多肉植物⭐︎韓国苗(8/1) :;(∩´﹏`∩);: | るこ✧︎*。植物の成長・愛犬・韓国語&日常

るこ✧︎*。植物の成長・愛犬・韓国語&日常

最近 坪庭で始めた多肉植物や蓮の成長過程について。また、2018年1月から習っている韓国語について。ただ日常について。書いていきたいと思います✩︎⡱

こんにちは〜ニコニコ

今日も暑い 暑い1日でしたひまわり
ちょっと身体が疲れてきましたね汗

しかも、コロナ感染者が増え続けてて、ホント嫌になっちゃいますショボーン




7月にお迎えした韓国苗たちですが…


まだ お水もあげておらず、土にのっているだけなのですが…

先週、実家に帰省していて7/29(金)自宅に戻ると。。。

ジョンアが居なくなっていましたえーん
黒く小さくなって、乾燥しきってパラパラになりましたあせる

こんなに かわいかった音譜のに⬇︎ 宇宙人くん




今日 8月1日(日)の様子です⬇︎



     チョコ一番左側  上から縦に
          ベンバディス
          ピング
          チワワ

     チョコ左側から二番目  上から縦に
          マリンヒル
          ミニマ
          ジョンアバツブルー

     チョコ左側から三番目  上から縦に
          ビアント
          ラウレンシスバツブルー
          ピンクティプス

      チョコ一番右側  上から縦に
          リラバツブルー
          オリオン
          ザガローズ



実は…
左側から三番目の真ん中 ラウレンシシスは、植えつけの2日後に下葉から一気にジュレましたあせる

そして、一番右上のリラはバラバラとしてしまいましたガーン
とりあえず、葉挿ししてますクローバー

夏顔から育ててみよう〜流れ星と思ったのが、やっぱり間違えだったのかな…

かなり落ち込みますねもやもや

もっと保険株として、葉挿し用を確保した方がいいのかな!?

一応 少しは取っておいたけど、カリカリやジュレでダメになってる方が多いですガーン

7月13日(火)植えつけた時の様子です⬇︎


ちょっと初心者には無謀な試みだったかと反省をしてますショボーン

このまま 残って欲しいです虹




     お読みいただき
          ありがとうございましたおすましペガサス