2017年05月のブログ|障害のある子とママが幸せに生きる方法
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

障害のある子とママが幸せに生きる方法

障害児ママの心を軽くし、前向きに生きるサポートをしています!

障害児ママのためのメンタルケア講座やリーダー養成講座、アドラー心理学を取り入れた子育て講座、教育機関や公的機関での講演を多数開催しています。

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 新着
  • 月別
  • テーマ別
  • アメンバー限定

2017

  • 1月(12)
  • 2月(11)
  • 3月(7)
  • 4月(5)
  • 5月(14)
  • 6月(8)
  • 7月(7)
  • 8月(9)
  • 9月(6)
  • 10月(9)
  • 11月(14)
  • 12月(10)

2017年5月の記事(14件)

  • 好き嫌いをなくすのをやめたら、意外なきっかけで食べられるようになりましたの画像

    好き嫌いをなくすのをやめたら、意外なきっかけで食べられるようになりました

  • 原田綾子さんとの出会いの画像

    原田綾子さんとの出会い

  • あの勇気づけウーマンに勇気づけイラストをブログでご紹介していただきました‼︎(*´∀`)♪の画像

    あの勇気づけウーマンに勇気づけイラストをブログでご紹介していただきました‼︎(*´∀`)♪

  • 【勇気づけイラスト】生まれながらに持ってる勇気、使ってる?の画像

    【勇気づけイラスト】生まれながらに持ってる勇気、使ってる?

  • レアすぎる悩みは発生するけど、なんとかなるさー♡ダウン症児育児!の画像

    レアすぎる悩みは発生するけど、なんとかなるさー♡ダウン症児育児!

  • 何かができてもできなくても、存在してるだけで愛される。の画像

    何かができてもできなくても、存在してるだけで愛される。

  • 心が元気になってきたので、こんな思い込みにサヨナラを決めました。の画像

    心が元気になってきたので、こんな思い込みにサヨナラを決めました。

  • 辛い出産を経た私が新しい命と向き合っていたときの「不安」と「信頼」の話の画像

    辛い出産を経た私が新しい命と向き合っていたときの「不安」と「信頼」の話

  • ほかの子と比べてしまう時に考える、「比べない方法」の画像

    ほかの子と比べてしまう時に考える、「比べない方法」

  • 【勇気づけの基本】「勇気づける」ってそもそも何なのか解説してみました。の画像

    【勇気づけの基本】「勇気づける」ってそもそも何なのか解説してみました。

  • 「宿題しなさい!」と言う前に…心のコップに水を入れようの画像

    「宿題しなさい!」と言う前に…心のコップに水を入れよう

  • ウケる!私の潜在意識が素直すぎる件の画像

    ウケる!私の潜在意識が素直すぎる件

  • 言葉で話すことはできなくても、すべての人の「思いやり」は伝わってます!の画像

    言葉で話すことはできなくても、すべての人の「思いやり」は伝わってます!

  • どん底でも大丈夫!自分の人生は自分が決めている!ってアドラーも言ってた(笑)の画像

    どん底でも大丈夫!自分の人生は自分が決めている!ってアドラーも言ってた(笑)

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ