こんなの食ったし、こんなの見たよ。 -50ページ目

続 四万吉うどん (もり玉うどん 中)

本日ご紹介するのは…

自分のブログ記事で一番検索ヒット数が多い 四万吉(よもきち)うどん さんですよ
(以前の記事は、こちら から)

最近はすっかり混み合っちゃって、なかなか足が向かなくなっていますけれども、駐車場が広くなって一時期に比べれば入店しやすくなりましたかね

それでは、さっそくメニューを拝見して…

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

何にしましょうかねぇ

しばし考えますけれども、たまにはこんな物にしてみますか(゚∀゚)

注文を済ませてしばし待つと

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

若かりし頃から白髪頭の自分は、山盛りワカメを注文(笑)

んで、

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

うどんは中盛り

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

つけ汁には卵が入っていますよ

薬味は、うどんに乗っているネギと

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

おろし生姜に油揚げですな

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

ぜーんぶでこんな感じ
もり玉うどん中盛に山盛りわかめですよ

おろし生姜とネギをを汁に入れて、ワカメと油揚げはボチボチと食べて行きますよ

(´~`)モグモグ

食べごたえありますね


もり玉うどん(中)           735円
山盛りわかめ            105円
                     840円也


所在地          埼玉県比企郡吉見町中新990-3

定休日          月曜日

続 ラーメンばんだい (こってり塩大盛、ぎょうざ、ライス)

梅雨とは思えないこの暑い中、今回ご紹介するのは…
以前もご紹介したことのある、チェーンのラーメン店 ラーメンばんだい ですな
(以前の記事は、こちら から)

入店してさっそくメニューを拝見しますよ…

…暑いよなぁ(苦笑)

暑いけれども、熱い物を食べて汗かいちゃいましょ

んで、今回選んだのは

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こってり塩ラーメンを大盛で(゚∀゚)

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こちらのお店はランチ時にライスがサービスになっていますからライスも注文しちゃいます
写真の色合いがちょっと悪いですねぇ(苦笑)

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

んで、これまたランチ時にはサービスメニューになっている餃子
ランチ時は100円ですよ

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

全部そろってこんな感じ

さすがにこれは大過ぎちゃったかな(^^;)

(´~`)モグモグ

食べごたえがありますねぇ…暑いし

(´~`)モグモグ

今回も村廻りの途中でガッツリでしたな



こってり塩               720円
大盛                  130円
餃子+ライス             100円
                     950円也


所在地      比企郡嵐山町菅谷682-1

続 花さんしょう (野菜担担麺)

本日は…

これまた毎度お馴染み、担担麺のお店
鶴ヶ島市にある 花さんしょう さんですよ
(以前の記事は、こちら から)

店舗裏の駐車場に車を止めて、さっそく入店
席に着いたらメニューを決めますけれども…

どうしたものでしょうかねぇ…
たまには食べたことのない物にチャレンジしてみますか(゚∀゚)

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

そんな訳で、今回注文したのは 野菜担担麺

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

もちろんライスも注文してありますよ

ネギの上に載っている挽肉をライスに載せて

(´~`)モグモグ

ネギはスープに良く浸して

(´~`)モグモグ

頭のてっぺんから汗が噴き出し増すな (;・∀・)




野菜担担麺                 850円
ライス                     100円
                         950円也



所在地  埼玉県鶴ヶ島市富士見2-4-25

続 丸亀製麺 (カレーうどん)

本日は…
毎度お馴染み丸亀製麺ですな

今回はどんな物にしようかなぁ…っと考えることしばし
例によって流れ作業で処理されて買い求めたのは

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こんな感じ

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

天ぷらはいつものごとく、ちくわ天、ししゃも、いか ですな

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

天ぷらは天丼用ご飯で、天丼にして食べますよ

んで、うどんは

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

カレーうどん(並)
ねぎが山盛りでカレーが良く見えませんな(笑))

丸亀製麺のカレーうどんは、ちょっと濃度が高い(ドロッとしている)と感じていますから

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

ポットから出汁をもってきて、お好み濃度にしちゃいましょ(゚∀゚)

では、天丼を作って、カレーうどんもマゼマゼして

(-∧-) いただきます

(´~`)モグモグ

出汁を自分で用意出来るようになって都合がよいですな

(´~`)モグモグ



カレーうどん(並)       380円
天丼用白ご飯         120円
ちくわ天             100円
ししゃも天            100円
イカ天              100円
                  800円也

続 橋倉屋 (いなりセット)

今回は、ときがわ町(旧都幾川村)にある 橋倉屋 さん
こちらは以前ご紹介したことがありますね
(以前の記事は、こちら






さっそく入店しますけれども、店舗には特に変わりはないようですねぇ
テーブル席に陣取ってメニューを拝見…

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

こちらの変わりないかな???

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

( ^ω^)おっ

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

壁にもポスターが貼ってありますねぇ
ときがわ町で「むすびめし」を名物化しようって企画らしいですな

他の店は知りませんし、こだわりなのかもしれませんけれども、ちょっと微妙な値段設定
麺類もちょっと微妙な値段なのは変わりありませんかね(>_<)

メニューとしばし睨めっこしますけれども

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

結局チョイスしたのは前回と同じ いなりセット

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

それなりに重量感のある いなり寿司

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

小鉢と漬物

こんなの食ったし、こんなの見たよ。

んで、少し減量されている かけうどん

(´~`)モグモグ

前回より「しょっぱさ」を感じませんねぇ
見直ししたのかな???

値段と量のバランスも見直ししてくれると良いのですけれどね



いなりセット    740円也



所在地    比企郡ときがわ町桃ノ木6-1