新潟 2日目 | きらきら

きらきら

マドリード近くでも、わりと北の方の都市に住んでます。
超さむがりです笑

スペインでのお友達もブログ通して出来ないかな…?と密かに狙ってます

昔の記事は主に、料理のこととか、恋愛相談(笑)とか。笑

良かったらよろしくお願いします(*^^*)

これの続きです!
3本立ての予定で、
こちらは3本目になります✨



ちなみに。
こちら、だいぶ前のことを今記事にして公開いる感じですので
今の状況だと流石に新潟旅行なんて行けませんし、
私も彼も感染疑われることなかったので
公開してます。






お宿を出たら、
海沿いのシーサイドラインを走り、
また新潟市内へ🚗


いい天気!
日本海!

荒々しいから砂で濁ってる感じですね🌊





まずはピアBANDAIへ。
一般向けの市場って感じですかね🐟



去年から食べたがってた浜焼きぃー!!






豪華にのど黒と、
牡蠣!!

牡蠣は3粒500円だったかしら。



のど黒、脂のってて、
めっちゃ美味しかったー!!

炭火で焼くお魚って
どうしてこんなに美味しいのでしょうか。


牡蠣もめっちゃ美味しい!
3粒といいつつ、1つの貝殻に
2つ身を入れてくれてたのがあったから、
4粒分でしたね◎


私。笑
風強かった!

中で食べられるとこもあったから
あんま強いならそっちでもいいかもね。笑






市場で夕飯のお買い物ー!

クーラーバッグに
氷とともにめっちゃ詰めて。笑




お次は新潟駅!


ていうか、そもそも市場も
寺泊でいいじゃん(新潟市内は前日にみたし、新潟市は帰り道と逆方向だから)って
思ってたんですけど、

彼がですね、
ガイドブックに載ってたポン菓子が
買いたいとか言うんで新潟駅
来たんですけど…
ガイドブック去年のなんで
もう販売中止、売り切れでした。笑


若干そんな気がしてたんですけどね、
そんな高い普通っぽいポン菓子みんな
買わんから売れへんやろ思てたんでえ。笑

でも、まあ、買えなかった彼がいちばん
ショックかな思ったんで
黙ってました🤫笑




そんなわけで、新潟駅!
いい天気やわあ☀

この頃の私たちは
ポン菓子が売り切れなことを
まだ知らない(劇的)



そして、彼は
浜焼きだけでは足りぬ言うんで
ランチとしました。笑

ほんとはそこにある健康ずしってとこ
行こうとしたんですが、
なんかなりゆきで、
というか海鮮食べ尽くした感あったんで
そのお隣のお店へ。



新潟名物へぎそば!

普通に美味しかったですよ!

んー、でも、前(去年)に、
越後湯沢だか十日市だかで食べたほうが
美味しかったなあ。

そこそこレビューも良かったんだけどなあ。

穴子天丼美味しかった◎




そしてぽんしゅ館にてお土産タイム◎

ちなみに
ここで、ポン菓子無いことを知りました。笑





去年から私が食べたい騒いでて
食べられていなかったコシヒカリアイス!
買ってくれましたー\(^o^)/

300円もするから
高級アイスな。
ハーゲンダッツより高いやん。笑

ご飯入りのバニラアイスみたいな🍦

でもね、これね、結構濃厚で
美味しかったんですよ。
また機会があれば食べたいレベル。




お夕飯にはもちろん、
市場で買った海鮮を使い。



ででん!!

あ、この鶴の友っていう日本酒は、
新潟にしか売ってなくて、
リーズナブルで美味しいんで、
彼おすすめです◎

彼が新潟大通ってたとき、
教授がおすすめしてくれて
美味しかったから、
これだけは日本酒でも
結構飲めるんですって!


たしかに彼、
あんま日本酒とか焼酎とかウイスキーとか
飲まないもんなあ。

ビールはめっちゃ飲むけど。笑

コスパは悪いが、
お互い稼いでるんだし、
酒くらい好きなもん飲んだらいい思う。笑




話脱線したけど、こちら
カレイ!
300円くらいだったかしら。
お得すぎよね!


塩焼きにしてみた◎

が、うーん、
カレイはやっぱ煮付けなんですかねえ。
たんぱく!

いや、でも柔らかくて良かったですよ✨





お次は炙りサーモンとやら!
こちらも300円くらいだったよーな。

ホロホロするから切るのに苦労したけど、
めっちゃうまかったでごわす◎



こちらはこれ。



黒つぶ貝高級品!
が、安くかえたから!!

我ながら
美味しく調理できたなこれ☆




つぶ貝の煮汁も使って
野菜炒めしたらこれまた旨味が
やばかったです(語彙力)



デザートには。


1日目のお抹茶飲んだとこで買った
カミフルぽっぽ!

さつまいも味ときなこ味っていう
いいとこついたバリエーション。笑

普通に美味しかったです。





彼が去年からずっと食べたがってた
鮭の酒びたしとやらを買ってみましたよ!

ふつう結構高いんですけど、
これまた小パックが
300円だったんで。


鮭とばみたいな感じでした!
鮭とばよりも、もっと柔らかいのかも。




買ってきたお土産など。笑
酒率!!

ゆずのお酒は私と彼で、
梅のお酒は彼が、
私の母の誕生日プレゼントに
買ってくれた🎁

日本酒は彼が謎に、
私の父へのお土産として
一緒に買ってくれた!

コシヒカリビールは取り忘れ(^_^;)笑


ル・レクチェバターも
彼が買ってくれたよ!
私も彼んちへかったけど。笑


という、個人的な
メモ書きみたいな🖊笑



夕飯に焼いた紅鮭!

紅鮭は赤いほど美味しいって
聞いたことあるうー🎵





こちらは、私が彼の母への
お誕生日プレゼントに
彼とともに買ったもの。

喜んでいただけたらしい☀





楽しかったでーす!