-の作ったロックの曲、逆にロックアーティストのバラードやフォーク調の曲が良かったりするので納得!これから夏にかけてドライブのBGMには最適かと!
*「Life Beyond La」→1曲目♪Life Beyond L.A. がプログレっぽくて良いと思うのですが・・・!
と言う事で♪Biggest Part Of MeもSTICKAMプレーヤーの①曲目に入れておきます!なおコノ曲はTAKE6がカバーしてCM(何か忘れた!)に使われてましたんで一応YOU TUBE載せときます!
非常に上手いのでしょうが、キレイすぎてオリジナルと比べると疲れる・・・・・・・っと私は思う!
「Road Island」
♪Biggest Part Of MeライブYOU TUBE
そういえば、そんなこんなで?その時Ambrosiaの「Road Island」のジャケットをプリントしたのTシャツを買って長年愛用してました!今も持ってますがクタクタのヨレヨレ~です
日刊サラリ~マン通信
最近めっきりテレビを見なくなった!ブログやってるとネットでYOU TUBE始め色んな音楽関係の障害物?(^^ゞにぶつかるのでアッっと言う間に時間が経ってしまう!そういや小学校の頃も、家まで20分の道のりに友達と道草で2時間かけて帰るタイプだったんで・・・全然進歩していない!っと痛感!まぁ~楽しければ何でもぃぃけど♪(^_^)v
★ ★ ★NOW Playing by STICKAMプレーヤー
①♪Biggist part of me by Ambrosia
②♪Highway in the sun by Cecilio&Kapono
②♪North Shore Serenade by NALEO
③♪Just the way you are by Cecilio&Kapono
④♪Float Along by JANET KAY
⑤♪SkyHigh by Free Tempo
⑥♪Mister Sandman by Emmylou Harris
⑦♪Altogether Alone by Hirth Martinez
⑧♪Yellow Magic by One line band
⑨♪Wakarete Yokatta by Ogawa Tomoko
★Cecilio & Kapono ♪Highway In The Sun
極私的名曲58/200
Cecilio & Kapono
No1
♪Highway In The Sun
↑YOU TUBE ♪Here With You
NEWS!
深夜丑三つ時前 ゆメリア♪さんの良き御指導のもと、やぁ~っとSTICKAMプレーヤーの取り付けに(o^-')b成功!ゆメリア♪さんアリガトゥございました!なので紹介する曲は←左プロフィール下のSTICKAMプレーヤーで聴ける様にしますので宜しかったら聴いてみて下さい!
早速♪Highway In The Sun は1曲目に入ってます!今回Cecilio & Kapono のYOU TUBEはどれも酔っ払いノイズで聴きにくて残念(-.-;)出来ればSTICKAMプレーヤーの方を聴いて下さい!
MAIN!
ハワイのアイランド・ミュージックと言えば70年代ライ・クーダーとの競演で有名になったギャビー・パフィヌイを筆頭に、サンデー・マノア、カジメロ・ブラザース、ピーター・ムーン、映画「ビッグ・ウェンズデ-」でスラックキーギターの弾き語りしてた Keola Beamer、亡くなったですが、大御所 IZ ・・・等トラディショナルな素晴らしいミュージシャンが沢山居ますが・・・ウェストコースト・サウンド好きの私としては、トラディショナルな中にもポップなテイストの曲が聴きたい派(^^ゞ・・・なのでアイランドミュージックの中の好きなアーティストって言えば、セシリオ&カポノ、Naleo、George Street,、マラニ・ビリュー(カラパナ)っと言った面子になってしまいます!・・・ました!f^_^;
んで、好きな曲が沢山あり過ぎなんですが、マズ一発目は★Cecilio & Kapono
の♪Highway In The Sun!(作曲はセシリオ)
コノ曲は生まれて初め~てHAWAIIに行った時にレンタカーで聴く現地FMでAmbrosiaの♪Biggest Part Of Me(今度やります)と並んで良くかかってた曲で、今でも曲が流れると車でノースショアを走た時の情景が思い浮かびます!あと関係ないですが、大阪でお世話になった元ミュージシャンのwさんが、友人の結婚式のために、上手い下手関係なしに多くの友人集めコノ曲を練習して披露宴で結婚祝にしたのを見たのですが、メチャクチャ良かったです!まぁwさんはギター上手いのは当然として、見た目も声もハワイのロコと間違えられるくらいなんでf^_^;当然ちゃあ当然? しかしコノ曲!上手し人が歌えば;^_^A結婚式にもナカナカ合います!
YOU TUBE ♪Highway In The Sun(音悪し&ウルサイ)
そういや、ワイキキのOutriggerホテルのビーチ・サイドバー「Duke's」で毎週日曜日にライブやってるそうなんで、今度HAWAIIに行った時には絶対行きたいです!
★ ★ ★NOW Playing by STICKAMプレーヤー
①♪Highway in the sun by Cecilio&Kapono
②♪North Shore Serenade by NALEO
③♪Float Along by JANET KAY
④♪SkyHigh by Free Tempo
⑤♪Mister Sandman by Emmylou Harris
⑥♪Just The Way You Are by Cecilio&Kapono
⑦♪Altogether Alone by HIRTH MARTINEZ
⑧♪Spartacus by Quartett Moderno
⑨♪Wakarete Yokatta by Ogawa Tomoko
日刊サラリ~マン通信
昔の5月はこんなに暑くはなかったような・・・既に日本の気候は亜熱帯なのでは?(>_<)!今日も午後からジワジワジッワジワ暑かったぁ~!風も吹かんし・・・(=`_´=)ノ_彡ヤッちょれん!!ちゅうことで本日クールビズ発動~・・・でもネクタイ外したくらいでは・・・効果は未知数~!存在理由ゼロのネクタイ外せるのは悪くないけど、ど~せやるなら、ぜひ「裸足」を奨励して貰いたい!確かにクールビズは京都議定書目標達成計画に基づいた地球温暖化対策の為に実施する訳だから、この危機に瀕した青い地球を救う為もう一歩踏み込んで★日本のサラリーマン夏の総裸足に草履 法を制定して貰いたい今日この頃!
★トゥーツ・シールマンス ♪Midnight Cowboy
極私的名曲58/200
★トゥーツ・シールマンス
ハーモニカ(クロマチック・ハープ)のミュージシャン(ジャズハーピスト)としては当代随一!曲もJAZZからポップなモノまで高品質!特に映画音楽における名演の多さは特筆すべきでは?クロード・ルルーシュの「♪さらば夏の日」ジョン・シュレシンジャーの「♪真夜中のカウボーィ」サム・ペキンパーの「♪ゲッタ・ウェイ」・・・と一度聞いたら忘れられない名演ばかり!
また、ハーモニカ以外にギター&口笛もこなす多彩な才能を持った人の良さそ~ぅなオッチャン(JAZZハーピスト)です。 クインシー・ジョーンズの「BAD GIRL」の♪アイズ・オブ・ラヴと♪ ゲッタウェイ は最高~!(試聴探しましたが何処の国のアマゾンにもありませんでした(>_<))クインシーのアルバムと言うよりトゥーツ・シールマンスのアルバムとして2曲だけ聴いてましたf^_^;
You Tube②
♪真夜中のカウボーイ7曲目~!
映画のサウンドトラック以外では「ブルーセット(Bluesett)」「アルフィー」等の演奏も一聴の価値あり!かと!ジャズ・ヴァイオリニストの ステファン・グラッペリとの競演アルバムとかも優雅で楽しくて良いです。
その他のハーモニカが聴けるアーティストとしては、何をさておきスティーヴィー・ワンダーです。私は「キー・オブ・ライフ」の中の♪Isn't she lovely が好きです。それからWARのリー・オスカーの「リー・オスカー」ってアルバムもハーモニカ・インストで有名で雰囲気は良いのですがコレって曲は無いので印象薄いです。私は!
日本ではフュージョン系のカーティスクリークバンドにナカナカ良い作品があります。確かファースト・アルバムの1曲目♪??曲名忘れた~;^_^A はナカナカの名曲です!このバンドのCDは廃盤でオークションでもやったら高いようですが、中古レコードは昨年見たとき500円くらいであったので探されては?極めつけは小沢昭一の「(=`_´=)ノ彡ハーモニカが欲しかったんだよ」?とかもありますが・・・(^^ゞwww
★クロマチック・ハープは学校の音楽で使ってたヤツとは違って、右に付いてるスライドレバーで音階を半音ずらす事によって全音階を出す事が出来るハープです!昔、張り切って買ったのですが・・・・挫折( ̄ー ̄;
日刊サラリ~マン通信
昼休みにウチの食堂に行ったら友人の嫁がパートで働いてました!「ラーメン!」っと注文した後、すかさず口真似で「オマケ」っとサイン送ったらチャーシュウとナルトが余分に入ってました(o^-')b
持つべき物は友達です!ちゅうことで今日は天気もイィし!非常~に良い月曜日でした(^_^)v・・・単純?