多肉植物⭐︎ずっと気になってたハオルチアෆ̈ | るこ✧︎*。植物の成長・愛犬・韓国語&日常

るこ✧︎*。植物の成長・愛犬・韓国語&日常

最近 坪庭で始めた多肉植物や蓮の成長過程について。また、2018年1月から習っている韓国語について。ただ日常について。書いていきたいと思います✩︎⡱

こんにちは〜ニコニコ


早朝は小雨だったので、久しぶりに愛犬の散歩はお休みにしました雨


愛犬に昨夜〜今朝までに、トイレに行きたい…と2回 起こされましたガーン


ちょっと眠いけど(いや…かなり汗)3回よりはマシかな…


今夜は爆睡してくれることを願うばかり…ぐぅぐぅ




多肉植物の本を見ていて、以前から ず〜っと気になっていたハオルチア属グリーンハート


ブログ友さんの記事などで、いろいろ見せていただいていて、育ててみたくなって10日ほど前にメルカリでポチりました爆笑


出品者さんのご都合や、第4種郵便が土曜日配達をしなくなったことを考慮して、出荷がおとといの日曜日になってしまい、本日 ようやく手元に届きましたおねがいグリーンハーツ



とても ツヤツヤかわいいですラブ


なんとなくハオルチア属は、初心者では難しそうなイメージがあり敬遠してました


お迎えしてよかったですラブラブ



3種類、さっそく植えてみましたキラキラ⬇︎





ひとつずつ 紹介しますね流れ星


光オブツーサ








青雲の舞







玉緑







そして。。。

発送が遅くなったので…と、おまけを入れてくださいましたラブラブ



購入した子株ちゃんたちより、ちょっぴり大きな子です⬇︎びっくり


レツーサ





出品者さんによると「育てていくうちに形が整ってきますビックリマーク」との事でした合格


まだ お名前と特徴が覚えられませんが…

見てるだけで幸せ感がありますウインククローバー


そして〜チョコ




最近、100円ショップのセリアで購入したピックを付けて、ハロウィン仕様にしてみましたハロウィン

1つが だいたい3cmくらいの大きさです⬇︎



こちらは4cmくらいです⬇︎




まだまだ小さな子株ちゃんですが、元気にぷくぷく育って欲しいです音譜






     お読みいただき
          ありがとうございましたおすましペガサス









るこ✧︎*。のmy Pick