石川・勇気づけ子育て支援カウンセラー

山本 真弓です。

 

★子育てお役立ち記事★
まずこれだけは読んでほしい♡
ママの心が楽になるヒント


■子育てお役立ち記事は→ こちらへ
■障害児育てお役立ち記事は→ こちらへ

 

 

子どもの特性ゆえに、



園や学校にお願いしなきゃいけないことや



配慮してもらいたいことが多くて

 



 



「こんなことまでお願いしたら悪いかな」と



引け目を感じで申し訳なく思うことありますか?

 



 



私もダウン症の年中児がいるので



園にいろんな支援や配慮をお願いしていて



「あー、こんな細かいこと言ってすみません…」



と、申し訳なく思ったこともあります。



(教師の立場も分かるので、なおさら気を遣っちゃうのかも…。)

 

 

 

 



でも、



子どものことを一番よくわかってるのは

 

お母さんだから

 





子どもがストレスなく過ごせるように



いろんな配慮をお願いするのは



ちっとも悪くないなと思うんですよね。

(無理難題なことは別として。笑)

 

 





で、そのときに



「悪いなぁ」



思ってお願いしないのって、

 

 





一見気を遣ってるようで



実は相手を「できないだろうな」



信頼してない

ってことになるんじゃないかな?と



思うんですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



だから、任せられなかったり、



できるって思ってないから



相手がミスしたり、トラブルになったり



するんじゃないかな、と。

 

 

 

 





きっとできる、大丈夫、って



園や学校の先生にもそんな風に信頼の気持ちで



心からありがたいな、助かるな、と思って



お願いすることで

 

うまくいくように思いました。



 

 

 

 

 

 

 

もちろん、

 

「何よこれくらい、やって当然でしょ!」

 

という上からの態度ではなくて

 

 

 



先生方とも



信頼し合える「ヨコの関係」を築けたら



子どものこともお互い気持ちよく



協力しあえるんじゃないかなと思っています^^



 

 

 

以前の私も、心の奥では

 

信頼しきれてなかったことで

 

ちょっとしたトラブルもありました…(;^_^A

 

 

 

 

それが

 

ダウン症三女が目の疾患のために

 

コンタクトをして登園していたころ

 

「園に申し訳ない!」と思っていたことに気づいた話。

↓ ↓ ↓

 

障害児を預けるのは申し訳ないという罪悪感に気づく

 

 

 

そこから自分が無意識にもってた変な思考に

 

 

ドーンと気づいて

 

 

オヨヨヨヨヨ…ゲローゲローゲロー

 

 

 

と沈没した話です!笑

 

 

 

 

 

そんなわけで

 

園や学校との関係で悩むことなく

 

子どもが安心して通えるようになるための

 

心のあり方は

 

 

 

10月26日(月)の1dayセミナーでも

 

じっくりお話しますねー!!

↓ ↓ ↓

【残席1です!】

※お申込み締切10/23(金)

 

 

興味がありましたらぜひお待ちしてますー!

 

ではまたー!!



 

★現在募集中の講座★

■発達が気になる子のしあわせな進路の選び方講座

10月26日(月)10:30-12:00 残2→1
詳細はこちらから
ママの心を整えて子どもの潜在能力を引き出す「SHINE講座」9期
 残3→2 
詳細はこちらから

 

 

ごあんない

 

山本真弓 公式LINE

流れ星10/19(月)より配信開始いたします
ブログ情報・メニューの募集などを

ご案内します!

またはこちらから
https://lin.ee/OmnrgK6

 

7日間無料メールレッスン
\読者様400名以上!/
発達の心配な子がぐんぐん伸びる!「この子はきっと大丈夫!」と思える子に育つ7つの法則


↑ ↑ ↑
クリック

 

 

勇気づけお役立ち情報

不定期で子育てお役立ち動画配信中!
流れ星勇気づけ対談動画「アマトーーク」はこちら