
[2018.6/20~6/21 Paris Fashion Week]
今年は、ルフトハンザ航空でフランクフルト経由でパリに来ています。
マイルがたまっていたので少し贅沢にビジネスクラスでしたのとても快適に無事にパリについてます笑
暑すぎずとても気持ちの良い気候のパリ。
白夜なので10時頃まで明るく、街もサッカーなどでも盛り上がっていますし、夏のパリはとても良い感じです。
初日は夜に到着でしたので、21日からファッションショーを中心に動いています。
スタートは
[T.A.S].[Kujaku].[ARTEFACT]
↓
[Portaille]
↓
[Boris Bidjan Saberi]
↓
[Yohji Yamamoto]
↓
[FR2]
↓
[JULIUS]
上記にお伺いして来ました。
パリ初参加の[Kujaku]でしたが、パリの街並みにもとても良く合う洋服だと思いますので、
きっと各国のバイヤーからも買い付けてもらえるでしょう!上品な雰囲気のリネンを中心としたコレクションでした。
*画像などは国内展及び、受注会の時に公開いたしますね。
[ARTEFACT]からは新ラインが発表されていました。
やや緩めのこちらもリネンを使用したオーバーサイズシルエットが特徴的です。
中東の雰囲気が感じられる、素敵な作品達でした。
こちらも後ほど画像を頂けるそうなので、
頂き次第ブログに書きたいと思います。
[Portaille]以前から何度かお伺いしているポルタユさん、
栃木ではお取扱店がありますので試着だけさせて頂きました。
丁寧に1足1足作られているのがわかります。
適度なトゥのボリュームが素敵でした。

久々にショーを見た[Boris Bidjan Saberi]
https://nowfashion.com/boris-bidjan-saberi-menswear-spring-summer-2019-paris-24962
こちらでショールックは全て見ることができますので、是非ご覧ください。
グレーの色味/生地の雰囲気が絶妙でしたが、写真ではなかなか伝わりにくいと思います。
展示会後にこちらもう一度ブログに書かせていただきます。

流石のコレクションでした。
[Yohji Yamamoto]
https://youtu.be/YiaghBqdlNQ
https://nowfashion.com/yohji-yamamoto-menswear-spring-summer-2019-paris-24963
こちらで全てのルックを見ることができます。
レオパードなどインパクトのある柄
色の使い方もとても美しく、少し悪い感じ?がする[Yohji Yamamoto]らしいコレクションでした。
欲しいものがたくさんありすぎてちょっと目に悪かったです笑
[FR2]は石川涼さんにお会いしたく、突アポさせていただきました。
いつも話をしてる方々とは全く異なる面白く素敵な方でした。
お話はとても勉強になることが多く、「やり方をもっと考えていかないといけない」と
とても良い刺激を頂きました。
ご丁寧な対応、ありがとうございます。

最後は[JULIUS]のインスタレーションに
堀川さん直々に今回のコレクションを説明してもらいました。
アングラなクラブミュージックが洋服に落とし込まれている[JULIUS]
クリーンな雰囲気の展示会場に鳴り響く棘のあるサウンド
今回のコレクションのイメージを感じ取れてとても良かったですね。
https://nowfashion.com/julius-menswear-spring-summer-2019-25162
今回は[NILOS]も同時発表
https://nowfashion.com/nilos-menswear-spring-summer-2019-25163/shots/1185500
インスタレーション中は他の作品は見ることができなかったので
国内展後をお楽しみにお待ち下さい。
パリ中はかなり歩きつつ、神経をとがらせ洋服を見るので
ホテルに帰ると気がつくと寝ています笑
今日アンのショーなどもありますし、また色々とご報告できると思いますので
更新をお楽しみにしていて下さいね。
画像のみでしたらインスタグラムの方が更新が早いですし
ライブ中継もしてますので、よろしければ合わせてご覧ください。
https://www.instagram.com/atrummaeda/