こんにちは〜
今日は久しぶりに、一日中 快晴〜
気持ちのいい お天気でした
そんな中…
お仕事では、普通の業務以外に、eラーニングでお勉強しなくてはならない事もあり、あたふたしてました
合格点に達してないと、レポートを提出しなければいけないそうです
それは避けたいところですが、15問中12問 正解しないといけなくって、ちょっとヤバイかも…です
お庭の多肉植物 花月夜です⬇︎
思っていたより紅葉が進まないなぁ〜と思っていたのですが…
密かに変化していました

前回、10月18日に記事にした時より、かなり色付いていました
⬇︎

一番大きな子をみると…
一番外側の葉は広がってるけど、中央部分は締まってきてて、葉数も増えてるようです
おそらく これって、秋にカットしてやるか、外側の葉っぱを葉挿し用に外したら良かったんだろうなぁ〜と思っています。
春になったら、トライしてみよう〜
一目惚れして購入したから、たくさん増やしたいなぁ〜と思っています
そして、鉢の中では密かに… ⬇︎
かわいい ちびっ子
子株が出来たのかなぁ〜と思ったけど、どうやら葉挿しちゃんっぽいです
多肉植物の生命力って、つくづく関心しますね
花月夜に関する過去記事です⬇︎
よろしければ、ご覧ください
お読みいただき
ありがとうございました