こんばんは〜
朝 まだ肌寒かったけど、春の装いで出勤しました
ぐんぐん気温も上がり、春の陽気になりました
職場に大きな枝垂れ桜があり、私は2階に在籍なので、贅沢にも2階の廊下から見ることが出来ます
まだ少しですが、開花し始めてきました
しばらく楽しめそうです
今日から息子は、私の実家に泊まりに行ったので、夕方 愛犬めるの散歩へ行きました
18時過ぎには、少し肌寒くなったので上着を着せました
でも、すごく明るくなりましたね。
先日の病院で、新しいお薬ももらったせいか、また元気が復活して、食欲も出てきました
ありがたき幸せです
多肉植物 ハオルチアたちです⬇︎
私の予想よりも、縦長に成長してしまっています
育て始めた頃と見比べてみますね
上:2021.10.16
下:2022.3.24
(日付を入れるのに利用してたアプリが使えなくなってしまいました)
育て始めて、約5ヶ月経つようです。
どうも、自由奔放に育ってる気がします
1つずつ見てみると…
青雲の舞
ツヤツヤ
ぷくぷく パンパンって感じです
玉緑
葉の先端は緑ですが、全体的には黄緑っぽいです
光オブツーサ
薄い黄緑色で細長く伸びてるようです
やっぱり徒長しちゃってるのかな…
ハオルチアたちも、葉挿しや株分けで増やせるようなので、そろそろ試みてみたいと思っています
真上から… ⬇︎
どの株にも、中央には新しい葉が出てきてるようです
すごく嬉しいです
ハオルチアたちに関する過去記事です⬇︎
よろしければ、ご覧ください
お読みいただき
ありがとうございました