こんにちは〜![]()
今日は朝から大粒の雪が舞っています
まだ積もってはいませんが、明日 元旦は積もりそうな予感です
まもなく2021年が終わろうとしていますね
多肉植物に興味を持ち、成長記録を残したくて始めたブログ![]()
そして、こうやってお読みいただいたり、いいね
押していただいたり、コメントをいただいたり![]()

なんとも楽しくって、ありがたい事だなぁ〜と思っています![]()
植物たちは、思った通りにばかりは成長してくれず、その紆余曲折を綴ることで、アドバイス・慰め・激励をいただけて、ホントに感謝しています![]()
結局、茶碗蓮はお花は咲かず
葉っぱのみの鑑賞となりましたが、土の中では蓮根が育ってるはずなので、またリベンジ
したいと思っています![]()
憧れの多肉植物 韓国苗も、残念なことが多くって…![]()
でも半分ほどは、なんとか育っていますので、また記事にしたいなぁ〜と思っています![]()
アボカドの成長🥑は、意外にも順調なのですが、冬をどのように乗り越えてくれるのか楽しみと不安が混じっています![]()
最近では…
アフリカ亀甲竜など種まきをして、成長を見るのが楽しいです![]()
というわけで、アフリカ亀甲竜の今日の様子です⬇︎
順調なのですが、目に見えて大きな成長はしていません…
やっぱり、亀さんスピードなのかな![]()
真上から見た様子です⬇︎
ハートの葉っぱがかわいいです
愛犬める、13歳1ヶ月になりましたが、今日も機嫌良く過ごしていました
毛づくろいしてる最中にパシャリ![]()
![]()
子犬っぽく撮れました
⬇︎
新しい2022年、皆さんにも(私にも)たくさ〜んハート
なことがありますように…
お一人ずつ ご挨拶出来ないかと思いますので、こちらにてご挨拶にさせていただきます![]()
本年は何かとありがとうございました![]()
来年も引き続き、よろしくお願いいたします![]()
〜 よい お年をお迎えください
〜
お読みいただき
ありがとうございました![]()








