続 橋倉屋 (いなりセット)
今回は、ときがわ町(旧都幾川村)にある 橋倉屋 さん
こちらは以前ご紹介したことがありますね
(以前の記事は、こちら )
さっそく入店しますけれども、店舗には特に変わりはないようですねぇ
テーブル席に陣取ってメニューを拝見…
こちらの変わりないかな???
( ^ω^)おっ
壁にもポスターが貼ってありますねぇ
ときがわ町で「むすびめし」を名物化しようって企画らしいですな
他の店は知りませんし、こだわりなのかもしれませんけれども、ちょっと微妙な値段設定
麺類もちょっと微妙な値段なのは変わりありませんかね(>_<)
メニューとしばし睨めっこしますけれども
結局チョイスしたのは前回と同じ いなりセット
それなりに重量感のある いなり寿司
小鉢と漬物
んで、少し減量されている かけうどん
(´~`)モグモグ
前回より「しょっぱさ」を感じませんねぇ
見直ししたのかな???
値段と量のバランスも見直ししてくれると良いのですけれどね
いなりセット 740円也
所在地 比企郡ときがわ町桃ノ木6-1
こちらは以前ご紹介したことがありますね
(以前の記事は、こちら )
さっそく入店しますけれども、店舗には特に変わりはないようですねぇ
テーブル席に陣取ってメニューを拝見…

こちらの変わりないかな???

( ^ω^)おっ

壁にもポスターが貼ってありますねぇ
ときがわ町で「むすびめし」を名物化しようって企画らしいですな
他の店は知りませんし、こだわりなのかもしれませんけれども、ちょっと微妙な値段設定
麺類もちょっと微妙な値段なのは変わりありませんかね(>_<)
メニューとしばし睨めっこしますけれども

結局チョイスしたのは前回と同じ いなりセット

それなりに重量感のある いなり寿司

小鉢と漬物
んで、少し減量されている かけうどん
(´~`)モグモグ
前回より「しょっぱさ」を感じませんねぇ
見直ししたのかな???
値段と量のバランスも見直ししてくれると良いのですけれどね
いなりセット 740円也
所在地 比企郡ときがわ町桃ノ木6-1