自分らしさ発見、オンリーワンの自分探求ブログ

自分らしさ発見、オンリーワンの自分探求ブログ

このブログでは、溝口式分析学を学んだ、究極の自由主義者YANOが、12年、溝口先生や川越代表の側で知り得たことを元に、溝口式分析学の解説や、最新の有名人の出来事に関する分析学的考察などなどをお伝えしていきます!

あなたはどの能力が強い?

リーダー(行動力)アナリスト(企画力)

マーケッター(対人能力)スペシャリスト(専門能力)

自分の強みを活かす職業適性を知りたい方は
左上の無料診断をクリック
Amebaでブログを始めよう!

連日報道されている、
香川照之氏が3年前に起こした性加害トラブルテレビ

基本的にネットニュースを
さらっと見るだけの矢野としても、
これだけ毎日、何かしらの見出しで
取り上げられていたら、気になるものです目

以前、香川氏のプロファイリングデータを
調べたことがあったなと思って、
改めて見てみましたところ、
香川氏が自身のデータを知っていれば、
この性加害トラブルは防げたんじゃないか、
と思えたので、一つの事例として、
プロファイリングの観点で解説してみます!

トラブルが起きたのは2019年7月で、
香川氏が銀座のクラブにて、ホステスの方に
性加害行為を行ったとのこと。

ここでポイントになるのは、
香川氏の性格タイプとバイオリズムです秘密

香川氏は、溝口式分析学の
プロファイリングデータによると
Cタイプでした。

Cタイプは、温情主義で、義理・人情に篤く、
情の絆を結んだ相手と密着性の高い関係を築き、
相手軸でものを考える人物です拍手

そんな人情家である一方、
感情の起伏が激しく、怒ったときの苛烈さは相当で、
また、精神ストレスにも弱く、感情のコントロールが
難しいタイプと言えるでしょうタラー

そのため、お酒を呑むと、
理性で抑えている感情の箍(たが)が外れ、
愚痴っぽくなったり、泣き上戸になったり、
ひどい場合は、酒乱となる傾向が強いのですもやもや

2019年はバイオリズム【人気】の年でした。

【人気】のポジションでは、
その人の魅力がいかんなく発揮され、人気が高まり、
いろいろなところから声がかかるタイミングですキラキラ

既に売れっ子だった香川氏は、この年も
途切れることなくドラマ出演しており、
引っ張りだこの状態虹

そのため、声をかけてくる人も
非常に多かったのでしょうし、
ついつい調子に乗ってしまい、
気持ちが大きくなってしまったのかなと…

実際、【人気】のポジションで
調子に乗ってしまう人は多く、
謙虚で正しい在り方をしておかないと、
その先のポジションでしっぺ返しと言いますか、
問題やトラブルが噴出してしまうことがあるのです叫び

お酒も入り、普通に考えればあり得ないような
傍若無人な振る舞いをしてしまったのでしょう。

以前から、香川氏は
お酒を呑むと人が変わるようなところがあり、
本人も自覚があったような記事を見ました。

だったら何で…と言いたいところですが、
芸能界という華やかな世界で生きるのは、
人の目にさらされるストレスも大きいでしょうし、
ちょっとした選民意識、少しぐらい許されるだろう、
という甘い考えになってしまったのでしょうね爆弾

一応は示談になっていたこのトラブルですが、
2022年【経済】というバイオリズムの年に
暴露、報道されてしまったというのは、
不運と言うべきか、来るべくして来たと言うべきかえーん

なぜ本年まで報道されなかったのかは、
政治的な問題や芸能界の力関係などあるでしょうし、
庶民の私が知るところではありませんが、
香川氏にとって、経済活動で結果を出すべき、
このタイミングで報道され、大打撃を受けたのは、
ある意味、バイオリズム通りとも言えます。

このトラブルが、香川氏の経済状況、芸能活動に
影響する出来事なのは、間違いないからパー

逆転の【経済】になってしまいましたねガックリ

先にも書きましたが、本来の香川氏は、
とても人情家で面倒見の良い人です。

一緒に仕事をした人の話では、
撮影の間に気さくに声をかけてくれて、
会話を盛り上げてくれる人で、
現場の空気を和ませようと
冗談を言うこともあったとか。

後輩の俳優たちへも、俳優仲間ということで、
後輩を引き立てよう、成長させようという意識で、
接していたようです。

現在の報道では、悪い面ばかりにフォーカスし、
こうした良い面が見えなくなっていますが、
どちらも、彼なんですよねひらめき電球

香川氏が、自分の性格タイプ、行動傾向を
もっときちんと理解していれば、
また、バイオリズム状態を踏まえて、
適切な行動、対策をしていれば、
ドラマにテレビCM、番組MCなど、
最高潮に達していた、ここ数年の素晴らしいキャリアが、
一気に瓦解(がかい)することもなかったでしょうハートブレイク

過去の出来事、やってしまったことを、
なかったことにすることはできません。

俳優人生最大のピンチを迎えていますが、
彼が今後、どのような決断をし、行動するか、
どんな復活を見せてくれるのか、注目したいと思います。

今回の香川氏は、悪い例ですが、
本来、プロファイリングデータというのは、
自身の価値観を知り、行動の傾向や思考のクセなど、
自分でも気づいていない、強みや能力を把握し、
また、バイオリズム状態を踏まえて行動する、
人生をより良くするためのツールですサーチ

そうした日々の積み重ね、行動によって、
ピンチではなく、チャンスを掴むことができます。

ぜひ、あなたは、
ご自身のプロファイリングデータを把握し、
チャンスを掴むきっかけにしてくださいベル

先日からご案内している、
プロファイリング技術の体験イベントは、
『プロファイリング技術で
 人生の新たなチャンスを見つける方法』
というテーマで開催しますカラオケ

自己理解を深める、バイオリズムを知ることで、
新たな選択肢やチャンスが生まれたり、
自分の進むべき方向に迷いがなくなるなど、
将来に役立つ情報が得られることでしょう。

こうしたプロファイリングデータに
少しでも興味がありましたら、以下のリンクから
詳細をチェックしてみてくださいダウンダウン

9月11日(日)開催のイベント詳細はこちら
→ https://m-mentaltherapist.co.jp/pre/

タイトル通りなのですが、

実は先日、お財布を買いましたラブ

奮発して、というよりも、
矢野からするとだいぶ背伸びをして、
ブランドもののお財布をですね、ハイアセアセ

家電とか、学び系を除いて、
一番高い買い物だったかもしれません。

矢野は元々、ブランドに興味がなく、
商品を見て、素敵だ、可愛いな、カッコいい、
とは思っても、自分が身につける、持つことに、
抵抗があったんです汗

自分には似合わない、分不相応だと思いましたし、
そのお金で●ができる、とか、何回帰省できる、
そう思うと、「別にいいか」となってしまって。。。

ですが、このお財布については違いました目

一目惚れ、とまではいきませんが、
何日経っても心のどこかにあって、
「色が素敵だった」とか、
「さわり心地がよかった」とか、
ついつい考えてしまうのですスター

もちろんお高めなので、
「5年使い続けるなら、コスパとしては悪くない」
「誕生日も近いし、自分へのプレゼントと思えば」
なんて、もう最後はこじつけのように、
買いたいという気持ちの方へ、
メーターが振り切れました(笑)

ということで、無事に購入したんですが、
実はまだ、箱から出さずにとってありますひらめき電球

このお財布、矢野の
【人気】の年の【人気】の月の【種】の日に
おろすと決めているからなんです時計

来年が【人気】の年で、
1月が【健康】、2月が【人気】ということから、
5ヶ月以上はお預けになるのですが、
本当に、待ち長く感じますガックリ

一点ものなので、モタモタしていたら、
他の人に買われるかもしれないため、
先に買いましたが、かといって、
バイオリズムを無視して使い始めるなんて、
もってのほか、です注意

矢野にとって高い買い物だったからこそ、
長く大事に使いたいからこそ、
バイオリズムのベストのタイミングで使いたい、
そう思っていますピンクハートラブラブ

使いたいタイミングって、
人によって違うとは思いますが、
矢野は、自分のバイオリズムを知っているので、
自分の波に合わせる、という選択肢以外ありません!

自分だけのリズム、バイオリズムが存在しますので、
あなたの中のタイミングやチャンスを
うまく活用してくださいね100点

追記
【溝口式分析学】の大きな柱である、
バイオリズムや性格タイプ、職業適性といった
プロファイリングデータがわかる体験会を、
定期的に開催しています。

今回のテーマは
『プロファイリング技術で
 人生の新たなチャンスを見つける方法』
ですカラオケ

矢野はこれまで、プロファイリングデータを活用し、
さまざまな体験、経験をしてきました。

そのうえで、このデータが、
有効な手段だったり、判断基準になる、
と確信しています。

今回のメルマガでは、財布を下ろす日を、
バイオリズムを元に決めたことを書きましたが、
人生の新たなチャンスを見つける、
一つのキッカケだったり、ヒントになると
思いますので、少しでも興味のある方は、
以下のリンクから詳細をチェックしてみてくださいメモ

9月11日(日)開催のイベント詳細はこちら
→ https://m-mentaltherapist.co.jp/pre/
 

先日書いた、結婚ネタに関する記事ですが、
意外なことに、感想のメールをいくつか
いただきましたパー

興味深い感想が多かったので、
少しだけシェアさせていただきますと、

============
今の若者は、誰かを好きとか嫌いとかより、
一人の時間を大切にしたい、と思うようだ
============

とか、

============
私は田舎に住んでいるので…(中略)
45歳過ぎたらなんとも思わなくなりました(笑)
この世の修行を免除された、と前向きに捉えています。
============

といったものひらめき電球

結婚話の流れで、矢野が、
自分のことを深く理解できてよかった、
という思いに対して、

============
私もスクールに入校して、分析学を習得し、
大変救われました。
これまで「なぜ自分はこうなんだろう」
と考えていましたが、分析学を学び、
いろんな要素から自身を紐解いていき、
自身の性格、性質、能力などを知ることができました
============

というスクール卒業生もいらっしゃり、
嬉しかったですラブラブ

結婚というのは、人生の大きな出来事ですし、
結婚に派生して、家族同士の結びつきだったり、
子どもができたりと、さまざまな出来事が起こります目

結婚生活を通して、
新たな活力が得られたり、人間的に成長したり、
支え、支えられる関係を築いていくというのは
素晴らしいことだと思う一方、

人と人とが共同生活を送るわけですので、
相手に対する思いやり、配慮、関わり方、生活の仕方、
と、独り暮らしなら気にしないようなことも
考えなければなりませんあせる
(感想をくださった方の言う、人生修行ですね)

ですがその時、プロファイリングデータがあれば、
心強いですよ~OK

自分のことはもちろん、相手を理解することで、
より良い夫婦関係をつくれますから、
円満夫婦になれること、間違いなしビックリマーク
これから結婚を考えている方は、ぜひ!!

と、謎のアピールで、脱線してしまいました笑い泣き

こうした記事への感想の他に、
直近イベントとしてご案内した、
9月11日(日)Zoomプレ講座に関する
お問い合わせも、いくつかいただきましたサーチ

過去にも、似たような質問をいただいたので、
問い合わせしない方の中にも、
同様の疑問をお持ちの方がいらっしゃると思います。

せっかくなので、このメールで、
Q&A形式にて回答させていただきますねパー

============
Q.プレ講座に興味はありますが、
 既に動かせない予定が入っています。
 後から視聴することは可能ですか?

Q.お申込みさせていただきましたが、
 その日、仕事が入ってしまいました。
 後日配信してもらえないでしょうか?

これらは一番多いお問い合わせですねメモ

回答をお伝えしますと、
当日参加が難しい方には、後日、
動画を視聴いただけるようにいたしますテレビ

ですので、予定がある方でも、
今回のプレ講座のテーマに興味がある、
特典を受けたい場合は、お申し込みいただいて
問題ありませんOK

ただし、プレ講座当日に行う、
溝口先生からのワンポイントアドバイスは、
リアル参加できる方のみの特典です。

溝口先生への質問は、
プレ講座の翌日以降で実施する、
個別Zoom個人セッション(45分)にて
ご相談ください。

============
Q.小さい子どもがいるため、長時間、
 パソコンの前で視聴することができません。
 どうすればよいでしょうか?

Q.仕事の関係で、途中電話がかかってきたり、
 対応しなければならない可能性があります。
 途中、電話対応などしてもよいでしょうか?

小さいお子様がいらっしゃれば、
集中して画面の前にいるのは難しいですよねアセアセ

また、急な仕事の電話や対応も、
同じように大変だと思います。

そういった場合は、画面をオフにしていただき、
耳だけでも聞く、ですとか、
一時的に離席していただいても大丈夫ですOK

上記以外でも、過去、
体調不良で横になりたい、といった参加者も
いらっしゃいました。

急な体調不良などの場合も、ご無理なさらず、
画面オフにしていただいて、
楽な状態でご視聴ください。

============
Q.先約があり、どうしてもスタート時間に
 間に合いません。途中参加でもいいでしょうか?

Q.予定があるため、最後まで参加できませんが、
 それでも大丈夫でしょうか?

途中参加、途中退出、いずれも参加可能ですOK

当日参加できない方と同様、
見逃してしまった部分は、後日、
動画をご案内しますので、安心してくださいキラキラ

ただし、溝口先生のワンポイントアドバイスは、
その場で参加している人のみの特典ですので、
ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

============
Q.以前プレ講座に参加したことがあります。
 再参加は可能でしょうか?

もちろん、何度でも参加可能ですOK

プレ講座はその回ごとに、
講演テーマやゲストスピーカーが異なります。

また、参加特典も毎回受けられますので、
過去に溝口先生のZoom個人セッションを
受けていても問題ありません。

溝口先生のZoom個人セッションを受けたくて、
繰り返し、プレ講座に参加される方も
いらっしゃるぐらいです。

ですので、興味のあるテーマだったり、
溝口先生とのZoom個人セッションを受けたい、
という場合には、気兼ねなくご参加ください走る人

============

よくいただく問い合わせについては以上です。

参加にあたって気になる点を
できるだけクリアにしたいと思っていますので、
上記以外にも何かご不明な点がありましたら、
お気軽にお問い合わせください。

9月11日(日)のプレ講座では、

『プロファイリング技術で
 人生の新たなチャンスを見つける方法』

というテーマで開催しますカラオケ

刑事ドラマなどで「プロファイリング」という
言葉が知られるようになったためか、
「プロファイリング」といえば犯罪捜査、
と受け取られる傾向が強いようですが、
本来の意味は、さまざまなデータを
統計学に基づいて分析するものであり、
犯罪捜査だけを対象にしたものではありませんパソコン

プロファイリング技術や
プロファイリングデータの活用を通して、
その人の個性や才能、強みを活かすことを、
溝口先生は使命としていますドア

もしあなたがご自身の今後のために、
個性や才能を発揮したいと思うなら、
また、人生のチャンスを掴み、波に乗りたい、
そう考えるようなら、下記の詳細から、
内容をチェックしてみてくださいダウンダウン

9月11日(日)開催のイベント詳細はこちら
→ https://m-mentaltherapist.co.jp/pre/

今回の夏季休暇、矢野はお正月振りに
田舎へ帰省をしました飛行機

事前のPCR検査、当日の抗原検査と、
やれるだけのチェックをしたうえでですが、
それでも一抹の不安はありました汗汗
検査で陰性だったから、100%大丈夫、
とは言えませんので…

ありがたいことに、家族全員、
何事もなく(感染の心配なく)、
田舎でのんびり過ごすことができましたひらめき電球

そんな帰省のさなか、矢野の怒り星が
メラメラっとなる出来事爆弾が、

2回ありました。

家族に対して、イライラすることは、
これまでにも当然あるんですが、
今回の怒りは違いますムキーッ

久しぶりに、ものすごく怒りが湧いて、
「やり返してやる!」と思えるほどだったんです。

2回の怒りのうち、1回は父に対してでしたが、
父の性格タイプから、直接的にやり返すと、
後が面倒な人ですので、あえて弱者のように振る舞い、
良心の呵責を感じて何も言えなくなるよう、
言い返してやりましたよビックリマーク
その後、しばらくは無視しておきました。

ただし、先ほども書いたように、
父に後からさらなる逆襲をされるのは嫌なので、
少し間を置いてから、さも何もなかったように、
優しく声かけしましたパー

どうせ矢野は離れて暮らしているので、
もしやり返されそうなら、物理的な距離もあるし、
放っておけばいい、ぐらいに思っています(苦笑)

さて、もう1つの怒りですが、
これは妹に対してだったんですが、
父の比ではない怒りでしたメラメラ

詳細は省きますが、怒りが突き抜けてしまい、
本当にどうでもよくなりました。

気持ちが冷めてしまった、とも言えます。。。

矢野はEタイプということで、
過去のことにこだわらず、さらっとしていますが、
別な分析のファクターから見ると、
非常に感情の起伏が激しく、苛烈な性格台風

ですので、どうでもいいと思った人に対して、
とてもドライになりますし、
本当に極端な対応になります。

妹に対しては、表面的に
可もなく不可もなく対応したので、
本人は気づいてないと思いますが、
情や思いをかけて接することは
しばらくないでしょう注意

自分の冷たさをメールで書くのはどうなんだ、
とも思うのですが、事実これも、
プロファイリングデータで示されているので、
一つの事例として書こうと思いました。

父と妹に関しては、以前も書きましたが、
そもそも、マッチアップ(相性)が

よくありませんNG

ですから、相手のと距離感や思いやり、
コミュニケーションの取り方が大事で、
矢野の場合は、矢野が家族のデータを
理解したうえで対応しています。

が、それでも、嫌なものは嫌だったり、
ムカつくこと、腹が立つことはあるんです手裏剣

矢野、生来の
白か黒か、0か100かという考え方、
そして、感情の起伏の激しさ、
他の人より異常に強い怒り星、などなど、
今回の父と妹との出来事を通して、
改めて自分の我の強さを感じましたし、
本当に分析データ通りだなとも思いました。

どうでもよくなってしまった妹との
心の距離が元の状態に戻るには、
おそらく1年以上かかる気がしますが、
向こうはきっと気づかないんだろうなぁ…

ま、後悔もないですし、
クヨクヨも考えていないので、
「へぇ~そんなことまでデータで
 わかるもんなんだなぁ」
ぐらいに思ってください秘密

プロファイリングデータでわかることは、
本当にたくさんあります。

考え方のクセだったり、感情・行動の傾向、
どういったものに反応し、何を大切にしているか、
その時々での陥りやすいパターンなどなど。

自分でそれらをわかっていると、
コントロールだってできますし、
人付き合いも楽ですベル

身内との関係でめちゃくちゃ苦労している、
自分自身の感情や行動に振り回されている、
自覚がない自身の言動で、困った自体に陥る、
そういった方は、「自分自身を知る」ということに
目を向けてはいかがでしょうか!?

9月11日(日)はZoomプレ講座を開催し、
ご自身のプロファイリングデータを
知ることができます。

今回のテーマは
『プロファイリング技術で
 人生の新たなチャンスを見つける方法』
ですので、自己理解を深め、
自分では思ってもみなかった、
新たなチャンスを見つけてもらえたら
嬉しいですモグラ

9月11日(日)開催Zoomプレ講座の詳細はこちら
→ https://m-mentaltherapist.co.jp/pre/


ここで一つ注意喚起したいのは、
「プロファイリングデータが全てではない」
ということサーチ

プロファイリングデータは
DNAに組み込まれた潜在性、素性であり、
人格形成において、30%ほどの比率なんです。

では、残りの70%は何なの、というと、
環境要因になります。

両親、兄弟、家族・親戚、友人、
学校の先生、地域の人、会社の人もそうですし、
どんな教育を受けてきたか、住環境はどうだったか、
どんな交友関係を持っていたか、といった部分も、
人格形成に大きく影響しているんですメモ

70%もある環境要因によって、もっている素性が、
より発揮されることもあれば、逆に、
あまり活かされていない、なんてこともあります。

まずは自身の持って生まれたもの、
活かすべき能力を知って、環境を整えることが、
より良い成果や結果に繋げてくださいプレゼント

非凡な能力を活かして、あなたが活躍するのを
楽しみにしていますスター

結構前の事なんですが、

「これまでデートした人数がゼロの
 20代の独身男性は、4割もいるんだって…」

そろそろ帰ろうかと片付けをしているときに、
溝口先生から話しかけられました目

「そうなんですね~
 ゼロの人がそんなに多いなんて意外です」

率直な感想を私は返しました。

それ以降、この話題は膨らまなかったのですが、
もしかして先生は矢野の恋愛事情を
心配しているのでは?とも思えたので、
念のため、その話題について調べてみることに…

すぐにその記事は見つかりましたサーチ

20代独身男性「4割がデート経験なし」内閣府の調査
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6429431


政府関係者は未婚や晩婚化、少子化に
拍車をかけることにつながりかねないとして、
危機感をあらわにしています、とのことひらめき電球

しかし、3日後にはこんな記事が出ました。

「デート経験なし4割」で大騒ぎするが、
40年前も20年前も若者男子のデート率は変わらない
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20220617-00301260


「いや、昔と変わらんのかいびっくりマーク
と思わず突っ込んでしまいました笑い泣き

正直、この統計データが本当に正しいのか、
私にはわかりませんが、いずれにせよ、

============
政府関係者は未婚や晩婚化、少子化に
拍車をかけることにつながりかねないとして
危機感をあらわにしています。
============

という内容には納得ですビックリマーク

ここ2年はコロナの影響もあり、
外出はダメだし、人と会うのもダメNG


飲みに行くなんてもってのほかで、
仮に一緒に食事をするにしても、
マスクして黙って食べなければいけませんでしたから、
そもそもの人との関わりが希薄になっていました。

ようやくコロナ感染が落ち着いてきた、
そう思っていたのもつかの間…
またもやコロナの第7波に突入あせる

正直、2年も引きこもっている自分としては、
誰かと積極的に会う予定を立てたり、
外出する用事をつくるのも、
億劫と言いますか、面倒に感じられます。

自宅で自分の好きなことをして、
うさぎとたわむれている。
そんな日々で、十分幸せなのですベル

まあ、こんな考えをしている間は
きっと交際相手も見つからないですし、
結婚なんて、夢のまた夢、ですね(苦笑)

一昔前に比べると、現代は
いろんな生き方が許容されていますよね手

両親の時代なら、矢野だって
結婚せざるを得なかったでしょうし、
現代であっても、もし田舎に住んでいたら、
おそらく結婚しなければ、周りからの圧が
すごかっただろうと思います。。。

そういう意味では、矢野は今の時代に、
そして、東京に住んでいてよかったなと
しみじみ感じましたうさぎクッキー

ま、矢野の場合、
父の言うことはまーったく聞かないので、
田舎にいても、自分を貫いて
結婚していない気はしますね…
何が何でも結婚したくない女(笑)

私たちは、自分らしい生き方をできる、
良い時代に生まれたと思いますので、
あなたも、自分が心から楽しい、
と思える人生を歩いてください走る人

追記
矢野が自分らしい生き方を見つけられたのは、
自分自身のことを理解できたからですOK

プロファイリングデータから、
自分の行動傾向や感情の動き方、
何を好み・何を嫌だと感じるかが

明確になりました。

そうすると、自分、自己が確立して、
軸がブレなくなるんですキラキラ

自分はどういう生き方をしたいのか、
それが明確になるだけでも、

とてもスッキリしますし、
何より、自分を好きになっていけますハート

こうした矢野のような体験、生き方に
少しでも興味のある方は、プロファイリングの
体験イベントを定期的に開催していますので、
詳細をチェックしてみてください!!

9月11日(日)開催のイベント詳細はこちら
→ https://m-mentaltherapist.co.jp/pre/